457件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(457件)長野市議会(28件)松本市議会(27件)上田市議会(37件)岡谷市議会(13件)飯田市議会(34件)諏訪市議会(0件)須坂市議会(57件)伊那市議会(6件)中野市議会(81件)大町市議会(2件)飯山市議会(4件)茅野市議会(27件)塩尻市議会(30件)佐久市議会(13件)千曲市議会(14件)安曇野市議会(33件)軽井沢町議会(4件)下諏訪町議会(0件)原村議会(25件)箕輪町議会(22件)松川村議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

原村議会 2023-12-05 令和 5年第 4回定例会−12月05日-03号

そんなところで大きい畑かんですとか、あと農道整備、あと大きい水路とか、そういったところが対象になってきます。ですので、今、従来各区で行っていただいている多面的と中山間については、従来どおりやっていっていただきたいと思います。そことかぶらないように大きい畑かんだとか大きい農道整備そういったところの整備を考えています。  

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

そして、農道整備の考えについて伺います。ここで言う農道整備というのは、私は、立派な拡幅をして立派な道路舗装をした農道というそういうのは頭に毛頭ございません。きれいな立派な農道を造ると、やっぱり交通の通り抜けになるんだろうと。そんなのは本来の農道ではないと私は認識しています。その辺のところ、農林部長にお伺いいたします。 ○議長平林明) 赤澤農林部長

原村議会 2022-09-01 令和 4年第 3回定例会−09月01日-03号

村が水掛沢各農家の意向調査をした上で意見集約をし、農地の木障になる立ち木を伐採して農道整備圃場整備をするなり、また場合によっては、意向によっては農振農用地の指定を外して新たな土地利用を図るべきではありませんか。答弁願います。 ○議長芳澤清人) 牛山農林課長。 ◎農林課長牛山輝明) お答えします。

須坂市議会 2020-02-10 02月18日-01号

県営土地改良事業では、県営一般農道整備事業相之島排水機場更新等に係る県事業負担金等を計上し、排水機場維持管理事業では、福島北排水機場中島排水機場エンジン点検整備工事費のほか、3機場の維持管理のための経費等を計上いたしました。 排水機場整備事業では、県が行う福島排水機場エンジン分解整備に対する土地改良施設維持管理適正化事業費拠出金を計上いたしました。 

箕輪町議会 2019-03-07 03月07日-02号

昭和30年代から40年代にかけて農業構造改善事業土地改良事業が競って各区で行われ、補助整備事業に合わせ水路農道整備が進められたわけであります。完成記念碑地区ごとに建てられたことを見てもこの事業の完治処理等大変なことが行われてきたわけでありまして、その結果が物語っているわけであります。そこで課題となるのが今後改修に係る分担金であります。

塩尻市議会 2019-03-04 03月04日-03号

受益面積は114.9ヘクタールで、芦ノ田、元町、上組、長崎原組合員約300名で実施し、総事業費約25億円、事業期間は10年を要し、畑地かんがい施設更新農道整備を行う事業でございます。 現在、長野県中信平右岸土地改良区におきまして、国へ提出する施行申請書の準備を行っており、2月末の同意率は、畑地かんがい施設更新事業では97.6%、農道整備事業では98.4%となっております。

須坂市議会 2019-02-18 02月26日-01号

基盤整備促進事業では、沼目地区農道等整備工事費等を、県営土地改良事業では、県営一般農道整備事業須高地負担金等を計上し、排水機場維持管理事業では、福島排水機場劣化等のため、燃料輸送ポンプ機装置更新工事費のほか、4機場の維持管理経費等を計上いたしました。 次に、172、173ページをお願いいたします。 排水機場整備事業では、県が行う相之島排水機場更新事業費に対する負担金を計上いたしました。 

須坂市議会 2018-08-20 08月28日-01号

県営土地改良事業林道管理事業で、国の地方創生道整備推進交付金の内示を受け、県営一般農道整備事業への負担金米子不動線のり面保護工事請負費などを減額しました。 商工費では、商業振興事業で、商店街が行う街路灯LED化事業に対する補助金120万円を計上したほか、空き店舗を活用した出店希望が多いことから、わざわざ店等開設支援事業補助金150万円を計上しました。 

須坂市議会 2018-02-13 02月20日-01号

県営土地改良事業では、県営一般農道整備事業須高地負担金等を計上し、排水機場維持管理事業では、豪雨災害により能力の低下した相之島排水機場空気圧縮機等修繕費のほか、4機場の維持管理のための経費等を計上いたしました。 次に、166、167ページをお願いいたします。 排水機場整備事業では、相之島排水機場老朽化に伴う大規模改修に必要な実施計画書策定業務委託料を計上いたしました。 

上田市議会 2017-10-04 09月04日-趣旨説明-01号

また、目8農地費におきましては、県単土地改良事業補助金を遅滞なく計上するとともに、地域からの水路農道整備のご要望等にお応えするため、市単土地改良事業費においても補正をお願いするものでございます。 次の20、21ページをお願いいたします。2段目の項2林業費でございますが、目2森林整備費で5,862万円の補正増をお願いしております。