669件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 2021-06-10 06月10日-01号

また、高齢者に限らず、コロナ禍の今、生涯健康で生き生きと暮らし続けるためには、市民一人一人が必要な感染予防対策を講じた上で、新たな日常に対応した健康づくりに取り組む必要があります。このため、ながのベジライフ宣言で掲げた健康づくりの具体的な取組を啓発するとともに、個別保健指導健康教育等を行うことによりまして、引き続き市民健康寿命延伸支援してまいりたいと思います。 

長野市議会 2021-03-22 03月22日-07号

まず、採択すべきものとして、コロナ禍において、企業経営が厳しいことは承知しているが、どんな経済状況にあっても、健康で文化的な生活を営むことができるだけの最低賃金は保障されるべきであり、それが保障されていない現在の最低賃金は引き上げられるべきである。人口増を推進しており、また、コロナ禍地方回帰の流れがある今だからこそ、この請願を採択し、国に意見書を提出するべきであるとの意見が出されました。 

長野市議会 2021-03-08 03月08日-05号

続きまして、外出の自粛等による市民健康状態悪化についてですが、訪問指導した方から運動不足によって体重が増えたといったお声もお聞きしますけれども、市民健康への影響を客観的に分析できるデータは現時点ではございません。今後、健診、それから受診、さらに介護等データを分析する中で、市民皆さんのフレイルや健康状態の変化などに注視してまいりたいと思っております。

長野市議会 2021-02-25 02月25日-01号

水道事業につきましては、経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を図る水道事業経営戦略や、水道施設整備計画に基づき、引き続き効率的で効果的な事業運営に努めてまいります。 なお、昨年、新型コロナウイルス感染症影響を考慮し先送りした水道料金の見直しにつきましては、新年度上下水道事業経営審議会において、様々な角度から御審議いただいてまいります。 

長野市議会 2020-12-04 12月04日-04号

全国の農地の8割を地域の中心的経営体へ集積・集約する方針を定めることで、担い手の経営規模拡大を図るとともに、耕作放棄地増加を防止し、農地有効活用を図るものとされていますが、現状はなかなか進まず、人・農地プランアンケート調査によると、あなた自身の農業経営、個人、法人、営農組織を今後5年から10年後どうしていく予定ですかの問いに、規模拡大したい2.7パーセント、現状を維持したい53パーセント、規模

長野市議会 2020-12-03 12月03日-03号

1か月でも収入がなければ経営が成り立たなくなるという自転車操業的な経営を余儀なくされていることは、事業者皆さんにとって大変厳しい状況です。今後、災害などでダメージを受けることがあったとしても、様々な支援を活用する中で、回復できる、危機に強い経済的な基盤を強化していくことも重要です。これまで以上に持続可能な経営基盤整備に取り組むべきと考えますが、御所見をお聞かせください。 

長野市議会 2020-11-26 11月26日-01号

今後も、学びやボランティア活動、就労など、生きがいづくり健康づくりにつながるイベント・講座の開催を通し、シニアの皆さんの活躍を支援してまいります。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校の臨時休業により懸念された子供たち学習につきましては、各校で夏休みの短縮や学習指導員等による個別支援、自学自習の力の育成など様々な取組を進めてきており、着実に子供たちの学ぶ力を育んできております。 

長野市議会 2020-09-29 09月29日-05号

健康増進についてであります。 がん検診を受ける人は減少傾向にあります。その理由として、健康なので受ける必要が無いと思った、との回答が平成30年度まちづくりアンケートでは一番多くありました。受診者増加に向け、直接の受診勧奨等、様々な取組を行っておりますが、年度末に受診者が集中し予約を取ることができない場合もあります。

長野市議会 2020-09-09 09月09日-02号

本マニュアルによると、小・中学生の感染事例の多くが家庭内での感染であるとのデータから、市教育委員会では、児童・生徒及び教職員の毎日の健康チェックの徹底に加えて、同居する家族皆様健康観察も欠かさずに行っていただくようお願いしております。同居する家族の方が風邪等の症状がある場合についても、登校を控えるなど、感染源を絶つという視点からの取組への一層の理解を求めているところです。