153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐久市議会 1999-12-08 12月08日-02号

とりわけ昨年度に財政危機を宣言をした東京、神奈川、愛知、大阪は、10年度に赤字決算を出すなど、非常に苦しい財政運営が続いておりますし、今年度に宣言した北海道、宮城、静岡県は財政再建団体への転落が危惧されておるところです。いずれの団体も、本年度は法人税収が伸び悩む中で財政調整基金が激減し、その一方で、自治体の借金である地方債発行残高が増加しております。 

飯田市議会 1998-12-08 12月08日-03号

これは景気低迷に伴います法人関係税の減収がこれら団体財政を直撃しているからでございまして、財政再建団体への転落を必死で阻止をいたしている状況でございます。本市におきましても、財政指標を見るかぎり財政硬直化は年々進んでおりまして、税収が伸びない中で特別減税が実施をされるなど大変苦しい状況が続いております。

松本市議会 1997-03-04 03月04日-03号

なお、今回の財政の、今の状態が本市がかつて累積赤字をした財政再建団体のときと似てはしないか、あるいはそれを思い起こすという、そういうご指摘でございます。 もちろん私どもは、あるいは私自身もそのことのないよう進めるわけでございますが、これは単なる財政指数ということではなく、近隣合併等によるものも大きな影響があった、こういうように受けとめております。 

佐久市議会 1996-03-06 03月06日-03号

その主たるものを挙げてみますと、佐久市の発足に際しまして合併町村からの膨大な累積赤字解消のために、国の財政再建団体の指定を受け早期再建に導くなど財政基盤を確立されました。また、市行政補完的機関といたしまして、社団法人佐久開発公社を設立されまして、工場団地造成企業誘致住宅団地市場団地保健休養地造成、分譲、佐久ゴルフ場開発などを積極的に推進されまして、市勢発展の一翼を担わせました。

松本市議会 1996-02-19 02月19日-02号

しかし、この財政再建団体になるとか非常にこの財政が非常に悪化したような場合、そういう場合には借りかえについても応ずる場合もあるということでありますので、原則としては金融機関の借りかえは難しいというように判断をしております。なお、市長が答弁をしておりますので、市長の意を体してまた交渉してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(窪田稔君) 宮澤農政部長

松本市議会 1995-12-11 12月11日-02号

次に、過去借りた高金利の市債について引き下げを国等へ働きかけたらどうかと、こういうご質問でございますが、借りかえにつきましては財政再建団体であるとか、あるいは赤字企業会計等に限ってその借りかえの道が開かれているわけでありますが、一般的には国の財政投融資計画の中で一定の金利で定めて資金計画をやっておりますので、資金秩序関係もございまして、一般的には借りかえはできないと、こういうことになっておりますのでご

飯田市議会 1995-06-15 06月15日-04号

財政再建団体ならそうなっちゃう。こういうことを全国的に地方自治体に押しつけてきておる、こういう業務改革を今いいとして1,400万使ってやろうとしているこの問題がちょっと私はわからない。 

松本市議会 1995-02-28 02月28日-03号

また、今ご指摘のございましたように、降旗市長時代のいわゆる昭和30年代、財政再建団体から脱出するために行政近代化を進め、当時、自治省から表彰されるなど、先駆的な役割を果たしてきたと言ってもよかろうと思います。 しかし、現在におきましては、この流れが他市に比べて遅れをとり、社会の潮流から今のままでは取り残されてはしないか、その事実、危機感を覚えていることもまた事実でございます。