220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千曲市議会 2024-06-13 06月13日-05号

所管課に対しては、地域要望としてどのような回答を行い、道路改良は着手しているのか、事業費として幾らを見込んでいるのか、市としてのこの事業方向性をどのように考えているのか等の質疑があり、1路線ごとであるが少しずつ進めている、同程度の5メートル幅の幅員の一般生活道路参考にすると約2億5,300万円の事業費がかかり、地域要望に対する1か所の経費として1年で300から500万円であり、財源確保に課題がある

岡谷市議会 2023-10-26 10月26日-05号

現在の街路樹につきましては、都市計画道路等を築造する計画段階で、1路線ごと、地元区、地権者住民皆さん協議樹種を決定したものでございます。現在、市が管理する街路樹につきましては、ドウダンツツジなどの低木を除き、18路線で約1,040本の高木があります。また、県道には4路線で約1,150本の高木が植樹されております。

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、その路線ごと行政主体のものや住民主体促進期成同盟会が存在することが分かりました。 道路網として考える場合は、ここがよくなれば広域全体がよい波及効果を発揮するとは分かっていても、行政区が違うからそこはなかなか声が上げられない、また改良が終わった地域は関わりが薄くなる、関心が薄くなるというような話も聞こえてきております。 

岡谷市議会 2022-03-01 03月01日-04号

路線ごと樹種は異なりますが、ハナミズキ、カエデ、モミジバフウ、ユリノキが本数的に多い状況にあります。管理につきましては、職員による直営作業専門業者への委託により定期的な枝の剪定や植樹帯の除草を実施しているほか、市民の方々からの情報提供などにより把握した枝折れや病害虫被害などにも適切に対応いたしております。 

岡谷市議会 2021-12-06 12月06日-02号

そのような中、シルキーバス運行に当たりましては、これまでシルキーバス運賃割引障害者回数券導入等を通じて、より多くの方がシルキーバスを活用いただける環境整備に努めてきたところであり、直近ではカラーユニバーサルデザインを採用した時刻表の作成や、路線ごと路線番号色分けを行い、バス車体にも該当する路線番号、色を掲示することで、バス乗車時の視認識別が簡単にできるような工夫も行っております。

安曇野市議会 2021-03-03 03月03日-03号

まず、各路線ごと財政シミュレーションでありますが、共通項目といたしまして、運行日を365日、毎日運行するものとし、1日の運行時間は12時間、おおむね1時間に1便の想定で、走行速度信号待ち等を勘案し、時速20キロといたします。想定するバスは定員29人乗り、バス停の用地取得費待合所等設置は考慮せず、道路脇に看板を設置するのみといたします。

塩尻市議会 2020-12-10 12月10日-04号

次回のダイヤ改正令和4年4月を予定しておりますが、改正する際は、地域公共交通網形成計画の中で実施をいたしました利用者アンケート及び公共交通に関する意見交換会での意見参考に、路線ごとで必要とするサービス水準を明らかにし、移動ニーズ移動実態を反映したダイヤ改正を行うことが利用者利便性向上につながるものと考えております。 

安曇野市議会 2020-03-03 03月03日-03号

路線ごと意見要望等を集約し、提出をしているところであります。 豊科駅、市内で唯一のJR直営駅であります。これまでと同様に、大糸線利用促進輸送強化期成同盟会構成組織として、誰もが利用しやすい施設を目指して、エレベーターやスロープの設置等について研究を進めていただくよう、引き続き要望してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長(召田義人) 遠藤議員

軽井沢町議会 2019-12-02 12月02日-02号

ホームページとメール配信については、基本的に同じ情報を流しておりましたが、発信する中で路線ごと通行止め情報を現在の通行止め情報として一本化するというような工夫をしながら発信しておりました。その中で一部漏れてしまったものとかというのも実際にはございました。今回の災害の反省を生かしてわかりやすい情報提供を行っていきたいというふうに考えております。 以上でございます。

塩尻市議会 2019-06-18 06月18日-05号

また、路線ごと利用者数の推移を見てみますと、10路線のうち利用者数が減少している路線が8路線ある一方、北小野線では平成30年度の利用者数が前年度対比約800人の増加をし、塩尻北部線におきましては、今回のダイヤ改正で3便を4便に増便した結果、平成30年度の利用者数が前年度対比約3,500人、33%増加をしております。 

飯田市議会 2018-12-06 12月06日-03号

もう1点、学生の通学における利便性についてでございますけれども、飯田市地域公共交通改善市民会議におきましては、路線ごとの7つの部会を置きまして、高等学校保護者の方にも委員として参加をしていただき、運行時間の変更等協議しておりますが、交通事業者意見も伺いながら、できる限り利便性の高い公共交通を目指していきたいというふうに考えております。以上でございます。

伊那市議会 2018-12-05 12月05日-02号

守り育てる会の主要検討事項は、地元への公共交通周知利用促進運行内容状況変更必要性などについて、年に一、二回開催し、検討しているというふうに話をお伺いしておりますが、このように各路線ごとにですね、地元には路線を守り育てる会があり、守り育てる会と行政が連携して利用者増に向けて、いろいろな活動がされておりますが、各路線とも年々利用者が減少しており、効果があらわれていないのが現状だというふうに思

伊那市議会 2018-09-18 09月18日-05号

との質問に対し、「利用者数路線ごとに集計している。また、広報については、市の安心安全メールなどでの配信を行っているが、さらなる周知方法を検討したい。」旨の答弁がありました。 「庁舎1階フロアの雨漏りについて、早急に対策すべきではないか。」との質問に対し、「随時調査し修繕をしているが、原因が特定できない雨漏り箇所もあるため、基本的解決ができないのが現状である。