11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下諏訪町議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-目次

│   │     │  │   │ ├─┼──┼────────┼────────────────┼───┼─────┼──┼───┤ │2│ 1 │来年度の予算施│・来年度の予算施策の基本的な考│町長 │日本共産党│ │増沢 │ │ │  │策について   │ えは。            

下諏訪町議会 2019-12-19 令和 元年12月定例会−12月19日-05号

質疑では、店舗の広に最適な活用形態の構築に向け、プロジェクトチーム検討が進んでいる。プロジェクト教育こども課も入っているので、向陽高校生参加も対応する。民公協働プロジェクトなり、チャレンジのできる開かれた場所、アンテナ的交流スペースを目指して検討を進めている。mee mee center Sumeba連携を強め、両方の相乗効果を高めていきたい。

下諏訪町議会 2018-12-21 平成30年12月定例会-12月21日-05号

質疑では、ふるさと納税ポータルサイト楽天ふるさと納税を追加した理由は、若い人に人気があるからいうことでした。ふるさとチョイスふるなび、三つサイトから申し込みができるようになりますまた、ホームページから三つサイトにリンクを張り、申し込みができる。ふるさと納税詐欺への対処として、県を通じて国からの指導もあり、偽サイトについて注意喚起をしている。  

下諏訪町議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会−03月08日-03号

障がいは個性でお互いのよを認め合う、下諏訪町は受け入れ体制ができているよそんな話がありました。特別な支援を必要する児童、生徒、これも増加傾向が見られております。障がい者が積極的に参加、貢献できる社会すなわち共生社会実現というのは、さまざまな人が生き生き活躍できる社会実現である思いますし、社会全体にとっても有益になる思います。

下諏訪町議会 2015-12-10 平成27年12月定例会−12月10日-04号

下諏訪の宝はたくさんある思います。私自身が十分理解しているわけではありませんし、本日も時間の制約もありますので、今年触れたことや、ふと思い当たった件を事例として数件通告させていただいてあるので、継続すること、伝承することの大切という角度から質問させていただきます。通告欄にありました表示項目ちょっと順不同になりますが、話の流れとして御理解いただきたい思います。  

下諏訪町議会 2012-06-07 平成24年 6月定例会−06月07日-03号

互いにしっかりした人間関係を築いて、そしてまたお互いに、例えば、今も当町でもそうですけれども、総合的な学習等の中で地域にテーマを求めてですね、この地域を深く研究して地域のよをやっぱり実感して、それを発信していくというようなこと、そういったことがやはり将来に向けて、地元を愛する気持ちいいますか郷土愛いいますか、そういったことを気持ちの中に養って、そのことが将来に生きる力のエネルギーになっていくのではないか

下諏訪町議会 2011-12-05 平成23年12月定例会−12月05日-03号

火災の恐ろしを目の当たりにさせられる事実が昨今全国にあります。個別の住宅火災においても、一瞬に、尊い命長年築き上げてきた財産が失われるという悲惨決して変わるものではありません。今、住民は3・11の地震、放射能汚染、津波、水害等の天災は意識されていますが、火災は人災で、被害を最小限にすることができます。  先日、下諏訪町が災害時要援護者台帳の登録が700人を超えた新聞報道がございました。

下諏訪町議会 2011-06-08 平成23年 6月定例会−06月08日-04号

また十分検討してみたい思っております。 ○議長 小池議員。 ◆小池議員 ぜひ、この点は強く求めて、下諏訪町が、そういう点ではやっぱり先進的な役割をさらに果たしていく、人のために先進な役割を果たす必要はないんですけれども、今、特に下諏訪の場合、そういう状況から言います経済的な効果の高そしてまた住民から大変喜ばれている施策でありますので、お願いをしたいというふうに思います。  

下諏訪町議会 2008-03-11 平成20年 3月定例会−03月11日-04号

しかし、全国教育現場では、教員の不足忙しに子供話す時間や授業の準備が十分にとれないばかりか、余りの忙しに体調を崩してしまう事例も少なくなく、このような教育環境を改善するために、文部科学省は来年度において教職員の増加を行い、また、現場自主性を生かすシステムとして、退職教員等外部人材活用事業政策等の計画をしております。  

下諏訪町議会 2006-09-11 平成18年 9月定例会−09月11日-04号

そして、布団マットレスは待合いの長いすとともに年2回のクリーニングをしているこういう形で対応をしています。以上です。 ○議長 津金議員。 ◆津金議員 1階のところにあるベビーベッドについては、非常に安全対策というところで、多分高の調節もしていただいて、低くしていただいてある思います。ソファー同じ高になっているということで、もし何かあったときの配慮だというふうに受けました。  

  • 1