6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(2件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(1件)中野市議会(1件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(1件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(1件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

飯田市議会 2020-08-25 08月25日-01号

また、オーケストラと友に音楽祭実行委員会では、コロナ禍でも音楽を楽しむ機会が得られるように、しっかり対策を講じた上で、名古屋フィルハーモニー交響楽団によるアンサンブル・コンサートをこの秋に開催する計画を進めていると伺っております。こういった市民活動によるコロナ禍での新たなチャレンジは、ムトスの精神に起因する飯田らしい取組であり、市といたしましても積極的に支援をしてまいりたいと考えております。 

中野市議会 2020-03-06 03月06日-02号

この流れを絶やさないためにも、市民会館リノベーションの間、令和2年度は従前どおり音楽祭が開催できると思いますが、令和3年度以降の「信州なか音楽祭」について、音楽祭実行委員会と連携を保ちしっかりと音楽祭を継続させ、リノベーション完成の暁に充実したオープニングコンサート、「信州なか音楽祭」などを行う準備を、今のうちから考えていく必要があると思いますが、いかがでしょうか。 

伊那市議会 2015-12-11 12月11日-04号

これらにつきましては、音楽祭実行委員会においても検討をしまして、東京藝術大学それから市内の各学校、上伊那教育界、その他関係機関と事業について調整をして実施してまいりたいと、このように考えております。 ○議長(伊藤泰雄君) 平岩議員。 ◆11番(平岩國幸君) 30周年にふさわしい盛りだくさんの計画があるということでございますので、今から楽しみにしております。 

下諏訪町議会 2012-02-28 平成24年 3月定例会−02月28日-01号

町民総合文化祭は、参加者で組織する民公協働での運営が定着をし、新年度も作品展芸能祭音楽祭実行委員会企画運営を行い、日ごろの成果を発表していただきます。  総合文化センターでは、芸術や文化活動の関心を高めるため、家族で鑑賞ができる子供映画会やしもすわ人形劇まつりのほか、町民参加による北欧音楽祭を開催します。

佐久市議会 2003-06-18 06月18日-03号

質問佐久駅前市民音楽祭で配布されました子ども未来館の入場引きかえ券でございますが、これは佐久駅前市民音楽祭実行委員会が、佐久駅前市民音楽祭参加者記念品として歌詞集に添付して配布したものでございます。利用状況でございますが、13年度は 2,000部の配布に対しまして 695名の方にご利用をいただきました。利用率で申しますと34.75 %でございます。 

  • 1