50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(50件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(0件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(6件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(17件)伊那市議会(1件)中野市議会(1件)大町市議会(1件)飯山市議会(1件)茅野市議会(1件)塩尻市議会(4件)佐久市議会(7件)千曲市議会(8件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(2件)箕輪町議会(1件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

原村議会 2024-03-19 令和 6年第 1回定例会−03月19日-05号

議長松下浩史) ただいま村田俊広議員より、議案第10号 原村国民健康保険税条例の一部を改正する条例に対する附帯決議案提出がありました。  お諮りします。附帯決議案について、直ちに議題とすることに御異議ありませんか。  (異議なしの声あり) ○議長松下浩史) 異議なしと認めます。

伊那市議会 2023-03-17 03月17日-05号

なお、一部事業においては、議会としても今後継続的に注視していくべきであり、後ほど附帯決議案提案したい。」との意見がありました。 採決の結果、議案第30号は全会一致原案のとおり決しました。 次に議案第30号「令和5年度伊那市一般会計予算に対する附帯決議」について追加提案され、審査しました。 ここで附帯決議内容報告しておきたいと思います。 

千曲市議会 2022-03-18 03月18日-06号

なお、本計画は、市政運営における最上位計画であるため、執行に当たり、適切な措置を求めるよう「議案第21号 第三次千曲市総合計画に関する附帯決議)」提出することを委員会として決定いたしました。 以上、本委員会審査いたしました議案審査の経過と結果について御報告申し上げ、委員長報告を終わります。 ○議長和田英幸君) 以上で、委員長報告が終わりました。 

千曲市議会 2021-03-19 03月19日-06号

                            (福祉環境常任委員長)   陳情第1号 新型コロナ禍による米の需給悪化の改善と米価下落歯止め策を求める陳情                            (建設経済常任委員長)第4 常任委員会閉会中の特定事件継続調査の件並びに議会運営委員会閉会中の所掌事務継続調査の件● 追加議事日程(第6号の追加1)第5 議会第3号 議案第20号 令和3年度千曲市一般会計予算に関する附帯決議(案

原村議会 2021-03-16 令和 3年第 1回定例会−03月16日-05号

◆9番(松下浩史) ただいま原案可決となった議案第13号 令和3年度原村一般会計予算に対する附帯決議案提出します。 ○議長芳澤清人) ただいま、松下議員より、議案第13号 令和3年度原村一般会計予算に対する附帯決議案提出がありました。  お諮りします。附帯決議案について、直ちに議題とすることに御異議ありませんか。  (異議なしの声あり) ○議長芳澤清人) 異議なしと認めます。

須坂市議会 2021-01-27 02月03日-01号

ここで、宮本委員から附帯決議案提出があり、提案者説明を求めました。 宮本委員からは、 ・ 先ほど、討議でも述べたとおり、3点附帯決議案提案するものです。との説明がありました。 次に、附帯決議案に対する質疑意見を求めましたが、特になく、以上で質疑意見を終結し、次に討議を行いましたが、特になく、以上で討議を終結し、次に討論を行いました。 

佐久市議会 2020-12-22 12月22日-06号

ただし、議案第141号 令和年度佐久一般会計補正予算(第11号)につきましては、可決後に、小林歳春委員より附帯決議案提出され、全会一致により附帯決議を付することに決しました。この附帯決議につきましては、委員会審査報告書に記載されているとおりでありますが、改めてここに附帯決議内容をご報告申し上げます。 「令和年度佐久一般会計補正予算(第11号)に対する附帯決議

千曲市議会 2020-12-17 12月17日-05号

安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための陳情                            (福祉環境常任委員長)第3 常任委員会閉会中の特定事件継続審査及び継続調査の件並びに議会運営委員会閉会中の所掌事務継続調査の件● 追加議事日程(第5号の追加1)第4 議会第12号 議案第79号、議案第80号、議案第81号 上山田中央緑地復旧工事変更請負契約の締結に関する附帯決議(案

