8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)長野市議会(0件)松本市議会(0件)上田市議会(1件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(0件)大町市議会(0件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(1件)佐久市議会(0件)千曲市議会(6件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

千曲市議会 2023-09-05 09月05日-02号

また、都市計画決定変更が必要となる一重山から埴生地区における調査について、6月に屋代地区東部地区、7月に埴生地区説明会を実施し、本年度中に一重山から国道18号までの道路線形等の検討に必要な平面測量を行う予定です。 特に、想定される一重山のトンネル及びしな鉄道高架越しについては、技術的難易度が高いことから、長野県の協力を得て、市と県で連携しながら事業を推進していく必要があります。 

千曲市議会 2023-06-08 06月08日-01号

この一重山線のうち、県立歴史館付近から北へ約1,590メートルの区間については、道路線形等変更に伴う都市計画変更が必要となるため、5月12日に千曲市都市計画審議会を開催し、手続を進めていくことについての御承認を頂きました。 今後は、地元説明会などを実施し、県とも協議しながら、手続を進めてまいります。 次に、屋代五区公園についてでございます。 

塩尻市議会 2011-12-12 12月12日-03号

◎生涯学習部長加藤廣君) 新たな用地の取得をもってですね、駐車場の増大って、大変無理がございますけれども、道路線形等の改良によって余剰地が出ればですね、最大限駐車場として活用できるような手法を考えていきたいと思います。 ◆20番(柴田博君) ぜひ、そういう方向でお願いをしたいと思います。 次に進みます。(3)デジタル防災無線について、答弁をいただきました。

上田市議会 2010-12-01 02月08日-一般質問-02号

このことから、県では今後、地形測量、また道路予備設計を実施しまして、道路線形等計画地元に示していくとの考えであると聞いております。今後事業に対する地元のより一層の協力体制をお願いするとともに、県へ早期事業化を強く要望してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長丸山正明君) 小林隆利議員。          

  • 1