10695件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2007-09-26 09月26日-06号

交流学習センター図書館建設財政問題からのみ判断するのは、事の本質を見失うものだと思います。このところ決まって引き合いに出される夕張市の財政破綻は、安曇野市財政状況と全く関連性のないものです。漠然とした不安を根拠に四十数億円という金額はもったいないとか……。 議長、不規則発言やめさせてください。 ○議長水谷嘉明) 御静粛にお願いします。

下諏訪町議会 2007-09-25 平成19年 9月定例会−09月25日-05号

特に所得や雇用の創出による税収入の増加に向けた経済基盤の確立、これ1年でなし得ることではありませんけれども、特に今の状況の中で、三位一体の改革によって非常に厳しい地方財政が落とされているもとで、この財政再建をしていく、この点は極めて大事でありますし、この点も一つ一つやはり検証すべきではないかというふうに思うところであります。  

原村議会 2007-09-25 平成19年第 3回定例会−09月25日-付録

補助があるから事業を計画するのではなく、村づくりに本当に必要な事業を行う方が有益であり、財政的にも有効ではないか。このことは、自立を目指す自治体行財政運営研究の結論の一つである。     ・ホタルプロジェクトについて、八ツ手地区等ではホタルが大量に発生した。そういうところを大事にし、どうしようかという視点が必要ではないか。     

飯山市議会 2007-09-21 09月21日-05号

同時に、定率減税の全廃や各種控除の見直しによる増税計画消費税増税医療制度の改悪など、家計と営業を直撃する施策がメジロ押しであること、今後さらに所得の減少、広がる貧困層など格差拡大に一層の拍車がかかることが心配されていること、さらには交付税補助金の削減など地方自治体財政にも大きく影響し、自治体間での格差拡大も大きな問題であること、こういう状況のもとで、住民の暮らし、福祉教育などをどのように

中野市議会 2007-09-21 09月21日-05号

初めに、議案第6号 平成19年度中野市一般会計補正予算(第2号)歳出のうち、農林水産業費商工費土木費債務負担行為補正について、経済部が所管する部分について、厳しい財政の中で地区要望などに耳を傾け、大変努力をされているとの賛成意見。非常に厳しい財政の中であるが、農道、水路等農業関係についても努力されている。

伊那市議会 2007-09-21 09月21日-05号

      唐木好美       建設部長        守屋和俊       水道部長        伊藤 清       教育次長        伊藤 健       会計管理者       伊藤 隆       高遠町総合支所長    伊東義人       長谷総合支所長     宮下市蔵       総務課長        池上 忍       秘書広報課長      田中博文       財政課長

大町市議会 2007-09-21 09月21日-05号

歳出について、1、財政状況が厳しい中、健全、効率的な財政運営に努められたい。 2、入札契約事務について、引き続き適正な運用に努められたい。 3、囲碁村事業については、普及活動取り組みを継続し、観光面のイメージアップにも努められたい。 4、防災機器の設置を順次行い、安心できるまちづくりを目指した自主防災組織育成取り組みに引き続き努められたい。 

茅野市議会 2007-09-20 09月20日-07号

番  小平吉保       16番  細川治幸 17番  柳澤源太郎      18番  吉田久明 ---------------------------------◯欠席議員 (なし) ---------------------------------◯説明のため出席した者の職氏名 市長        柳平千代一   副市長       立石良忠 教育長       牛山英彦    企画総務部長財政課長事務取扱

佐久市議会 2007-09-20 09月20日-05号

平成20年4月に新しく創設されます新高齢者医療制度は、65歳から74歳につきましては前期高齢者と位置づけ、医療給付費については、医療保険制度間で財政調整を図り、負担を均一化することとしております。さらに75歳以上につきましては、後期高齢者といたしまして、独立した後期高齢者医療制度を発足させることとなっております。 

安曇野市議会 2007-09-20 09月20日-04号

議長水谷嘉明) 企画財政部長。 ◎企画財政部長土肥三夫) それでは、合併特例債の使い方ということでございますけれども、なぜ特例債起債を発行するのかということから説明を申し上げたいと思います。 今、市長も申し上げましたけれども、今年度末の普通会計起債残高は362億でございます。これに減税補てん債と臨時財政対策債借り入れが110億3,000万になります。

松本市議会 2007-09-19 09月19日-05号

         35番  増田博志     36番  高山芳美         37番  塩原 浩     38番  倉橋芳和         39番  池田国昭     40番  中田善雄   -----------------------------説明のため出席した者  市長       菅谷 昭    副市長      坪田明男  総務部長     宮坂典男    政策部長     中澤 孝  財政部長

塩尻市議会 2007-09-19 09月19日-05号

平成18年度一般会計歳入決算額は、予算対比97.1パーセント、前年度決算対比7.8パーセント増の272億2,051万3,572円、歳出決算額予算対比95.7パーセント、前年度決算対比7.8パーセント増の268億3,126万6,984円の実質収支は2億274万6,561円であるが、平成18年7月豪雨による災害復旧事業への財政支出の影響等により、単年度収支は1億2,120万3,915円の赤字となり、財政調整基金

箕輪町議会 2007-09-18 09月18日-04号

11億6,435万3,095円の財政調整基金預託先についての質問には、アルプス信金が3億8,326万円、八十二バンクが3億4,000万円、長野バンクが1億20万円、JA上伊那が3億4,100万円、すべて短期定期、大半が20年の6月までの預け入れであります。最近のキャッシュフロー開発商品が出始めているので、今後検討したい旨の報告もありました。 

佐久市議会 2007-09-14 09月14日-03号

財政は健全であり、福祉を第一に掲げている佐久市ですので、地域活動支援センター利用者負担は無料にできないでしょうか。 地域活動支援センターに通っているある障がい者の女性は、8月の工賃は2,500円でした。利用者負担は1割ですので、250円払っています。こんなに少ない工賃に対して、利用者負担を払わなければならないとは、余りなことではないでしょうか。