121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2006-03-16 03月16日-06号

館内外整備し、愛知万博展示品を譲り受け展示を工夫したり、オリジナルグッズを制作販売するなど、館長以下職員の努力により、17年度の決算は30万円ほど黒字が見込まれるとの答弁がありました。 また、子供の安全を守る活動用具とは、どのようなものを考えているのかとの質疑に対し、行政側からは、市で何を買うということではなく、学校ごと地域連絡協議会へ費用の一部として配分したい。

松本市議会 2006-03-06 03月06日-02号

1回目で紹介しなかったのですが、昨年の愛知万博期間中、4人の方がこのAEDにより命が救われていると、このような報告もあります。本市は観光都市であります。松本城、上高地、乗鞍、美ケ原等、これらの観光地にも設置は必要と考えます。また、民間への普及には力を入れていただきたいと思います。観光都市ということで他都市より宿泊施設は多いはずです。

軽井沢町議会 2006-03-01 03月08日-01号

観光関係では、昨年1年間の観光入り込み客の状況は、9月以降12月まで良かったものの、3月25日から9月25日まで開催された愛知万博「愛地球博」の影響を春から夏のトップシーズンに受けたことから、前年比0.35%、3万人減の774万人と推計いたしました。観光天候に左右されると言われておりますが、天候ばかりでなく、他地域開催される大規模なイベントが大きく影響することを痛感いたしました。

大町市議会 2005-12-13 12月13日-02号

愛知万博によって、大町市の観光客がかなり減るのではないかと心配しておりましたが、先頃関係方面から、黒部ダムを訪れた客数が100万人を突破したとのこと、やはり大した観光資源なのだなあという思いを新たにいたしました。ただ、以前にも私は申しあげましたが、この観光客数黒部ダムを通過した客数でありまして、決して大町そのもの目的とした観光客ではないということなのであります。 

箕輪町議会 2005-12-12 12月12日-02号

次に、AED導入について町長の所見をお伺いをするところですが、先日閉幕いたしました愛知万博ではこのAEDを100台用意いたしまして、あの短期間期間中に4人の方が心肺停止状態になってしまい、その方4人がお話を聞きますと全員の方が復帰しておられると。こういったことを聞いて、町内においてもこのAED導入町長はどのようにお考えをお持ちかお聞きいたします。 ○議長(上嶋貞一) 町長

軽井沢町議会 2005-12-12 12月12日-02号

半年間にわたって開かれた2,200万人が入場した愛知万博では、このAEDが威力を発揮しました。報道によれば、期間中5人が心停止で倒れ、うち4人がこのAEDで一命を取りとめたといいます。 私も10月、大賀ホールでのコンサートに行っておりました折、2階席で突然男性が倒れました。近くにお医者様がいらして、安静にという指示でそのままの状態救急隊を待ち、約10分ぐらいかかったのではないかなと思います。

佐久市議会 2005-12-08 12月08日-03号

AEDは、ことしの愛知万博では約100台設置され、心臓発作で倒れた3人の命が救われました。市によると、現在8都県市の公共施設に約250台が設置されている。昨年7月から一般でも使え、各地で配備が進んでいるが、取り組みには各自治体でばらつきがある。さいたま市では、来年度から中学、高校を含め、市内約400カ所の公共施設AED整備を進める方針という報道記事がありました。 

大町市議会 2005-12-06 12月06日-01号

愛知万博などの影響によりまして、9月上旬までは前年を下回る入り込みで心配をいたしておりましたが、首都圏中京圏におきまして宣伝活動を精力的に行うなど誘客に向けた取り組みを行った効果が9月下旬からあらわれ、また、紅葉シーズンは比較的好天に恵まれたこともあり、昨年と同程度まで入り込みが回復したものと考えております。 

須坂市議会 2005-11-22 11月30日-01号

工業製品展には27社が出展し、特徴のある製品固有技術等市内外に発信するとともに、姉妹都市の三浦市、新発田市物産コーナーにおける名産品の販売や愛知万博に参加したe-シャレット帰還パレードなどを実施し、2日間で約7,000名と多くの方々に御来場いただきました。この産業フェアを契機に、受発注のさらなる拡大、企業間連携構築等による産業活性化を期待しております。 

須坂市議会 2005-09-26 09月26日-06号

昨日、自然の英知テーマに、我が国を含め121カ国が参加した愛知万博が盛況のうちに閉幕いたしました。万博の理念でありました自然の英知が全世界に、未来に根づくよう期待するものでございます。この愛知万博へは須坂ものづくりプロジェクトで出展いたしましたe-シャレットも好評でありました。須坂市のものづくりがアピールでき、製造業を初めとする産業活性化にとっても大きな励みとなりました。 

中野市議会 2005-09-12 09月12日-02号

愛知万博関係で少ないというふうに聞いたわけでありますけれども、それだけではないというふうに考えるわけでありますけれども、やはり、その辺のお客宣伝等が足りなかったんじゃないかなということで、私は昨年いろいろお客さんをこちらの方へ案内したわけでありますけれども、そういったような形の中でもって、中野会を通じた中でなくて、それ以上の名簿等を売れる農業推進室が持っておりますので、そういった皆さんのところへもどんどんこれからのそういった

軽井沢町議会 2005-09-12 09月12日-02号

今年の愛知万博も大変な混雑で、行った人に聞きますと、もう大変込み過ぎているから行かない方がいいよなんていう声も聞きました。これと同じようなことが言われはしないかと心配するものであります。確かにレール・アンド・ライド等お客様を輸送しておりますが、心理としては目的地まで車を持っていきたいと思うのも無理からぬことと存じます。