121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

須坂市議会 2010-03-03 03月03日-03号

死海水温泉プールのことですが、私も当時、万博の見学に行きました。死海の水を譲り受けて、湯っ蔵んどに運ぶとのことでおもしろいよい宣伝になるのではないかと思いました。当時は、恐らく私だけではないと思います。施設は湯っ蔵んどとしての一定の知名度アップとしての役割を果たしたのではないかと思います。しかし、施設の採算は難しいとのことは大変残念であります。

箕輪町議会 2009-06-16 06月16日-03号

私どもは車でいきますと、土岐ジャンクションから愛知万博の方へ環状線入りますと、サルをなげるというトンネルはあります、猿投トンネルとか猿投グリーンロード、これから有名な猿投の古い窯跡が幾つかありまして、穴窯とかそれから登窯で焼いたものがこの伊那谷に入ってきていると、そういうロマンがあることでありますけれども、遺跡自体としては非常に規模の小さいものであります。

中野市議会 2009-06-10 06月10日-04号

先月の5月20日でございますけれども、大阪万博記念競技場で行われましたACLのガンバ大阪FCソウル戦では、観客入場口で、サーモグラフィーを使って来場者発熱チェックを行ったそうでございます。そしてまた、マスクを配布したり、感染防止に努めたそうでございます。そのときにサーモグラフィーでヒットした人は、いなかったそうでございます。

須坂市議会 2008-06-12 06月12日-04号

◆18番(善財文夫)  いずれにしても、経済建設委員会参考人招致の中でも申し上げましたが、愛知万博の際にヨルダン大使館浮遊体験ということで死海の水があって、それを須坂市に導入してきたと。こういうことの体験コーナーという部分での入場者は極めて私は少ないというふうに見ております。 一方、死海の水の効能、これによっての入場者はおりますので、その実態にあわせた福祉浴室的な対策ですよね。

松本市議会 2007-12-12 12月12日-04号

特に中国では、オリンピック、万博開催に向け、電力需要が毎年10%を超え、1年間で5,000万から6,000万kwの増加となっているそうであります。これは東京電力発電量に匹敵し、つまり中国では毎年、東京電力ができているのと同じ結果となるのであります。そして、この電力を供給するために石炭がたかれ、ばんばんとCO2を排出しているのであります。 

須坂市議会 2007-09-12 09月12日-03号

その中で、愛知万博で使用した海水であるので、大分時間がたっているので汚れているのではないかというお話がございました。今御質問にございましたように、海水が少なくなった場合には、必要に応じて塩を入れておりますので、水量は確保できますし、なお循環もしておりますので、清潔な温水プールであるというのを御理解いただきたいと思います。 

安曇野市議会 2007-06-21 06月21日-04号

かつて、穂高時代にも、万博に来られたチェコ方々の一団、40名ぐらいおりましたけれども、すべて安曇野市で引き受けて、御歓迎を申し上げた経緯もあります。また、そのほかにも、例えば身近なところで、東京芸術大学に留学している留学生すべてをお招きして、焼き肉パーティーをやった。そのうちの10数人については、3日ほど滞在していただいて、市民との交流をそれぞれの芸術を通して図っていただいたと。

小諸市議会 2007-06-13 06月13日-02号

市長もご案内のように、去る5月5日こどもの日に、全国公園遊園地などのにぎわいがピークに達していたときに、大阪府吹田市の万博公園エキスポランドで、6両編成のジェットコースター運転中脱線し、1名が死亡、19名が重軽傷を負うという、あってはならない大変痛ましい事故が発生しました。監督官庁の国・県は急遽ジェットコースターなどを所有する遊園地に対し、運転を中止して安全を確認するよう求めました。

松本市議会 2007-06-04 06月04日-01号

この「ウィーン展」は、今から135年前、明治5年に民間に売り払われ、解体の危機に瀕しておりました松本城天守市川量造ら有志明治6年に開催されたウイーン万博のミュージアムを理想として、同年、松本城天守会場博覧会開催し、その収益天守を買い戻したことから、市制施行100周年の節目の年に当たり、「ウイーン展~松本城を救ったウィーン万博ハプスブルク皇帝たち~」開催したところでございます。 

松本市議会 2007-03-06 03月06日-03号

ちなみに、全国公共施設で、このハートプラスマークが初めて掲示をされたというのが、これは一昨年の愛知万博だそうです。それまでは公共施設での掲示はなかったということでございます。 これは国としては一層の推進を図ることはもちろんなんですけれども、私は市民と間近で接する市での普及啓発活動、これが必要不可欠であろうと思うのであります。

松本市議会 2007-02-26 02月26日-01号

特に、国宝松本城スペシャルイベントとして「ウィーン展~松本城を救ったウィーン万博ハプスブルグ皇帝たち~」を、松本城天守閣博物館会場として開催し、松本市の特性を最大限に生かしながら、あわせて地域経済活性化にもつながるよう努めてまいります。 この1年間は、市民の皆さんとともに、さまざまなイベントを繰り広げながら、先人の苦労をしのび、来し方の100年を振り返りたいと存じます。

須坂市議会 2006-12-04 12月04日-02号

それからもう一つ死海の水に対しまして誤解がありまして、万博のときの死海の水をそのまま使っているのではないか。したがいまして、死海の水が汚れているのではないかという声をお聞きしております。決してそんなことはございませんで、浄水ろ過装置、きちんとしたものをつけております。また、死海の水が減った場合には、死海から塩を輸入いたしまして本物の塩を使っております。

松本市議会 2006-09-04 09月04日-01号

平成17年度には、災害による通行どめや愛知万博開催もあり、上高地への入り込み客は減少したものの、上高地食堂をリニューアルオープンしたことにより収益的収入は前年度より増加しましたが、収益的収支における当期純損益は2,537万円で3年連続の赤字決算となりました。上高地という自然ロケーションを背景にした施設であり、今後とも利用者へのサービス向上を図ると同時に増収や経営の効率化を図ってまいります。