980件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諏訪市議会 2020-11-30 令和 2年第 6回定例会−11月30日-02号

厚生労働省の指定を受けて、自殺対策調査研究を実施する、いのち支える自殺対策推進センターの発表によると、自殺者は7月から3か月間連続で前年同月を上回っており、10月の速報値は前年同月よりも614人多い2,153人でした。このうち女性は851人、昨年と比べまして82.6%の増加です。特に40代の女性では142名で、2.29倍の自殺者となっていると報告されました。  

諏訪市議会 2020-11-24 令和 2年第 6回定例会-11月24日-目次

───┼───────┼──────────────────────────────┤ │ 3 │ 日本共産党 │1.新型コロナウイルス感染増加(第3波)に対する対応につい│ │   │ 諏訪議員団│  て                           │ │   │井上 登   │(1)GoToキャンペーン感染予防            │ │   │ (補助議員)│(2)コロナ禍自殺予防

松本市議会 2020-09-16 09月16日-04号

福山市では、一体的に捉えた教育活動の展開が必要という判断から、中1ギャップの存在やいじめなどの問題解消に向け、小中一貫教育のプログラムを2012年から3年かけて準備し、2015年からスタートしました。それでも様々な理由学校からこぼれる児童生徒に対し、一人一人に応じた体験的な学習を重視した教育活動がコンセプトの小中一体型の特認校を2022年にオープンします。

箕輪町議会 2020-09-08 09月08日-03号

中澤議長 中村議員 ◆12番(中村議員) こういった長期休業の後の不登校がやがて引きこもりとか、自殺につながるということもあると思いますので、学校側と連携を密にしていただいて、そういうことがなるべく起こらないような体制を築いていっていただきたいと思います。次に、学校行事の自粛、中止等増加傾向の中、修学旅行、文化祭社会見学、運動会などはどのような状況になっているか、教育長にお伺いいたします。

茅野市議会 2020-09-04 09月04日-03号

日本子ども生活満足度の低さ、自殺率の高さから精神的幸福度が38か国中37位であり、経済的には比較的恵まれているが、学校いじめ家庭内の不和などを理由幸福感を感じていない実態が明らかになったと書かれていました。私、またこれはちょっとショックだなと思いながら、今、教育長部長の説明を聞いて、多分、茅野市の子どもは幸せと感じてくれているだろうなと思っています。

松川村議会 2020-06-22 令和 2年第 2回定例会-06月22日-02号

休校中、担任の先生による、「何か困っていることはないか」といった丁寧な聞き取りがされたのか、また休校明け子供の不登校などの状況自殺予防への配慮についてお答えください。  9月入学の考え方についてお聞きします。  5月下旬、日本教育学会では、9月入学制について、通常の1.4倍の新小学1年生が入学した場合、約7兆円もの負担が生じると試算を公表しました。

長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

SNS誹謗中傷による自殺についてでございます。去る5月23日、女子プロレスラー木村花さんがお亡くなりになられました。22歳の若さでした。原因は、SNS上での匿名による誹謗中傷書き込みにより精神的に追い詰められたことによる自殺と見ています。私も経験がございますが、匿名の者からのSNS誹謗中傷書き込みは、非常に気分がよくありませんし、かなり精神的にやられます。

伊那市議会 2020-06-09 06月09日-02号

8点目の質問ですが、今後コロナ危機悪化に伴い、最も心配されるのが自殺者です。リーマンショックの時も、東日本大震災の時も自殺者が増えました。そこで、伊那市の自殺者防止対策について、市長の考えを伺います。 ○議長飯島進君) 白鳥市長。 ◎市長白鳥孝君) 伊那社会福祉協議会で行っております。失礼しました。

上田市議会 2020-04-02 03月04日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

未成年者自殺対策について伺います。3月は自殺対策基本法に基づく自殺対策強化月間です。近年、自殺者全体の総数は減少傾向ですが、若者世代自殺死亡率は20代、30代は減少幅が小さく、10代では横ばいの状況が続いています。年代別死因順位では、15歳から39歳までの1位が自殺です。2018年度の警察庁統計調査によれば、毎日1.6人の子供自殺しています。

上田市議会 2020-04-01 03月03日-一般質問-03号

また、児童虐待顕在化子供の貧困、若年層における自殺深刻化など、子供が安心して成長する基盤が揺らぎ、支援が必要な子供家庭が増えているのが現状であります。 こうした多くの課題の中、上田市では今年度子育て支援施策を総合的に推進していくための上田市子ども子育て支援事業計画の第2次計画について上田市子ども子育て会議に諮問し、去る2月5日に答申を頂いたところであります。

長野市議会 2020-03-09 03月09日-05号

次に、いじめについてです。 学齢期子供たちにとっても、保護者にとっても、いじめは大きな心配事です。実際にいじめの解決は難しいことです。いじめ原因学校に行けなくなる子、学校に行っていても、とても傷ついている子、それをずっと引きずってしまう子もいます。多くの子供たちには実感として、親や先生に相談してもうまくいかない、相談してもしようがない、あるいは余計にひどくなるという思いがあると思います。

千曲市議会 2020-03-05 03月05日-05号

登校いじめそして最近では未成年者自殺死亡率増加しています。特に長野県は、平成25年から29年の平均で死亡率全国2位と高い位置にあります。子供がみずから命を絶つほど追い詰められている現状があることに、心が痛みます。 子供にとって最善の利益とは何か、原点に立ち返って考えてみる必要があるのではないでしょうか。最後にもう一度、教育長の見解を伺います。

飯田市議会 2020-03-04 03月04日-02号

最近、多くのいじめあるいは教員に起因する不登校自殺あるいは自殺未遂に関して、児童からのメッセージがスルーしてしまっているという報道が何件かありました。このスルーという言葉はあまりにも軽く、教職員の不祥事とも言えるもので、あってはならないことが責任呵責もなく通り過ぎているように受け止められます。