69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

軽井沢町議会 2019-12-03 12月03日-03号

冒頭でお話ししましたとおり、骨髄移植を受ける前には化学療法と抗がん剤治療を行います。そのため患者無菌室に入るようになります。この治療を行う目的は2つあります。まず、患者の異常な白血病細胞を限りなく減らすこと、次に、患者自身免疫細胞を十分に抑制することで移植したドナー幹細胞の拒絶を防ぐためです。移植後は、移植された骨髄から生み出された白血球が患者血液を攻撃します。

軽井沢町議会 2019-06-04 06月04日-03号

白血病悪性リンパ腫骨髄腫などのいわゆる血液がんは、なかなか治りにくいと言われておりましたが、現在は医療技術も進歩し、助かる割合が多くなってきております。血液がんを患った方の中には、治療方法骨髄移植しかないという方もたくさんいらっしゃいます。骨髄バンクでは、健康な造血幹細胞を提供してくださる方、ドナー登録者の確保が大きな課題となっております。

軽井沢町議会 2019-02-21 02月21日-01号

2目健康づくり推進費1,412万3,000円の減の主なものは、次のページの上から2つ目町民健診委託300万円の減、その1つ下女性特有がん検診委託300万円の減と次のページの上から3つ目個人予防接種委託400万円の減ほかであります。 3目環境衛生費2,888万2,000円の減の主なものは、合併処理浄化槽設置補助2,887万円の減ほかであります。 4目環境保全費66万7,000円の減。 

軽井沢町議会 2017-09-05 09月05日-03号

今後は、本年6月に締結をしました、信州大学社会基盤研究センター東京大学先端科学技術研究センター及び軽井沢町との包括的連携に関する協定による地域医療部門との連携を図りつつ、信州大学とはがん哲学外来を共同で開催しているつながりもあるため、積極的に話し合いを行い、医師派遣につなげていければと考えております。 

軽井沢町議会 2016-12-05 12月05日-02号

平成24年6月に閣議決定された国のがん対策推進基本計画では、全ての市町村科学的根拠に基づいたがん検診を実施し、受診率を5年以内に50パーセントとする目標値を定めましたが、胃がん検診受診率は年々低下しており、胃・肺・大腸がん目標値は、当面の間、40パーセントとしています。 さて、市町村が実施するがん検診は、健康増進法に基づいた事業であるため、町民全体がその対象となっております。

軽井沢町議会 2016-06-07 06月07日-02号

このB型肝炎ウイルス、一番強い感染血液や精液、またそのほかでも、尿、唾液、涙、鼻水、汗などの体液などを介しまして感染することで発症し、悪化しますと、B型肝炎から肝硬変、肝臓がんを引き起こす大変怖い病気でございます。世界では、約3億5,000万人の感染者がいまして、50万人から70万人の方が重篤になり、お亡くなりになっていらっしゃいます。 

軽井沢町議会 2016-02-29 02月29日-02号

例えば血行、代謝がよくなる、骨が強くなる、糖尿病改善、うつ病の改善ぼけ防止にもつながる、がん防止や若返りにもなるとあります。 私がテレビで見た90歳の男性、おじいちゃまも、すばらしく若々しい方でした。先ほど紹介した神奈川県大和市では、これから300基を各公園に導入し、健康増進に役立てるとありました。 

軽井沢町議会 2016-02-25 02月25日-01号

改正理由でございますが、軽井沢病院では、地域中核病院として、がん治療などのアドバイスができることから、今後セカンドオピニオンができる病院として患者に周知するため、本条例を改正するもの及び所要の改正を行うものです。 内容は、別表セカンドオピニオン料1万円を追加し、また町民総合健康診断が特定健診へ変更となっていることから、別表から削除するものでございます。 施行日は、平成28年4月1日であります。 

軽井沢町議会 2015-12-08 12月08日-03号

今回の私の質問は、女性がんセット検診の導入についてと認知症支援対策についてでございます。 最初に、女性がんセット検診についてでございますけれども、当町では平成21年4月から、20歳以上の全女性子宮頸がん検診乳がん検診無料クーポン券が配布されておりますけれども、ここ数年、受診率が上がっておりません。 

軽井沢町議会 2014-06-09 06月09日-02号

がん検診の未受診勧奨個別受診勧奨、これを英語でコール・リコールと申しますけれども、この推進についてであります。 日本では2人に1人はがんにかかっており、3人に1人はがんでお亡くなりになっておられます。このがん早期発見につながるものががん検診であります。 しかしながら、国際的に見ましてもがん検診受診率は低く、そういう意味では日本がん検診後進国と言えます。 

軽井沢町議会 2013-12-10 12月10日-03号

また、20歳以上の町民の方を対象としたがん検診などの成人検診につきましては、女性特有がん検診は、国では5歳刻みの年齢を補助対象としておりますが、町では、独自に全ての女性対象に、毎年、年度当初に無料クーポン券を送付いたしまして、いつでも受診してもらえるように努めております。 また、胃、肺、大腸、前立腺、肝炎ウイルス検診につきましては、低い自己負担額検診が受けられるようにしております。

軽井沢町議会 2013-06-10 06月10日-02号

まず、最初質問でございますが、子宮頸がん検診細胞診とHPVヒトパピローマウイルス検査併用検診ができないかということでございます。 現在、日本子宮頸がんは、女性特有がんとして、乳がんに次いで罹患率が高く、特に二十歳から30歳までのがんでは、第1位となっております。毎年約1万5,000人もの女性の方が新たに子宮頸がんにかかり、約3,500人の方がお亡くなりになっていらっしゃいます。

軽井沢町議会 2012-09-27 09月27日-04号

                            提出者 社会常任委員会                              委員長 大浦洋介 別紙  国立病院機構小諸高原病院地域医療充実を求める意見書(案) 提出先 長野県知事     国立病院機構小諸高原病院地域医療充実を求める意見書(案) 国立病院国立高度専門医療研究所センター病院国立病院機構144病院ハンセン病療養所13カ所)は、国内最大級全国ネットワークを有し、がん

軽井沢町議会 2012-03-06 03月06日-03号

一般に内部被曝とは、放射性物質が体の中に入り、それが出す放射線で細胞が攻撃を受けてDNAが傷つくことで、その傷によりがんを発症したり、血液がんといわれる白血病になったり、さらには先天性欠損症児が生まれてくる。免疫力が落ちて感染症にかかりやすい。体がだるくなり何の仕事もできなくなる、いわゆる原爆ぶらぶら病。こういうようなことになるということは、割合に広く知られていることだと思います。 

軽井沢町議会 2012-03-01 03月01日-01号

主なものでございますが、保健衛生総務費で浅麓環境施設組合運営費分担金2億4,008万2,000円、佐久市・軽井沢清掃施設組合分担金1億5,959万6,000円、健康づくり推進費木もれ陽の里における健康づくり事業経費3,182万2,000円、乳房検診委託938万円、子宮頚部検診委託1,399万円、子宮頚がんワクチン接種委託1,743万円、町民健診委託2,020万円、妊婦乳児般健診委託1,458万