18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松川村議会 2020-09-16 令和 2年第 3回定例会−09月16日-02号

2点目、親子体操教室についてでありますが、松川村では第2期松川子供子育て支援事業計画が策定され、子供たち成長過程、年代に応じた支援事業が今年度から始まったところであります。未就園児と保護者を対象に、音楽に合わせて親子で触れ合いながら運動遊びなどで体を動かす体操教室を週1回程度で開催したらいかがでしょうか。指導者が必要であれば利用者に多少の費用負担をいただいてもよいと思います。  

松川村議会 2020-06-22 令和 2年第 2回定例会-06月22日-02号

ステイホーム中から流れている防災無線での一日2回のラジオ体操は、高齢者だけでなく、多くの村民にとってありがたい習慣となっているようです。今後も続けてほしいとの声を聞いています。また、新型コロナウイルスに負けない、免疫力をアップさせる食事など、今後のことも考慮し、積極的な指導を求めますが、計画をお尋ねします。  さて、緊急経済対策費についてお尋ねします。  

松川村議会 2019-09-09 令和 元年第 3回定例会−09月09日-01号

特に8月の北信越大会では好成績をおさめた2名が陸上体操全国中学生大会出場権を獲得いたしました。また昨年に続き、将来のオリンピック選手育成を目的として開催されるジュニアオリンピック陸上大会へ1名の生徒出場が決定しております。自校の代表として活躍する友の健闘をともに祈ることで、学校全体の士気が高まることを信じております。  次に県営住宅細野団地の移管についてであります。

松川村議会 2019-06-17 令和 元年第 2回定例会−06月17日-02号

女子制服ですが、体操着の上にワイシャツを着て、その上に白いベスト首元リボンという大変健康に影響があるかなと思われる状況でした。この夏、どのような状況になっているのか。エアコンをより効果的に使用するために、どう改善されたのかを伺います。 ○議長平林寛也君) 教育次長。 ◎教育次長(古畑元大君) 制服ということでよろしいですね。

松川村議会 2018-09-19 平成30年第 3回定例会-09月19日-03号

各クラスがいろいろな事業を展開していたわけですが、ふと生徒を見ますと、鹿港の子どもたちは白いワイシャツに紺のズボンとスカート、対して松川子どもたちは、男子が白いワイシャツズボン女子体操着を中に着た上に白いワイシャツ、さらに白いベスト首元リボンという服装でした。教室の隅4カ所の扇風機は全て稼働していましたし、教室の窓は全開でした。おまけに、ほとんどの女子生徒は長袖のワイシャツでした。

松川村議会 2017-12-19 平成29年第 4回定例会−12月19日-03号

終わりにですね、松川村の、長野県が目指す健康長寿に向かって、単に長生きを追求することだけでなく、一人一人が生涯にわたって尊厳と生きがいを持ち、その人らしく健やかで幸せに暮らせる村民を目指し、体を動かす、体を動かすということはですね、毎日続ける速歩とか体操休日には楽しみながらウオーキングをするというようなこと、それから健診を受ける、家族そろって必ず健診を受けると。

松川村議会 2017-12-18 平成29年第 4回定例会−12月18日-02号

特に先ほど御質問にありました進捗状況につきましては、この総合事業進捗状況ということでお願いしたいと思いますが、1つ目の柱の介護予防事業につきましては、村では以前より積極的に取り組んできたところでございますけれども、地区介護予防教室、健康体操教室水中運動教室を開催し、要介護状態になることを予防していただくよう支援しておるところでございます。  

松川村議会 2017-03-16 平成29年第 1回定例会-03月16日-04号

いきいきフラミンゴ教室でしたですかね、松香荘水中運動ですとか、あるいは各地域を回る介護予防体操ですかね、そんなこともやっておられると思うんです。そこら辺、今まで既にやってきているような取り組みというのは、今後も同じように進めて、並行して進めていかれるんでしょうか。そこら辺をちょっとお伺いしたいと思いますが。 ○議長白澤富貴子君) 福祉課長

松川村議会 2015-09-16 平成27年第 3回定例会-09月16日-04号

福島県議会、それから27年に入って4月21日から松本芳川民生児童委員協議会、6月上田川西公民館小泉婦人学級、それから松本島立広場福祉広場協議会松本南地区民生児童委員会、7月に入って岐阜県輪之内町というんですかね、民生児童協議会、7月23日塩尻市社会福祉協議会大門支部、8月31日新潟県十日町市議会、そして10月21日青森県奥入瀬町議会、また10月23日は茨城県つくば市のシルバーリハビリ体操指導会

松川村議会 2014-09-18 平成26年第 3回定例会−09月18日-03号

ふだんは朝のラジオ体操を聞くこともできます。今既に検討中ということで大変ありがたく思っておりますので、お願いいたします。  続きまして、4つ目緊急避難場所避難所。これに関しても既に午前中に答弁をいただいています。村の地域防災計画の中では避難施設避難地という言い方になっておりまして、避難施設は24カ所、避難地は10カ所指定されております。  

松川村議会 2014-06-18 平成26年第 2回定例会−06月18日-03号

料理教室とか健康体操とか、幅広い活動がされているということであります。一方で、公民館が狭いとか、もう少し使い勝手をよくしたいというお話もされる区長さんもおいでになりました。  同時に、公民館避難所としての役割もあわせて担っていると思います。公民館の中には建築後かなり経過し、老朽化しているところもあると思いますが、各公民館の現状はどうなっているんでしょうか、お伺いいたします。

松川村議会 2013-09-19 平成25年第 3回定例会-09月19日-03号

そして、健康という部分では検診結果をもとに要は栄養価が高い場合については運動等も必要でありますし、筋力が落ちないためには運動等も必要ですので、私たち福祉課または今、この後お話があると思いますが、公民館も含めての、そういうような体操教室。それと、こちらでやっています介護予防事業ですね。

松川村議会 2011-09-21 平成23年第 3回定例会−09月21日-03号

◆10番(矢口あかね君) 具体的には予防体操など、定期的なもので行われているものはございますか。 ○議長新村久仁男君) 福祉課長。 ◎福祉課長白沢庄市君) 基本的にはですね、40歳以上から特定健診というような形で、各保険者がやります。その後、その数値が心配な方については、特定保健指導というような形で、運動食事も含めた中での指導をいたします。  

松川村議会 2009-03-10 平成21年第 1回定例会−03月10日-01号

◆10番(白澤富貴子君) 設置の第2条ですけれども、芸術・文化の振興を図りとは、多目的なので、この中にスポーツ分野のことはどういうふうに考えればいいのか、やっぱりスポーツに属するような体操とか、そういうようなものも入ってくるというふうには、多目的なので思うんですけれども、その辺のところの解釈の点と。  

松川村議会 2008-03-24 平成20年第 1回定例会−03月24日-03号

例えばあいさつのできない子供はいないのかどうか、あるいは練習やけいこごとというのは、準備運動から始まって、終わりの整理体操まであるわけでして、そしてその後、施設の皆さんに感謝のお礼をする、あるいは先生にあいさつをして帰る、それがけいこのすべてだと思うわけでありまして、社会教育は「躾(しつけ)」という字のように美しい心・身体を育てる役割があると考えます。  

  • 1