439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 1997-03-03 03月12日-一般質問、議案質疑-04号

具体的には、この3月3日から7日までドイツのボンで交渉が始まり、ことし12月には京都で、この削減策を定める議定書が採択される京都会議が開かれることになっております。二酸化炭素放出量は、経済レベルとほぼ比例していると言われております。そして、この経済レベルを見て、発展途上国は必死に経済拡大の努力を始めました。そして、そこにビジネスチャンスを見出して、先進国企業進出をしてまいりました。 

佐久市議会 1996-06-11 06月11日-02号

特定フロンは冷蔵庫やエアコンの冷媒、金属、電子部品清浄剤エアスプレーなどに使われ、1992年のモントリオール議定書締約国会議で、1、特定フロンは95年末に全廃、2、代替フロンは2020年に原則全廃と決まった。これに対し監察対象自治体の89%は、一般家庭から出される家電製品などの処理では、自治体とメーカー、販売店使用者の間で役割分担費用負担具体的基準がないため、回収処理は難しいと答えた。

長野市議会 1996-06-01 06月13日-02号

一九八九年一月のオゾン層破壊物質に関するモントリオール議定書発効以来わずか七年で、各国で大量に使われた物質が廃止されるというかつて例のない環境保護対策であります。ただし、途上国は二〇一〇年まで全廃が猶予されており、通産省は、アジア地域途上国対象に脱フロン対策を支援することを決めているのであります。 

上田市議会 1996-01-01 12月10日-一般質問-03号

条約議定書づくりに向けて各国規制案を出しているが、この予測に従えば、最も厳しい案でも、人類が経験したことのないはやさで気温が上昇するというものでございます。温暖化が進めば、気温上昇熱波発生による伝染病、食中毒、熱射病、死者の増加が懸念され、健康被害は拡大すると言われております。また、地球温暖化の主因とされる二酸化炭素排出規制に抵抗が強まっている現実もございます。

茅野市議会 1995-09-12 09月12日-05号

お話の中に、フロンの問題が出ておりまして、このフロンですけれども一応1992年、3年前これが国際的にも問題になりまして、モントリオール議定書締約国というんですかその会議がありまして、特定フロン全廃を決議しておるということで、その後は民間企業ではこのフロンにかわる代替研究開発がされましたんですけれども、この代替フロンにつきましてもこれが環境破壊につながるというようなことでございまして、いずれこれ代替

上田市議会 1995-03-17 02月28日-趣旨説明-01号

国際化が進む中にあって、農業研修生の受け入れなど、具体的な交流を通じて中国寧波市とは相互に友好親善を深めてまいりましたが、機も熟しましたので、私や市議会議長を初めとする調印訪中団により、去る2月9日寧波市において両市市長による友好交流都市提携議定書の署名と友好旗の交換を行いました。上田市として初めて公式に国際交流を推進する記念すべき年となりました。

上田市議会 1994-12-18 12月21日-趣旨説明、委員長報告、質疑、討論、採決等-05号

総務文教委員長 高遠 和秋君登壇〕 ◎総務文教委員長高遠和秋君) 議案第131号については、調印式の際、寧波市と取り交わす議定書内容はどんなものになっているのか。これに対し、現在検討中であり、寧波市と最終的に詰めていかなくてはならないが、B5判の用紙1枚程度に議案の提案の趣旨を入れ、両市の市長名を併記したものをつくりたいと考えているとの質疑応答がありました。 

岡谷市議会 1994-09-08 09月08日-03号

一昨年11月モントリオール議定書第4回締約会議において、オゾン層破壊する特定フロンを来年じゅうには生産全廃することが決議され、さらには代替フロンも含めて、代替フロン地球温暖化にもつながる問題が含まれておりますので、2020年までにはすべてのフロン全廃することが決定されましたが、しかしそれで問題がすべて解決したわけではありません。

松本市議会 1992-12-10 12月10日-04号

ご案内のとおり国の取り組みといたしましても、1987年9月に締結されましたフロン消滅のための、いわゆるモントリオール議定書によりまして、国際レベルフロンをなくす運動、こんなものと、それから1988年5月のオゾン層保護法の施行によりまして、排気ガスの制限の強化、あるいはまた酸性雨監視体制充実強化対策となっているところでございます。

中野市議会 1992-12-09 12月09日-04号

日本の場合もガットへの加入条件に関する議定書に、それがちゃんと明記をされているわけであります。日本が加盟したときには、当時から食管法という50年前の1942年に制定された国内法がありまして、食管法には、米は政府が一元的に管理することが明記されていますから、それに基づいて米の輸入自由化関税化は、拒否できるという内容であります。

長野市議会 1992-12-01 12月11日-02号

また、モントリオール議定書締約国は十一月二十五日コペンハーゲンで開いた第四回締約国会議で一九九五年末にはフロン全廃を正式に決めました。これは地球温暖化皮膚がんや白内障の原因になる成層圏オゾン層破壊が予想を超える速度で進む現象に対して、保護対策を一層強化することで国際社会が一致したからであります。