248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2019-09-10 09月10日-02号

1点目の「登録支援機関」申請への取組でございますが、長野労働局外国人雇用状況によりますと、県内平成30年10月末現在における外国人技能実習生受け入れ人数でございますが、6,357人となっており、産業別では製造業が全体の63%、農業・林業が26.4%、建設業が5.9%、卸売業小売業が2%、宿泊業飲食サービス業が0.3%と続いております。

須坂市議会 2019-09-05 09月05日-04号

次に、産休・育児休業中に資格取得を目指す女性への支援についてでありますが、現在長野労働局が実施している職業訓練ハローワークがあります。これは託児サービスを受けながら、医療事務やワード、エクセルなどのパソコン技能認定のための訓練カリキュラムを受講できるというものであります。また県から委託された就労相談員による就労相談を毎月1回、子育て支援センターにおいて実施しています。

安曇野市議会 2019-06-19 06月19日-04号

サポステは、より専門性の高い支援体制を整えるため、長野労働局からの委託事業で、県内4カ所、塩尻、上田長野、伊那になりますが、設置されております。全国で175カ所であります。長野県子ども・若者サポートネットワークの中信事務局や県や中信4市、保健・福祉機関就労機関等で構成する中信地域若者自立支援ネットワーク会議事務局も兼ね、市もこのネットワーク会議の会員となっております。

諏訪市議会 2019-06-17 令和 元年第 3回定例会−06月17日-03号

また、次に外国人雇用状況でございますが、長野労働局平成30年10月末現在の長野県における外国人雇用状況届出状況の集約によりますと、ハローワーク諏訪管内では、338事業所、1,877人の外国人労働者届け出がございます。また先ほど申し上げました工業景況調査の中で外国人労働者状況について聞き取りを行っておりまして、諏訪市では60社中16社、116名、製造業で活躍をいただいております。

塩尻市議会 2019-06-17 06月17日-04号

県と長野労働局雇用対策協定に基づき策定した平成30年度事業計画実施事項に、高年齢者就職社会参加促進、生涯現役社会という分野別計画に、人生二毛作・生涯現役社会の実現、シルバー人材センター事業推進と記されております。 大町市が生涯現役促進地域連携協議会から高齢者就業支援企業人手不足の解消を目指す活動を始めました。

下諏訪町議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例会−06月14日-04号

厚生労働省長野労働局発表平成30年長野県内民間企業における障がい者雇用状況集計結果によりますと、民間企業の障がい者の実雇用率は過去最高の2.14%で、全国平均の2.05%を上回っているものの、法定雇用率2.2%を下回る結果となっております。  また、諏訪地域民間企業の障がい者の実雇用率は2.31%となっております。

塩尻市議会 2019-06-14 06月14日-03号

産業振興事業部長産業政策観光担当](塩原恒明君) 長野労働局管内でございます。平成31年3月の新規大学卒業者就職希望者数が5,463人、就職内定者数が5,288人、就職内定率が96.8%でございます。次に新規高等学校卒業者求人数ですが7,204人、就職者数が3,270人、求人倍率が2.2倍、あと就職内定者数が3,249人となってございます。

長野市議会 2019-03-11 03月11日-06号

また、雇用に関しても、長野労働局によりますと、平成31年1月の県内有効求人倍率は1.65倍と、前月を0.04ポイント下回ったものの、55か月連続全国平均を上回るなど、企業活動は引き続き堅調に推移しているものと考えております。 一方、企業人手不足感は強まっており、企業受注機会の損失となっているケースもあり、人手不足への対応が企業の重要な課題となっております。 

下諏訪町議会 2019-03-07 平成31年 3月定例会−03月07日-04号

住民環境課長からの答弁にありましたように、町内に就労されている外国人労働者人数などにつきましては、町としては調査が困難でありますので、実数としては把握をしておりませんが、長野労働局において取りまとめられた諏訪公共職業安定所事業主から届け出のあった内容について、主に長野労働局管内状況となりますが、御報告を申し上げます。  

上田市議会 2019-01-06 03月06日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

長野労働局が公表しております直近の実績といたしまして、ハローワーク上田管内平成29年6月1日現在における民間企業障害者雇用率は2.06%で、3年連続法定雇用率を上回っている状況にあります。昨年4月1日から法定雇用率が2.0%から2.2%に先ほど議員のご質問にありましたとおり引き上げられておりまして、障害者雇用促進に向けた取り組みは一層重要となっております。

安曇野市議会 2018-12-10 12月10日-02号

長野労働局のまとめでは、65歳までの高年齢者雇用確保に関する措置を行っている企業は、従業員31人以上の企業においては、全ての企業高齢者雇用に関する措置がなされております。また、66歳以上の高齢者が働けるとしている企業のうち、70歳以上の方も働ける制度がある企業は29.5%となっており、前年比1.8ポイント上昇しており、高齢者雇用する企業が増加しているという傾向にございます。 以上であります。

岡谷市議会 2018-12-06 12月06日-04号

また、新規学卒者以外の定着率につきましては、関係機関での調査実態がつかめず、詳細については把握できていない状況でございますが、長野労働局が11月30日に公表いたしました平成30年10月の最近の雇用情勢のうち、新規常用求職者態様別状況によりますと、新たに正社員などの雇用形態求職されている方のうち、約半数を離職者が占めている状況であり、月によっての変動はございますが、一定の定着化が進んでいるものというふうに