92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2007-03-07 平成19年 3月定例会−03月07日-02号

監査体制についてでございますけれども、先ほども若干お話をしたところでありますが、この監査体制について、現行にプラスして識見者を充てる思いがないかどうか、その辺のところを一つお聞きをしたいというふうに思うわけでございます。  それから、10ページになりますけれども、観光事業についてであります。

伊那市議会 2006-12-12 12月12日-03号

行政や学校ばかりでなく、保護者識見者を交えて食育に関する取り組みが必要と思われますが、市長のお考えをお聞かせください。 以上、4点をお伺いして、私のこの場での質問を終わりにいたします。 ○議長(下島省吾君) 小坂市長。     (市長 小坂樫男君登壇) ◎市長小坂樫男君) 食育についての御質問でございます。 

佐久市議会 2006-06-01 06月08日-01号

佐久市におきましても、新しい時代に即した新しい視点による独自の行政改革に積極的に取り組むため、昨年度「行政改革に関する市民アンケート」を実施するとともに、各種団体代表者識見者の方による「佐久行政改革推進委員会」を組織して、改革の道しるべとなる「佐久行政改革大綱」と、本年度から5年間で実施する96項目の具体的な工程である「佐久行政改革行動計画」を策定いたしました。 

安曇野市議会 2006-03-13 03月13日-03号

基本的には豊科赤十字病院経営審議会委員を基本として、医師等識見者及び公募委員を合わせまして14名程度で設立したいと考えております。18年度の予算におきましても、4回程度検討委員会開催の費用を計上させていただいております。病院建設スケジュールに合わせまして随時開催をしてまいりたいと考えております。 いずれにいたしましても、赤十字病院医療法の中での公的医療機関として位置づけられております。

塩尻市議会 2006-03-09 03月09日-03号

しかし、今後人口が減り、高齢化社会が訪れるに従って、都市というのは、これは一部の意見といいますか、識見者意見でもございますが、量の競争から質の競争へ移ってきている。したがって、無個性で画一的な効率化を抑制して、持続可能な都市を構築していくことが求められているのだと。特にそういう、今、日本の都市そのものは崩壊させるか復興させるかの岐路に立っているというような言い方もされております。 

飯山市議会 2004-06-16 06月16日-02号

今回法定協議会設置に伴う協議会規約についても提案申し上げたところでありますが、木島平村を含めた1市2村の合併問題研究会においては、各市村行政代表2名と議会代表3名による構成研究を行ってきましたが、野沢温泉村との研究会設置に当たり、住民代表識見者の方々のご参加をいただくこととして県内の合併協議会委員構成等も参考にする中で議会の皆様とも協議を行い、現在の研究会構成となっております。 

塩尻市議会 2004-06-10 06月10日-02号

策定に当たっては、農業団体農業者消費者、それから市民公募委員識見者などからなる策定懇話会を7月に立ち上げ、幅広い視点から検討をしてまいりたいと考えております。 農業政策の分野から、目指すべき田園都市像を描き、そのために関係者それぞれが何をいつまでに、どのように行うかを示してまいりたいと思っておるところでございます。 

箕輪町議会 2000-03-14 03月14日-03号

識見者が入った委員会が必要ではないかということでありますが、先ほどお答えをしたとおり、これはなかなか率直に申し上げて難しい状況であります。また、何かいい形でそういう識見者をお願いをできれば、そのこと自体を否定するわけではございませんので、考えてまいりたいとは思っております。