122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2017-12-08 12月08日-04号

その際の、政府の広報文についての質問かというふうに思っておりますけれども、具体的な避難行動といたしまして、私どもといたしましては、やはり発射に関する情報が配信されてから約3分以内に、できるだけ頑丈な建物の中に避難し、窓等開口部から離れた箇所構造物陰等におきまして、地震発生時と同じ、いわゆるダンゴムシのポーズですね、この防御姿勢をとっていただき、また屋外におられた場合におきましても、できるだけ強固

安曇野市議会 2017-12-08 12月08日-05号

しかし、特に猿が電気柵開口部より里に入り、農作物を食い荒らしたり市民を威嚇したりするなどの被害を与えています。これについては、先日も特に被害の大きい堀金岩原区の猿害被害者同盟が出した要望に対して、市・県・国の関係機関烏川土地改良区が回答しました。しかし、開口部を閉じることはできなくて、有効な対策はなかなか打ち出せないというのが現実ではないでしょうか。 

安曇野市議会 2017-12-05 12月05日-02号

特に西山山麓でありますが、電気柵三郷から堀金まで設置してあるわけですが、開口部等から猿が里に侵入し、農作物への被害発生をしている状況です。猿対策について地域の皆さんによる協力も必要なことから、猿の生態や習性と対策を学ぶ勉強会三郷小倉地区で開催をいたしました。地域の皆様の関心も高く、大変好評をいただいているところでございます。 

飯田市議会 2017-06-12 06月12日-02号

条例の8条には、緊急安全措置として、市長は公共の安全の確保に必要な最低限度措置を講じることができるというふうにあり、9条では、軽微な措置として開放されている窓その他の開口部閉鎖、開放されている門扉の閉鎖、草刈りなどの措置を講じることができるというふうにあるわけですけれども、これまでこのような緊急安全措置というものを実施された例はありますか、お聞きしたいんですが。

塩尻市議会 2017-03-02 03月02日-02号

防火地域内の木造建物につきましては、建築行為を行う際には隣地からの火災による延焼を防ぐための延焼のおそれのある範囲内の屋根外壁軒裏開口部防火機能を上げる必要があり、サッシには網入りガラスなどを使用しなければならないなどの規制があります。 また、22条区域は準防火地域より規制は緩やかではありますが、建物屋根外壁防火性能を高める必要があります。

須坂市議会 2016-09-06 09月06日-02号

1点目、過去に須坂市がこれらの地上壕実地調査したことがあるかについてでございますが、須坂市が壕の内部について実地調査を行ったとの記録は残っておりませんが、開口部につきまして昭和57年に現地調査を行っており、翌年には危険防止のため、議員が第二洞穴と呼ばれております京都大学防災研究所須坂観測室として地震計設置されていた1カ所を除き、開口部3カ所をコンクリートブロックで閉鎖し、入り口を埋めたため、現在

須坂市議会 2016-06-23 06月23日-04号

1階は開口部の多いつくりで、筋交いが少なそうに見えます。2階は瓦屋根が多く、重量のある構造となっていることが多いと感じました。また、地震に対する日常からの備えが万全ではなかったようにも見受けられました。 翻って、当市の現状はどうなっているのでしょうか。

箕輪町議会 2016-06-06 06月06日-01号

事故発生状況ですが、路面上にある防火水槽鉄蓋が外れており、開口部がむき出しになっていたため開口部車輪右前輪を落とし右前輪部周辺バンパーサスペンション等を損傷させたものでございます。 続きまして2件目でございます。2ページをご覧ください。損害賠償の相手でございますが、長野長野稲葉字日詰沖1731番地、レンゴー株式会社長野工場 工場長 野口和宏さんでございます。

須坂市議会 2015-06-23 06月23日-02号

次に、電気柵電気柵の間が1メートル以上ちょっとあいている開口部があるんですけれども、そういうところから有害獣が出入りすることはないんでしょうか。 ○議長北澤雄一)  加藤産業振興部長。 ◎産業振興部長加藤光弘)  電気柵設置する際は、地元要望電気柵電気柵の間に開口部を設けまして、そこにゲートをつけた出入り口というものを設けることがございます。

岡谷市議会 2015-03-13 03月13日-07号

しかしながら、例えば管理教室棟改築に関しまして、省エネルギーという面では、外壁外断熱にし、それから開口部の建具などもペアガラスにするなど、改正の省エネ基準にのっとった建物になっています。そういったことから室内環境空調効率の向上を図るなど、地球環境への配慮というものにも寄与した建物になっております。 

須坂市議会 2015-03-05 03月05日-04号

避難はしごにつきましても若い人だからいいと単純にそういうことではなくて、設置場所についても1階とか途中に開口部がありますと火が噴きだして避難経路としてはだめな場合がありますので、そういった避難はしご設置する場合にも設置のできる場所とできない場所がありますので、ぜひ相談に来ていただいてその辺を検討していただければありがたいかなと、そんなふうに思います。 ○議長北澤雄一)  宮本勇雄議員

箕輪町議会 2015-03-02 03月02日-01号

事故の概要につきましては、路面上にある集水枡鉄蓋が路肩に移されており枡開口部が剥き出しになっていたため、方向転換した際に枡に車両の右前輪を落とし、右前輪部周辺バンパーサスペンション等を損傷した内容でございます。この損害賠償の金額につきましては、全額全国町村会総合賠償補償保険から補てんされるものでございます。以上細部説明とさせていただきます。 ○下原議長 細部説明が終わりました。

茅野市議会 2014-08-27 08月27日-01号

それで、道路側溝にありますグレーチング、真ん中のグレーチングといいますか、ちょうど開口部との隅にあるグレーチングの端のところに乗ってしまったというふうなことで、それが跳ね上がり、外れてそこに脱輪したというふうな状況になりまして、運転者としては予知できなかったという状況の中で、100・ゼロというふうな判断になったということでございます。 ○議長小平吉保) 質疑はありますか。