396件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松本市議会 1991-06-19 06月19日-04号

次に、食肉牛の問題でございまして、これもご指摘のように食肉牛の飼育増加に対しまして、肉用牛販売による農家所得につきましては、租税特別措置法の第25条によりまして、現行販売価格が1頭 100万円未満のものについては特例措置を適用して軽減をする、こういうふうになっておるわけでございますけれども、これを今ご指摘のように、この 100万円の特例というものは昭和56年に制定されたものでございまして、以来今日

松本市議会 1991-02-26 02月26日-03号

それからもう一つ、フランスのランジェンヌ国営市場、これは青果水産食肉、花卉総合市場でございます。 視察の目的でございますが、市場が国際化してまいりまして、輸入食料品等増加しているわけでございますが、その中で、外国の市場の取引の実態をつぶさに視察をし、見聞を広めたい。そして市場運営に何か資するところがあったらということで参ったわけでございます。 

松本市議会 1990-03-20 03月20日-05号

これは、昨年2月に本条例を制定したわけでありますが、卸売業者の数については、当時構造改善が完了していなかったために、青果水産物食肉部それぞれ3人以内となっておりましたものを、その後最小複数の2人で確定いたしましたので、2人以内に改正していくものであります。これまでの理事者の労を多として、異議なく了承すべきものと決しました。 

松本市議会 1989-06-19 06月19日-02号

それと、前回、前議会のときに、柳沢議員質問に関連し、食肉取扱高数量の取り扱い問題で若干分離をした点で62年度は減っていますが、その後の増減についてお伺いをいたします。 我が会派は従来より市場管理体制、つまりチェック機能の強化を強く訴えてまいりました。その場合、何といいましても十分にチェックできる職員数が必要になってくるわけであります。

須坂市議会 1989-06-13 06月13日-02号

竜の里商標登録につきましては、この商標を使用した商品の開発をした場合の商標登録規則について、関係者以外が取得したときにはこの商標が使用できなくなるおそれがあることから、商標法施行令別表、当面使用率の高い第28類の酒類、それから30類の菓子、パン、さらに32類の食肉加工食料品等商標取得について取り組んでまいりましたが、何人かの市民商標登録の出願をしたことと、また登録までに年数がかかること等の問題が

佐久市議会 1989-06-13 06月13日-02号

当初の計画では国道 141号線バイパス、それから食肉センターにかけての約31ヘクタールについて土地区画整理方式によって行うということで、地元との話し合いを進めてまいりましたけれども、この方式について減歩等の問題から反対が強かったためにこの計画を断念いたしまして、仙禄湖線から食肉センターにかけての約17ヘクタールにつきまして、直接買収方式によって実施計画を樹立したところでございます。

松本市議会 1989-03-08 03月08日-03号

そこで特に最近の市場取扱高数量別で比較いたしますと、61年度は青果の部で対前年比で 499tの減、水産食肉部で対前年比 843tの増、62年度は青果の部で対前年度比で 1,522tの増、水産食肉部で対前年比 4,027tの減という実績で、2年間の増減で見ますと青果の部で1,023tの増、水産食肉部の部で 3,184tの減という数字になっております。青果の部の増加は理解できるとしても、水産食肉の部で

長野市議会 1989-03-01 03月14日-04号

特に、汚水中継ポンプ場建設に当たり、関係住民皆さん周辺長野食肉公社などがあるにもかかわらず、臭気に万全の配慮をするとの市当局確約を信じ、理解し協力したものであります。 そこで、次の二点につきお尋ねと要望をいたします。一つ供用開始平成何年になるか。二つ、五百坪の敷地上に八十坪の施設が出来ると聞きますが、地上は公園にしてはどうでしょうか。併せて、何らかの公共施設を御考慮できないでしょうか。

佐久市議会 1989-02-14 02月14日-02号

第2番、生活環境整備では、クリーンセンター建設高橋議員大変お世話になりました食肉センター建設佐久環境衛生センターの建てかえ、うな沢ごみ最終処分場建設雇用促進住宅誘致建設市営住宅建設及び住宅団地の造成、大和町小集落地区改良事業下水道事業推進農業集落排水事業推進等であります。 

長野市議会 1988-03-01 03月03日-01号

次に、百五十三ページでございますが、第七款商工観光費第一項商工費中、生活部所管の第六目消費者保護対策費四千百七十九万五千円の主なものは関係職員人件費のほか、悪質商法から市民の被害を防止することを主眼にした消費者保護啓発のための経費生鮮食料品の価格安定を目指した水産物食肉小売店育成事業に要する経費でございます。 次に、二百六十七ページでございますが、議案第二号昭和六十三年度長野葬儀公営特別会計予算