6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)長野市議会(1件)松本市議会(0件)上田市議会(1件)岡谷市議会(0件)飯田市議会(0件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(0件)伊那市議会(0件)中野市議会(1件)大町市議会(1件)飯山市議会(0件)茅野市議会(0件)塩尻市議会(0件)佐久市議会(2件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(0件)原村議会(0件)箕輪町議会(0件)松川村議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

佐久市議会 2020-06-17 06月17日-04号

ご質問の河川災害による市道通行止め箇所も数多くあることから、県・市が連携し、情報共有を図り、市民の皆様が安心・安全に暮らせるよう、円滑かつ速やかな復旧を進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長神津正) 14番、関本議員。 ◆14番(関本功) 市道関係については大分工事発注をされて、完了箇所も多くなっているわけですが、ただ、幾つかの問題があるのは、やはり河川との絡み。

中野市議会 2020-03-10 03月10日-04号

国は、刻々と変化する被害情報インフラ被災情報避難所避難者数道路通行止め箇所、給水拠点など、同じ地図上に表示し、物資支援等配布に際して最適な巡回ルートを選定することを可能にしたり、災害廃棄物収集において、緊急集積所集積拠点位置、一時保管場所等情報同一地図上に表示することにより、スムーズな災害廃棄物移動を可能とする基盤的防災情報流通ネットワークの運用を開始しました。 

大町市議会 2020-02-27 02月27日-04号

また、避難所避難者数道路通行止め箇所また給水拠点などを同じ地図上に表示をし、物資支援等配布に際して最適な巡回ルートを選定することができます。さらに、災害廃棄物収集におきましても、緊急集積所集積拠点位置、一時保管場所、また通行止め箇所等の情報同一地図上に表示することによりスムーズな災害廃棄物移動を可能にします。 

佐久市議会 2012-06-15 06月15日-04号

また、通行止め箇所確認につきましては、先ほども申し上げましたけれど、随時行っております林道内の状況につきまして、年1度の全線調査し、状況確認を行っております。現地確認では落石崩落倒木等箇所は年々増加しており、先ほども申し上げましたように、落石崩落等による危険は年々増えている状況となっております。 以上でございます。 ○副議長木内昌明君) 5番、竹花君。

  • 1