伊那市議会 2024-06-07 06月07日-01号
今回の改正では、農業委員会等に関する法律施行令に規定されている農業委員会委員の定数に合わせ、条例に規定する農業委員の定数及び農地利用最適化推進委員の定数を変更するものです。 第2条では、委員の定数24人を19人へ、第3条では農地利用最適化推進委員の定数10人を15人に、それぞれ変更するものです。
今回の改正では、農業委員会等に関する法律施行令に規定されている農業委員会委員の定数に合わせ、条例に規定する農業委員の定数及び農地利用最適化推進委員の定数を変更するものです。 第2条では、委員の定数24人を19人へ、第3条では農地利用最適化推進委員の定数10人を15人に、それぞれ変更するものです。
10時 開議日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 会期の決定 3月定例会の日程について 議会運営委員会委員長 傳刀 健日程第3 議長諸報告日程第4 市長あいさつ日程第5 議案の上程、説明、質疑、委員会付託又は討論、採決 報告第1号 専決処分の報告について 専第1号 令和5年度大町市一般会計補正予算(第9号) 議案第1号 大町市農業委員会委員
--------------------------------------- △農業委員会会長就任の挨拶 ○議長(今井康善議員) この際、本年6月、岡谷市農業委員会委員の選任同意がされ、7月31日に開催されました農業委員会総会において会長に就任されました宮澤 淑会長に登壇していただき、御挨拶をお願いしたいと思います。 宮澤 淑会長、御挨拶をお願いいたします。
次に、同意第4号 原村農業委員会委員の任命につき同意を求めることについての討論を行います。討論はありませんか。 (なしの声あり) ○議長(松下浩史) これにて討論を終結します。 これより同意第4号 原村農業委員会委員の任命につき同意を求めることについてを採決します。 お諮りします。本案はこれに同意することに御異議ありませんか。 (異議なしの声あり) ○議長(松下浩史) 異議なしと認めます。
14号 令和4年度岡谷市一般会計事故繰越し繰越計算書について 日程第6 報告第15号 令和4年度岡谷市水道事業会計予算繰越計算書について 日程第7 報告第16号 令和4年度岡谷市下水道事業会計予算繰越計算書について 日程第8 報告第17号 令和4年度岡谷市病院事業会計予算繰越計算書について 日程第9 議案第41号 岡谷市固定資産評価審査委員会委員の選任について 日程第10 議案第42号 岡谷市農業委員会委員
(なしの声あり) ○議長(松下浩史) 次に、同意第4号 原村農業委員会委員の任命につき同意を求めることについての質疑を行います。質疑はありませんか。中村議員。 ◆10番(中村浩平) お願いします。農業委員会等に関する法律第9条を見ますと、市町村長は委員になろうとする者の募集をしなければならないと義務化されています。どのような形でいつ頃募集をしたのか、答弁をお願いします。
1.同意第 4号 原村農業委員会委員の任命につき同意を求めることについて 10 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項及び第2項の規定により、長から提出された議案は次のとおりである。
追加議案上程・説明・質疑・討論・採決 │ │ │ │ │ │閉会 │ └────┴──────┴──┴────┴───────────────────┘ 令和5年第2回原村議会定例会議案提出書 〇 村長提出議案 同意第 3号 原村固定資産評価審査委員会委員の任命につき同意を求めることについて 同意第 4号 原村農業委員会委員
号 専決処分事項報告について(令和4年度千曲市一般会計補正予算(第1号))第19 議案第28号 千曲市金銭物品等の寄附募集に関する条例を廃止する条例制定について第20 議案第29号 令和4年度千曲市一般会計補正予算(第2号)の議定について第21 議案第30号 令和4年度千曲市介護保険特別会計補正予算(第1号)の議定について第22 議案第31号 市道路線の認定について第23 議案第32号 千曲市農業委員会委員
--5.議事日程 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 議案第1号 伊那市過疎地域持続的発展計画の策定について (1)委員長報告 (2)委員長報告に対する質疑 (3)討論 (4)採決 日程第3 議案第2号 財産(土地)の取得について 議案第3号 財産(土地)の取得について 議案第14号 農業委員会委員
-----------4.職務のため出席した事務局職員 事務局長 久保田 玲 次長 井口大輔 主査 宮島真美 主査 下島一志---------------------------------------5.議事日程 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 議案第14号 農業委員会委員
自営業を営む傍ら、平成23年7月から第21期下諏訪町農業委員会委員、平成26年7月から第22期下諏訪町農業員会会長を歴任し、平成28年1月からは下諏訪町農家組合長会会長として御尽力をされました。
委員会審査報告並びに中間報告第2 追加議案等の説明 報告第22号 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(道路事故に関すること) 報告第23号 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(財物事故に関すること) 議案第61号 安曇野市公園条例の一部を改正する条例 議案第62号 令和3年度安曇野市一般会計補正予算(第3号) 議案第63号 安曇野市農業委員会委員
定例会 令和3年3月19日(金) 午前10時開議---------------------------------------◯議事日程(第5号) 1 議案第1号~議案第29号 各常任委員長報告 2 各常任委員長報告に対する質疑 3 討論、採決 4 議案第30号 中野市副市長の選任の同意について 5 議案第31号 中野市教育委員会委員の任命の同意について 6 議案第32号 中野市農業委員会委員
の任命について 議案第2号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第3号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第4号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第5号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第6号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第7号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第8号 大町市農業委員会委員の任命について 議案第9号 大町市農業委員会委員の
--------------------------------------- △農業委員会会長挨拶 ○議長(渡辺太郎議員) この際、本年6月、岡谷市農業委員会委員の選任同意がされ、7月30日に開催されました農業委員会総会において会長に選任されました宮澤 淑会長に登壇して御挨拶をお願いいたしたいと思います。 宮澤 淑会長、御挨拶をお願いいたします。
2020年度須坂市一般会計補正予算第3号第17 議案第47号 2020年度須坂市国民健康保険特別会計補正予算第1号第18 議案第48号 2020年度須坂市一般会計補正予算第4号第19 議案第49号 2020年度須坂市一般会計補正予算第5号第20 請願第1号 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める請願第21 請願第2号 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める請願第22 同意第7号 農業委員会委員
│ ├──────────┼───────────────────────────────┤ │会議の経過 │ 別紙のとおり │ └──────────┴───────────────────────────────┘ 本日の会議に付した事件 日程第1 議案の上程 議案第31号 松川村農業委員会委員
次の追加日程第1 議案第52号 固定資産評価審査委員会委員の選任について、追加日程第2 議案第53号 東山田財産区管理委員及び同補充員の選任について、追加日程第3 議案第54号 農業委員会委員の任命について、追加日程第4 議案第55号 教育委員会委員の任命については人事案件でありますので、議案整備のためここで暫時休憩とし、直ちに全員協議会を開きたいと思いますが、これに御異議ございませんか。
松川村敬老祝金条例の一部を改正する条例 議案第26号 長野県町村公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の減少及び規約の変更について 議案第27号 令和2年度松川村一般会計補正予算(第3号) 議案第28号 令和2年度松川村水道事業会計補正予算(第1号) 議案第29号 教育委員会委員の任命について 議案第30号 地方議会議員の厚生年金制度への加入実現を求める意見書 議案第31号 松川村農業委員会委員