71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

原村議会 2010-03-17 平成22年第 1回定例会−03月17日-付録

学童クラブ室の建設に当たって、灯油FF暖房設備安全対策環境対策からエアコンに設計変更すべきである。また、冷蔵庫、テレビ等設備も必要ではないか。     ・保育所リズム室FF暖房機についても環境安全対策からエアコンを検討すべきである。     ・学童保育障害児の受け入れについて推進要望。     ・放課後子ども教室は遊びの場として、基本的考え方を明らかにすべきではないか。     

原村議会 2010-02-09 平成22年第 2回臨時会−02月09日-01号

それから二つ目の問題は、中学校関係なんですが、まずFFはずっと非常に暖かくなるし、そのスポット的な何ですか、暖房で非常にいいと思うんですが、ちょっと上水道のことでね。現在、中水道になっていますよね。中水道っていうのかな、上へ水槽を上げてそれで使っていまして。今の中学校確か真ん中にある上水管というのは、取りかえがきかないんですよね。

小諸市議会 2009-12-10 12月10日-03号

件名の3で学校教育における環境整備についてのうち、冬季間における各小中学校暖房についての現状についてでありますが、冬季間における市内小中学校8校の暖房につきましては、小中学校別普通教室状況をまず申し上げますと、2中学校はすべてFF式のストーブでありますが、小学校におきましては、FF式ストーブが2校、煙突式ストーブが3校、ブルーヒーターが1校であります。

松本市議会 2009-05-29 05月29日-01号

経済対策としては、洋式トイレが未設置児童館児童センター10館のトイレ改修することや、実施計画を前倒しして、保育園FF暖房機更新をすべて完了するなど、子育て支援にかかる事業を実施することとしております。 次に、衛生費では、国の緊急雇用創出事業を活用し、松本駅から松本城までの地域を中心に、路上での喫煙者に吸い殻のポイ捨てをしないよう協力を求めるポイ捨て防止パトロール事業に新たに取り組みます。 

松川村議会 2008-06-11 平成20年第 2回定例会−06月11日-01号

それから工事請負につきましては、消火栓の配水管の布設替え、それから体育授業用物置設置、それから18の備品購入につきましては、FFストーブ更新でございます。  以上でございます。 ○議長(甲斐澤明君) 公民館長。 ◎公民館長後藤拓男君) それでは、社会教育関係をお願いいたします。  歳入、6ページをお願いいたします。11款の分担金及び負担金分担金でございます。

原村議会 2008-03-06 平成20年第 1回定例会−03月06日-02号

まず小学校管理棟地震補強工事内部改修工事でありますが、この部分工事内容につきましては、職員室部分に、まずは今、ブルーヒーターストーブはあるんですが、それFF機を導入するという部分であります。  それと、スタジオがあります。大きなスタジオがありまして、それを仕切りまして会議室を設けるもの。

塩尻市議会 2006-12-08 12月08日-04号

FFでやると1機設置すればいいわけですけれども、カロリー計算の中では2台設置しないといけないとかいうような状況になってきております。 あと、火をつけてから暖かくなるまでに、時間がどうしてもかかってしまうということで、朝何時に点火したらいいかとか、そういった課題も今のところ承知しております。

佐久市議会 2006-06-16 06月16日-03号

どなたが歌っていらっしゃるのか問い合わせてみましたら、佐久市内合唱団FFソサエティーとコーラスコスモス皆さんの歌声とのことであります。旧佐久市以外の市民の皆さんには、まだ市歌もなじみが薄いようでありますが、子供たちと接する機会が多いので、小学生に「佐久市の歌、みんな知っている、歌える」と聞いてみますと、「全校音楽でも習ったから歌えるよ。

千曲市議会 2006-03-08 03月08日-02号

次に、環境対策についてでありますが、更埴西中学校改築に当たり、環境対策として暖房用にまきストーブを使ったらどうかということでありますが、御意見のようにまきストーブ石油と比べ環境にやさしい暖房であると言われておりますが、維持管理燃料供給等の点、また教室の広さや安全性を考慮して他の小・中学校と同様に、当面は石油燃料とするFF式のファンヒーター設置したいと考えております。 

原村議会 2006-02-14 平成18年第 1回臨時会−02月14日-01号

効率的なことを考えましても、ちょっとむだが多いということで、今回、各教室FF暖房機設置し、それにかかわる灯油配管工事を計画しております。改修工事につきましては、以上のような内容でございます。  それと、中学校暖房関係でございますけれども、実は今年の寒さによりまして、中学校技術家庭科室が入っている特別教室棟、こちらは学校の別棟の平屋になっている施設でございます。

茅野市議会 2003-09-05 09月05日-02号

についてお答えをしたいと思いますけれども、各地区こども館施設改修要望が満たされているかどうかという御質問でございますけれども、今回の補正につきましては、議案説明にもありましたが、冬場の対策、それから安全対策ということをもとにしまして、各地区推進会議子ども運営委員さんを含めまして検討いただいてきて、今回要望が出されたわけでございますが、こういった面でそれぞれ各地区共通工事費、これにつきましてFF

茅野市議会 2003-09-03 09月03日-01号

これは、地区こども館整備としてちの、宮川を除く八つの地区こども館転落防止柵設置FF暖房機設置、カーテンの取りかえ等の工事を予定しております。 以上が歳出の主なものでございます。 次に、2ページの歳入についてお願いをいたします。 初めに、11款の分担金及び負担金で400万円であります。これは、市単土地改良事業分担金であります。 

茅野市議会 2002-06-10 06月10日-03号

これは、建築物の一部であったもの及び建築物に固定され一体となって使用されたもの、一般家庭で出たごみということであっても、建築物の一部と考えられるもの、水道設備FF式ファンヒーターなど、これは市では持ち込み制限に抵触をします。しかし、板ガラスや波トタン等は、建築物以外でも使用されておりますので、そのもののみでは建築廃材か否かの判定は困難であるため、これは持ち込みの量によって判断をしています。 

塩尻市議会 2001-03-08 03月08日-04号

定員は15名増やしても、保育室ファンヒーターFF式のものに交換するだけで、保育室が広くなるわけではありません。 現在でも、お聞きしたところによれば、保育室が少ないために、今まで事務室に使っていたところを保育室にして、今までロッカー物置にしていたようなところを事務室に使っている。そういうようなことや、保育士さんのロッカーも部屋がないために廊下に置いている。