20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松本市議会 2015-03-03 03月03日-03号

なお、教育用コンピューターについて県内主要及び近隣と比較しますと、長野、塩尻はともに1台当たり6.6人で、本を上回っております。上田、安曇野市は本を下回っているという状況でございます。 教育委員会といたしましては、教育用コンピューター整備の国の目標を踏まえ、タブレット型端末を一部試行導入し、その有効活用について研究を始めているところでございます。 

松本市議会 2014-02-19 02月19日-01号

第8号 松本本郷婦人会館条例の一部を改正する条例      第9号 松本市営バス条例の一部を改正する条例      第10号 松本音楽文化ホール条例の一部を改正する条例      第11号 まつもと市民芸術館条例の一部を改正する条例      第12号 松本波田文化センター条例の一部を改正する条例      第13号 松本税条例の一部を改正する条例      第14号 松本霊園条例の一部

松本市議会 2012-12-03 12月03日-02号

そこで本といたしましては、罰則の規定はございませんが、特にゴマシジミにつきましては、松本文化財保護条例規定による保護に向けまして、特別天然記念物に指定することにつきまして、松本文化財保護審議会で調査をいただくとともに、県条例におきまして指定希少野生動物に選定されますよう働きかけてまいりたいと思っておりますので、奈川地区皆様から情報提供などご協力をお願いいたします。 

松本市議会 2010-06-07 06月07日-01号

18次住居表示整備事業実施に伴う関係条例の整理に関する条例      第2号 松本国民健康保険税条例の一部を改正する条例      第3号 松本都市公園条例の一部を改正する条例      第4号 松本水道事業及び下水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例      第5号 松本下水道条例の一部を改正する条例      第6号 松本職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する

松本市議会 2009-09-07 09月07日-01号

エリア整備事業分担金徴収条例      第2号 松本生活保護支援基金条例      第3号 松本浅間温泉文化センター条例の一部を改正する条例      第4号 松本葬祭条例の一部を改正する条例      第5号 松本手数料条例の一部を改正する条例      第6号 松本総合社会福祉センター条例の一部を改正する条例      第7号 松本障害者等共同作業訓練施設条例の一部を改正する条例      

松本市議会 2009-03-09 03月09日-02号

また、本年1月下旬には、会派新風会行政視察山口、下関、東広島へ、企業立地促進技能五輪産業活性化等視察項目先進地視察を行った際、各市の公共下水道普及率を見ますと、下関が60.6%、山口が55.5%、東広島に至っては28.2%であり、先日、長野知人宅へ伺った折、トイレをおかりしようとお願いしたところ、「まだうちは水洗でないけれど」と聞かされ、長野下水道普及率を調べてみると

松本市議会 2007-12-10 12月10日-02号

関連で、は、同社を初め第三セクター、の出資する外郭団体に対して、経営が極めて困難である場合には廃止も選択肢に入れた勧告をすべきですが、どのようにお考えかお伺いします。 18、東筑摩郡波田町との合併問題についてお伺いします。 14村の合併によって新松本の借金が大きく膨らみ、財政はますます厳しくなりました。

松本市議会 2002-12-10 12月10日-03号

既に、長野、佐久では、全市にわたって買い上げが実施されております。その際、分筆登録所有権移転登録が行い、それらに要する費用もが負担をしております。塩尻もケース・バイ・ケースという形で徐々に買い上げが実施されております。松本合併関係にあります四賀村も村が買い上げの形をとっております。合併と同時に寄附という形を新しい市民は受け入れるでしょうか。

松本市議会 2000-02-22 02月22日-03号

この学会には職員も参加しており、も関心を持つ中で対応などを検討していると思いますが、いたずらに市民不安感危機感をあおるわけではありませんが、いずれにしろ、いつ来るかわからないことでありますし、学問的に地震予知がどこまで信頼できるのか未知数でもありますので、どのような対応ができるのか一定の制約もあろうと思いますが、当局のご意見をお聞きいたします。 

松本市議会 1993-06-15 06月15日-03号

平成元年に県や空港建設にかかわる要望事項として側に、市街化区域に編入等要望してございます。の回答でも開発方法を検討するとなっておりますが、その後どのように内容等を検討しているか。以上、3点については助役と空対本部長にお伺いします。 以上で、私の第1回の質問を終わらせていただきます。 ○議長百瀬常雄君) 有賀市長

  • 1