659件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 2021-06-18 06月18日-04号

民間と行政連携していくには個人情報の壁があり、なかなか難しいところもあるかと思いますが、限りある人材や地域資源、また情報を効率的、効果的に使って、一人でも多くの子どもたちが救われるのであれば、訪問、見守り、支援などで共に連携をしていく必要があると考えます。 本当に大変な家庭では、子供が外に出ること、助けを求めることができにくいと感じています。 

長野市議会 2021-06-16 06月16日-02号

しかし、デジタル関連法には行政個人情報を集積し、そのデータ企業等に開放して利活用しやすい仕組みをつくることを優先し、個人情報保護がないがしろになる危険性があります。例えば、自治体が独自に制定する個人情報保護条例では、国より厳しく保護している例もあります。 長野県では、個人情報目的外利用本人通知義務を設けており、マイナンバー目的外利用する場合にも本人通知が必要です。

長野市議会 2021-03-09 03月09日-06号

なお、国では令和4年度以降の加速化対策の取扱いについては、予算編成過程で検討し、機動的・弾力的に対応するとしていることから、本市事業メニューが該当するかを県に情報提供を求め、予算確保に努めてまいります。 これらの各分野におきまして、重点的かつ集中的に対策を進めることにより、防災・減災国土強靱化取組加速化を図ってまいります。

長野市議会 2021-03-08 03月08日-05号

地域住民に身近な民生委員等からの情報によりまして、コロナ影響で家に閉じ籠もりがちのフレイルハイリスク者を早期に把握して、地域包括支援センター職員がお宅へ訪問して必要な情報提供とか助言等を行ってまいります。 こうした早い段階での専門職によるアウトリーチ型の支援を行うことによりまして、コロナ禍におけるフレイル予防の強化を図ってまいりたいと考えております。 

長野市議会 2021-03-05 03月05日-04号

システムの利用は無料で、年齢と性別以外の個人情報は入力する必要がありません。今ある症状や持病の有無などについて、最大で約20問の質問に選択式で回答していくと、感染可能性やどの診療科にかかればよいかなど表示されます。誰でも使えますが、市と連携することでメリットは大きいと感じます。 

長野市議会 2021-03-04 03月04日-03号

長野ホームページ新型コロナ特設ページを見ると、必要な情報を見付けづらい感があります。一方、長野ホームページ新型コロナ特設ページにおいては、個人支援事業支援など、大きなアイコンなどにより分かりやすく閲覧できます。今後はワクチン接種に関する情報発信も必要となりますので、必要な情報を分かりやすく見つけられるように整理の仕方や見せ方の工夫が必要と考えますが、御所見をお聞かせください。 

長野市議会 2020-12-14 12月14日-06号

初めに、総務委員会所管議案第111号長野火災予防条例の一部を改正する条例議案第112号長野市戸隠情報通信施設ほか3施設指定管理者指定について、議案第113号長野豊野東部地区集会所指定管理者指定について、議案第136号字の区域の変更について、以上4件、質疑、討論の通告がありませんので、直ちに採決に入ります。 採決を行います。 

長野市議会 2020-12-07 12月07日-05号

国の事例によると、新型コロナウイルス感染症に関する報道は多くなされましたが、発生直後を中心に、感染者やその家族クラスターに関する個々の事例について、個人に関する情報も含めて詳しく報道されたり、日々更新されたりする事例があった。こうした報道を足掛かりとして個人家族を特定する行為や、差別的な言動がインターネットやSNS上で喚起された可能性が考えられるなどが挙げられております。 

長野市議会 2020-12-04 12月04日-04号

聴覚障害者への情報保障の手段といたしましては、この手話のように音声を視覚情報化する方法の他に、要約筆記など音声文字情報化する方法もあります。 議員御指摘のように手話文字情報の両方の方法が用意されている形がよりよい環境であることは理解しております。 しかしながら、リアルタイムで情報文字化し表示する場合、要約筆記者などの確保音声を瞬時に文字化する上での正確性確保など、様々な課題があります。 

長野市議会 2020-12-03 12月03日-03号

長野サポートファイル、はぐくまファイルは、発達障害を初め、支援を必要とする子供成育歴や医療、養育、教育情報保護者が記録、整理し、支援に関わる関係者子供情報共有することで、継続した支援を実施することを目的としてつくっております。 また、このファイルは、個人情報共有化の難しさを解消するため、保護者管理をお願いし、保護者の了解のもと、各支援者情報をつなげるツールとしているものです。

長野市議会 2020-12-02 12月02日-02号

本市からの情報提供を希望すると回答した学生は1,500人ほどおり、今後は、今回のアンケートから希望する割合の高い就職・働き方に関する情報として、地域の職とのマッチングにつながる情報や、本市で実現できるライフスタイル等情報をお送りするとともに、自由記載でいただいた要望や意見等も参考にしながら、カムバックtoながのの実現につなげてまいりたいと考えております。

長野市議会 2020-11-26 11月26日-01号

若者等ネットワーク構築事業につきましては、SNS等を活用した情報発信や自発的なグルーピングに向けた活動など、若者たちがつながるきっかけづくりへの支援取組を進めております。 移住・定住情報発信事業につきましては、女性の転出が多い現状を踏まえ、女性移住者主催地域コミュニティ連携し、長野で輝く女性とその活動県外発信することにより、市内の人と県外の人との関係づくりを進めております。 

長野市議会 2020-09-29 09月29日-05号

それぞれの事業は、コロナ禍により社会が変化している今こそ、実施することでより成果が見込まれるため、様々な媒体を活用し、また個人や団体の協力をいただきながら、効果的な情報発信に努めるよう要望いたしました。 次に、入札に係る取組について申し上げます。 入札に参加できる事業者が一定数見込まれるため、条件付一般競争入札を行ったものの結果として応札者が少なかったという事例が見受けられます。

長野市議会 2020-09-11 09月11日-04号

高度情報化基本計画を取りまとめる情報政策課業務は、庁内の情報化に規定されております。長野市全体をふかんしながら優先順位を考え、デジタル化推進を進めていくためには、まずは庁内外を問わず情報を集約し、積極的に推進していくセクションを設置することが必要だと思いますが、デジタル化に向けて、市長はどのように取り組んでいかれるのか。体制づくりを含め、御所見をお聞かせください。