60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千曲市議会 2009-03-10 03月10日-05号

また、接続率向上対策でありますが、経済的支援策として、下水道接続工事に必要な資金借り入れを行った場合、最高80万円を限度といたしまして、金利の一部を市が負担するという水洗化ローン制度を設けております。 今後は調査内容を精査し、プライバシーを侵害しない程度に、個々に折衝等を実施してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長中村直行君) 米澤生久議員。          

須坂市議会 2009-03-04 03月04日-03号

そういった中で、運転資金借り入れ個人保証をしたとか、そういった御苦労をされたという点については、本当に新井社長には頭が上がらないという思いであります。 そういう意味で、須坂市として、その点も考慮して、株式会社健康福祉ランドになりますが、経営責任を十分に果たしてきた、そういう評価でよろしいんでしょうか。 ○議長佐藤壽三郎)  再質問に対する答弁を求めます。-----三木市長

須坂市議会 2008-09-11 09月11日-04号

また、国庫補助を除く自己資金、借り入れ等資金調達内訳は、補助金決定後、銀行等のファイナンサーと協議して決定します。3、事業中止時の現状回復については、事業終了時の解体・撤去・現状回復に必要な費用を加味して事業計画を作成しますなどでありました。 また、口頭で平成21年春に予定していた国の補助金申請を先延ばしする。風況調査は継続し、環境影響調査も県のアセス条例に基づき進めるとの話がありました。 

塩尻市議会 2008-06-11 06月11日-04号

今回の場合は、取得者から取得後の活用のための資金借り入れを行う場合など、この特約条項登記のため、信用問題などの点で不利益をこうむるという、そういう申し入れがございました。取得者は、この土地を市街地再開発事業に取り入れることとしておりまして、特例条項登記を抹消しても、登記売買契約書には同じ内容のことが記されておりますので、例えば登記を抹消しても契約事項は生きております。

上田市議会 2008-04-30 12月15日-趣旨説明、委員長報告、質疑、討論、採決等-05号

まず、商工観光部関係質疑において、著しい経済変動のもと、中小企業金融対策事業として、企業運転資金借り入れに対する新たな利子補給中小企業にとって非常にありがたいことであるが、このことによって金融機関の貸し渋りはなくなるのか。これに対し、市と金融機関との連絡調整の中では、いわゆる貸し渋り、貸しはがしというものは現在もなく、これまでと同様、金融機関は的確な審査で対応していると認識している。 

中野市議会 2007-09-11 09月11日-03号

市といたしましては国・県の有利な制度を導入しつつ、単独でも農業者制度資金借り入れに対する利子助成事業振興作物への苗木購入費助成など、農業振興に寄与できる方策について取り組んでいるところであります。また、自然災害により農業被害があった場合の対応につきましては、速やかに支援策を講ずる等努力をしてきているところであります。 

大町市議会 2007-02-28 02月28日-02号

大町土地開発公社借入金に対する債務保証につきましては、公社金融機関からの資金借り入れに対し、2,150万円を限度債務保証をするもので、この事業内訳は過去において市からの依頼により先行取得した国営公園代替地2件分に対するものでございます。第3条地方債は、8ページの第3表と議案説明資料をご覧ください。

原村議会 2006-12-12 平成18年第 4回定例会−12月12日-03号

それからもしかしたら資金借りかえ、我が地方自治体でも場合によると借換債というのがあって、例えば水道なんかで有利な利率に変えていくというのがあるんですけれども、借りかえたいというときに適用できるような、直ちに、場合によったら工場を取得するということでの援助なんかも、あるいは有効かもしれませんし、公害防止施設を導入するから、ちょっとそのその資金借り入れについて、少し利子を補給してもらえないかみたいなものも

大町市議会 2005-06-15 06月15日-03号

埋め土に関する市の方針は、以上申しあげたとおりでございますが、先ほど市長答弁いたしましたように、共同事業に対する補助資金借り入れに対する利子補給等について、市として可能な支援について今後検討してまいります。 なお、埋め土に関する市の方針につきましては、相談会被災者の方々にこの考え方をご説明申しあげまして、一定のご理解をいただいているものと判断しております。 私からは以上でございます。

軽井沢町議会 2004-08-26 09月02日-01号

農作物等災害緊急対策事業補助56万4,000円と、同じく農作物等災害経営支援利子助成事業補助15万円で、この農作物関係の2件につきましては、7月9日の降ひょう被害に伴います薬剤購入補助農業災害資金借り入れ利子補給補助でございます。 18款1項2目指定寄附金90万円。社会福祉事業に対する指定寄附金の増でございます。 次のページをお願いいたします。 

小諸市議会 2004-03-16 03月16日-04号

委員より、平成15年度農業近代化資金借り入れ件数について質疑があり、平成15年度は現在1件であり、市中銀行等利子が安いためか利用件数は年々減少しているとの答弁がありました。また、地産地地域支援事業について、農産物の種類を指定しているかの質疑に対し、野菜等であり特に指定はしていない、今後教育委員会と連携をとって進めていくとの答弁がありました。 

佐久市議会 2004-02-26 03月04日-01号

また、経営安定支援分といたしまして、コイヘルペス風評被害等影響を受けたコイの卸売、加工、小売等事業者資金借り入れに対して一定利子補給をしていこうとするものでございます。 2番目の農業経営基盤強化資金利子補給金でございますが、認定農業者が効率的で安定した農業経営を目指して規模拡大等農業経営改善を図るための資金借り入れに対して一定利子補給を行うものでございます。 

上田市議会 2003-12-15 11月25日-趣旨説明、委員長報告、質疑、討論、採決等-01号

これに対し、資金借り入れ先に、高金利のものについて繰り上げ償還や借りかえの要請をしているが、現在の経営状況では一定の条件に満たないため認められないというのが状況である。今後とも引き続き市長会等を通じて要望していきたい。 次に、不景気や節水意識向上で水の需要が減少してきているが、今後の水需要の予想はどうか。また、赤字経営の中で今後どんな考え方経営に取り組んでいくのか。 

岡谷市議会 2003-12-10 12月10日-02号

また、土地開発公社の健全な運営には常に留意しているところでありますが、市といたしましてもでき得る限り土地開発公社保有地の持ちかえを行っておりますし、土地開発公社においても低金利資金借り入れ保有地有効活用等を積極的に行っていただく中で、平成14年度においても純利益を計上するなど、健全な運営に努力していただいておるところでございます。 以上でございます。

小諸市議会 2003-03-20 03月20日-04号

款7商工費は、不況対策制度資金借り入れ増に伴う補給金空き店舗活用事業補助増額等であります。 観光費事業費増は、長野県警からヘリコプターの払い下げを受け、遊園地に設置するための工事請負費であります。また小諸公園事業特別会計への繰出金の補正は、公債費の財源として増額するものであります。 款11災害復旧費は、事業の確定により減額するものであります。 

佐久市議会 2003-02-26 03月05日-01号

2番目の農業経営基盤強化資金利子補給金でございますが、認定農業者が効率的で安定した農業経営を目指して規模拡大等農業経営改善を図るための資金借り入れに対して、一定利子補給を行うものでございます。 3番目の農業近代化基金利子補給金でございますが、農業経営者農林漁業金融公庫から近代化資金を借り入れ、農業生産用機械及び施設整備を行った場合に一定利子補給を行うものでございます。