佐久市議会 2020-09-25 09月25日-06号

ただし、議案第106号 令和年度佐久一般会計補正予算(第7号)につきましては、可決後に会派公明党所属小林歳春委員より附帯決議案提出されました。この附帯決議につきましては委員会審査報告書に記載されているとおりでありますが、改めて、ここに附帯決議内容をご報告申し上げます。 令和年度佐久一般会計補正予算(第7号)に対する附帯決議。 

須坂市議会 2020-09-18 09月18日-07号

ここで、宮本委員から附帯決議案提出があり、提案者説明を求めました。 宮本委員からは、 ・ 河川管理事業においては今回実施する仮設的な事業だけではなく、今後一刻も早く対岸の長野市側と同じ高さになるように求めるべく提案するものです。との説明がありました。 次に、附帯議案に対する質疑意見を求めましたが特になく、以上で質疑意見を終結し、次に討議を行いました。 

飯田市議会 2020-03-19 03月19日-04号

社会文教委員会総意として、議案第19号「公の施設指定管理者指定について(飯田上村山村文化資源保存伝習施設)」に対する附帯決議案原案のとおり可決されました。本附帯決議はお手元に配付してありますが、本会議閉会後に担当次長へ手交したいと考えていますので申し添えます。 次に、議案第40号「訴えの提起について」では、市役所が市民に対し告訴するということは尋常ではない。

佐久市議会 2019-12-20 12月20日-04号

なお、採択の結果後に、小林貴幸議員より附帯決議案提出をされました。この附帯決議につきましては、委員会審査報告書に記載をされておりますが、改めてここで附帯決議内容をご報告申し上げます。 令和年度佐久一般会計補正予算(第8号)について中、所管事項の11款4項1目現年社会教育施設単独災害復旧費について。 

須坂市議会 2019-07-03 07月03日-06号

ここで水越委員から附帯決議案提出があり、提案者説明を求めました。水越委員からは、 ・ しらふじ改修において、もっと強く改修の条件について求めるべきと感じ、今回提案するものです。との説明がありました。 次に、附帯決議案に対する質疑意見討議の後、討論を行いました。 その要旨は、 ・ 全く当たり前のことであり、わざわざ提出する理由がわからず、反対としたい。 ・ 附帯決議案に賛成としたい。

須坂市議会 2019-05-31 06月10日-01号

ここで岩田委員から附帯決議案提出があり、提案理由説明を求めました。 岩田委員からは、 ・ 今回の提案については安易過ぎるものであり、農業振興発展のためにも、さらに使い勝手のよい場所を見つけるなり、引き続き検討をいただきたいとの思いから提出するものです。との説明がありました。 次に、附帯決議案に対する質疑意見を求めましたが特になく、次に討議を行いました。 

須坂市議会 2019-03-22 03月22日-06号

ここで、古家委員から附帯決議案提出があり、提案者説明を求めました。 古家委員からは、 ・ 中高生海外視察事業において中学生の保護者負担金については、子育て支援及び経済的弱者への配慮の観点から希望する者を対象とした貸し付け制度等を創設することについて考慮いただきたく提案するものです。との説明がありました。 次に、附帯決議に対する質疑意見を求めました。 

須坂市議会 2018-12-11 12月11日-07号

----------------------------                               平成30年12月11日須坂市議会議長 関野芳秀様                           須坂市議会議員 堀内章一                                   塩崎貞夫     議案第74号 須坂公民館条例の一部を改正する条例についてに対する附帯決議案

須坂市議会 2018-07-04 07月04日-06号

ここで、岡田委員から附帯決議案提出があり、提案者説明を求めました。 岡田委員からは、 ・ 須坂温泉利用者の安全のため、耐震補強工事を早期に進める必要性はあるが、工事のスケジュールや内容については適宜議会報告し、市からの貸付金返済については返済額を増額し、少しでも早く返済をしていただきたい。また、須坂温泉株式会社の今後のあり方について、清算も含め議会と協議していただきたい。

須坂市議会 2018-03-16 03月16日-06号

-----------------------------                               平成30年3月16日須坂市議会議長 関野芳秀様                           須坂市議会議員 岩田修二                                   酒井和裕     議案第5号 須坂組織条例の一部を改正する条例に対する附帯決議案 上記