40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊那市議会 2020-09-18 09月18日-05号

「『市長語りた伊那』を9回行っているが、具体的な成果は。」質問に対し、「『市長語りた伊那』は、市民皆様市長が市政について建設的な意見を語り合う場で、市民皆様から御意見をお聞きし、施策に反映している。」旨の答弁がありました。 「高尾町団地の跡地の売却について、現状見通しはどうなっているか。」質問に対し、「現在、3筆分を公売中である。

伊那市議会 2020-08-28 08月28日-01号

市民皆様には引き続いて3密を避ける、人の距離を確保する、外出時などはマスクを着用する、手洗いやうがいを励行するなどの感染防止対策、社会経済活動の両立の取組をお願いを申し上げたい存じます。 また、患者・感染者医療従事者県外から伊那市にお見えになった方などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう重ねてお願いを申し上げます。 

伊那市議会 2019-12-04 12月04日-02号

で、まあリスク回避のための上流のダムの話とかいうのは、この後ほかの議員さんがやってくれる思いますので、そちらの話は任せます。で、私は水害が起きてしまったもの仮定しまして、本日質問提案を端的にさせていただきます。 それでは最初の質問提案なります。現在伊那市のハザードマップに載っている浸水想定区域ですね、その電柱に浸水表示板を取りつけたらどうかということです。

伊那市議会 2019-06-21 06月21日-04号

それについては、親御さんたちはそれなりの手を打たれているは思いますけれども、なかなか地域協力をいただくという点から見ていきます見守りに出ていこう思っても、ちょっとお知らせがあるああもうそんな時間になったから出ていこうとか、協力をする方もふえてくるのではないかないうことも思います。 

伊那市議会 2017-12-25 12月25日-05号

質問に対し、「寄附の募集に活用しているサイトのうち、寄附金額の5%が支払い金額なる『ふるなび』という成果報酬型サイト使用料であり、今回の寄附金増額補正に連動したものである。」旨の答弁がありました。 「ライザップ以外の事業者からの提案があれば、採用はされるのか。」質問に対し、「今回の健康増進プログラムに限らず、全ての返礼品について常時市内事業者からの提案を受け付けている。」

伊那市議会 2017-06-13 06月13日-02号

看板が「ただいま準備中」、準備いっても12時に間もなくいうのに、準備中というのは、いつ食べるんだろうな思うくらいの状態だったので、この辺のにぎやかが少し寂しいなという思いがしました。それで帰りに、市役所近くの食堂でとってきたんですが、定食900円というのは大変おいしかったです。

伊那市議会 2016-09-16 09月16日-04号

基金公務起因性による公務災害認定の結論としては、1、本人自殺の原因は業務以外の負荷個人としての要因は確認されていないこと、2、本人なれな業務や達成困難な業務に従事させられたこと、上司等からの不適切な指導で精神的に過重な負荷がかかったこと、3、その結果、何らかの精神疾患を発症し、自殺に至ったもの推察されること、4、この精神疾患自殺の間に、相当因果関係があり、公務起因性が認められること、

伊那市議会 2016-06-15 06月15日-02号

これは住民意見交換会の実施だとか、あるいは傍聴人の多こういったものが大変評価されていることだ思います。これまで改革をやってきた地道な努力がこういう成果に結びついているものだ思っています。引き続きみんなで努力しながら、さらに改革度をアップできるようなかたちを、全員の努力でまた引き続きやっていきたい思います。よろしくお願いいたします。 それでは、これより本日の会議を開きます。 

伊那市議会 2016-06-06 06月06日-01号

我々してもこのタカトオコヒガンザクラをしっかり育て、全国に発信できるようにみんなでしっかり対応していきたい思っています。よろしくお願いいたします。 さて、5月11日から伊那市議会におきましても、議会等出席の際の服装はクールビズさせていただいていますので、議員各位の御理解協力お願いします。 

伊那市議会 2016-03-18 03月18日-05号

質問に対し、「住宅政策は県市が一体なって取り組むもの考えている。」旨の答弁がありました。 「御堂垣外住宅の管理は、今後、地元に任せることになるか。」質問に対し、「昨年12月に高遠第2、第3保育園の存続未来を考える会から、当住宅の活用について要望書が出されているので、用途廃止をして普通財産にした上で、所管課協議を進めていただくことになる。」旨の答弁がありました。 

伊那市議会 2015-12-10 12月10日-03号

本年は議会として、市民議会意見交換会、また人口増推進特別委員会でも、各方面の方々8回ほど懇談を重ね、意見交換ができましたことは大きな収穫でした。さまざまな課題が浮き彫りになりましたが、何かしなければ住みよい地域づくりに積極的な方たちばかりで力強を感じました。伊那まちづくりに追い風なる新しいメンバーの投入が望まれます。 そこでお尋ねいたします。何事も人で決まる言われます。

伊那市議会 2015-12-09 12月09日-02号

この子たちは、このすばらしい自然触れ合いながらたくましく、そしてみんな仲よく元気な子に育つのだろうな思いました。 園に戻りそれぞれの感想を述べた後、子供たちが切ったぞろいのニンジンや大根の入った味のある豚汁の昼食をいただきました。そして場所を移し意見交換会懇談会が開かれました。 今回の懇談会は、伊那市議会がことし初めて行った市民議会意見交換会がきっかけであります。

伊那市議会 2015-09-11 09月11日-04号

土地単位は筆「ひつ」で、人によっては「で」も言いますが、これは土地を人の考えにより分割した区画でありまして、登記所では1筆ごとに記録、登記され、土地取引土地権利等単位なっております。 地籍調査は主に市町村が主体になり、1筆ごと所有者、地番、地目個人にとっては一番重要思われる境界の位置面積を測量する調査です。

伊那市議会 2015-06-16 06月16日-04号

市民の一人一人が誇れるもの、また魅力を感ずるものなどを持ってもらって、それを直接相手に伝えることができるようなことも必要だ思いますので、いろいろな場面でまたアイデアを集めて取り組んでまいりたい思います。 また、今現在シティプロモーションに取り組んでおりますので、こうした観光に限らず、伊那市のよというものをいろいろな媒体を使って発信をしてまいりたいというふうに思います。

  • 1
  • 2