115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2020-12-18 12月18日-05号

会議録◯議事日程(第5号)                 令和2年12月18日(金曜日)午前10時開議     開議宣告     議事日程報告     委員長報告表決日程第1 議案第71号 軽井沢税外収入金督促手数料並びに延滞金徴収条例等の一部改正について日程第2 議案第72号 指定管理者指定について(軽井沢観光会館日程第3 議案第73号 指定管理者指定について(軽井沢観光振興センター

軽井沢町議会 2020-12-08 12月08日-03号

一般の方がPCR検査を受けられる最近できました小諸北佐久地域外来検査センターが現在開設されております。本センターは、小諸北佐久地域かかりつけ医の診察の結果、新型コロナウイルス感染症PCR検査が必要と判断された軽症な有症状者を対象として、かかりつけ医からの直接予約により検査実施しております。軽井沢病院ではPCR検査を受けたい方に対してどのような対応をしていらっしゃいますでしょうか。

軽井沢町議会 2020-12-07 12月07日-02号

このほか環境ネットワークにて、長野地球温暖化防止活動推進センター出前講座を活用し、令和年度に海洋プラスチック問題の講演会実施したところであります。 今後も、地球温暖化防止活動推進センター長野環境保全研究所のこれらの制度を活用し、講演会等実施、また希望する団体へのあっせんを行ってまいります。 以上でございます。 ○議長佐藤敏明君) 答弁が終わりました。 

軽井沢町議会 2020-12-03 12月03日-01号

8月17日より試験稼働をしておりました佐久クリーンセンターでございますが、12月1日から本稼働となり、将来にわたって安定・安全なごみ処理体制が整いました。引き続きごみ減量化に努めてまいります。 環境保全に対し、環境基本法により地方自治体においても責務が課されていることから、町では今後環境基本計画、仮称でございますが、の策定を予定しております。

軽井沢町議会 2020-09-17 09月17日-05号

正規職員への採用試験年齢条件質疑に、今年度の例では、一般職で30歳まで、保育職では40歳までの年齢制限となっているとの答弁。 また、会計年度任用職員から正規職員への段階的な引上げの質疑には、あくまでも職員採用試験を受験し合格しなければ、正規職員としての採用にはならないとの答弁がありました。 なお、全ての議案に対して全会一致で可決されたことを報告いたします。 以上でございます。

軽井沢町議会 2020-09-01 09月01日-03号

それが県の出前講座で行われまして、軽井沢高校学習センターが主催で行ったものでございますが、町の職員がそこへ行って、高校生と一緒に勉強してきたというようなこともやっております。 そういうのを踏まえまして、町のこもれびの街講座にも追加メニュー平成年度から設けまして、要請があれば出かけていけるような体制は整えております。 

軽井沢町議会 2020-08-31 08月31日-02号

指定管理者応募件数につきましては、軽井沢都市施設さわやかハット軽井沢観光会館軽井沢観光振興センターの3施設においてはいずれも1件の応募となっており、軽井沢風越公園アイスアリーナほか6施設につきましては2件、軽井沢地域交流施設くつかけテラスにつきましては3件、軽井沢農産物等直売施設軽井沢発地市庭につきましては4件の応募がございました。

軽井沢町議会 2020-03-03 03月03日-03号

県内大学にてレポート提出等2日間の講習を受けて試験に合格すれば、資格を取ることができます。NPO法人日本防災士会に登録すれば、最新情報の入手やスキルアップもでき、広域での連携も可能となります。私事ではございますが、2月8日、9日の2日間、県内大学に通い、何とか防災士資格を取ることができました。台風19号のせいなのか、東北信から多くの受講生が来ていました。

軽井沢町議会 2019-09-19 09月19日-05号

年度には、大学入試、入学試験の改革もございます。それから、来年度には、新しい私立の学校法人が町内でも開学する。 そういった中で、私たちの町立の保育園、町立の小学校、中学校は、生徒保護者から選ばれる学校になっていかなければならない。そのあたり、同意に付された方のお考え、どれだけ意欲的に取り組んでいけるのか、新しいことを取り入れながらやっていっていただけるのか。

軽井沢町議会 2019-02-21 02月21日-01号

軽井沢高等学校内に設置する「学習センターについて、去る1月31日に報道発表をさせていただきました。内容としてはこれからの高等学校教育に町・学校地域が一体となり連携や協働できる学習環境について、生徒にとって「行きたい学校」、保護者にとって「行かせたい学校」、地域にとって「必要な学校」と思われるような魅力、特色ある高校づくり県内に発信してまいります。

軽井沢町議会 2018-12-04 12月04日-03号

発達障がい児に対しての地域開業医との連携につきましてですが、地域開業医との連携を生かした取り組みにつきましては、今後予定しております児童発達支援センター整備に向けた検討会への参加や児童発達支援センターにおける療育プログラムへの助言などをいただきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長市村守君) 答弁が終わりました。 1番、寺田和佳子議員。     

軽井沢町議会 2018-09-03 09月03日-02号

子育て支援センターは、多くの子育て世代の方々に利用していただき、設置の目的が十分に果たせているものと考えています。にじいろポケット事業ですが、開始より保護者や関係の皆様に大変喜ばれて事業が進んでおります。 高齢者健康維持は、木もれ陽の里や老人福祉センターまた各地区の通いの場で進めていただいております。町では講師を派遣するなどで支援をしております。

軽井沢町議会 2018-08-30 08月30日-01号

--------------------------------------- △日程第4 議案第48号 軽井沢地域包括支援センター運営及び職員基準を定める条例の一部改正について ○議長市村守君) 日程第4、議案第48号 軽井沢地域包括支援センター運営及び職員基準を定める条例の一部改正についてを議題といたします。 提出者より提案理由の説明を求めます。 上原保健福祉課長。     

軽井沢町議会 2018-06-05 06月05日-02号

また、赤ちゃんを抱えているお母さんの場合には、子育て支援センターで機会を持つことが可能か、あわせて研究してまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長市村守君) 答弁が終わりました。 8番、川島さゆり議員。     〔8番 川島さゆり君登壇〕 ◆8番(川島さゆり君) 子育て支援センター大変ありがたいと思います。身近になりますので。