525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(525件)長野市議会(3件)松本市議会(27件)上田市議会(2件)岡谷市議会(177件)飯田市議会(2件)諏訪市議会(37件)須坂市議会(2件)伊那市議会(8件)中野市議会(0件)大町市議会(3件)飯山市議会(0件)茅野市議会(89件)塩尻市議会(12件)佐久市議会(2件)千曲市議会(0件)安曇野市議会(0件)軽井沢町議会(0件)下諏訪町議会(68件)原村議会(78件)箕輪町議会(15件)松川村議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

原村議会 2023-06-13 令和 5年第 2回定例会-06月13日-付録

へき地校のない諏訪地区でも陳情を上げたことも動きとなり見直しがあった。へき地勤務生活改善の風潮が高まっている。   質  疑 :地方自治法意見書を提出できる場合の根拠がある。当該自治体公益に関する事件が対象とあるが、本村の公益となるか。   回  答 :村内で働く教職員がへき地に赴任された後、生活を支えるものになる。   

岡谷市議会 2022-06-15 06月15日-02号

中学校部活動につきましては、国や県の感染症に関するガイドラインや南信諏訪地区中学校体育連盟による申合せに基づき、県の感染警戒レベルレベル5以上の間は、対外試合活動中止、休止、練習の制限などの対応を行ってまいりました。4月に入っても、県内のほとんどの地域レベル5の状態が続いており、他校との練習試合や集団での練習ができない日々が続いておりました。 

原村議会 2022-06-13 令和 4年第 2回定例会−06月13日-付録

諏訪地区では必要とされている人数より20〜30名少ない。産休、病休、再任用の講師が多い。 〇陳情第 5号 さらなる少人数学級推進と、教育予算の増額を求める陳情書   質  疑 :小学校学級担任は1名だが、複数担任制など検討をしているか。   回  答 :低学年では、多くの学校支援員の先生が入っている。月ごと担任が変わる学年担任制を行っている学校もある。

原村議会 2022-06-01 令和 4年第 2回定例会-06月01日-03号

これは全国的、また長野県もそうですけれども、不動産専門サイトということで、株式会社情報というところがココスマ諏訪地区ココスマ諏訪というものがあるんですけれども、原村空き別荘とか、そういった関係が非常にすぐに売れてしまっているような状況下だというふうに不動産会社から確認をしております。  

下諏訪町議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例会−03月07日-03号

続きまして、諏訪圏カードの発行につきまして、こちらは現在、諏訪市町村商工会議所及び商工会によりまして、新型コロナウイルスワクチン接種済みの方々に向けました諏訪地区のお店優待カードというものを発行しておりまして、現在は約120店舗が登録されており、加盟店舗にてカードを提示すると様々な特典が受けられるようになっております。

原村議会 2022-03-02 令和 4年第 1回定例会−03月02日-03号

それから、諏訪地区近隣市町村ですけれども、昨年は諏訪市の周年記念式典がございましたし、その前は岡谷市と茅野市等がございました。そういった内容についても、担当部門でいろいろな資料を収集しながら、どういった形が原村にふさわしいのか、併せて検討していきたいと考えております。以上です。 ○議長芳澤清人) 森山議員。 ◆5番(森山岩光) いい内容事業が計画されることを要望しておきます。

下諏訪町議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会−12月08日-04号

赤砂崎用地エコタウン構想にかかる検討を進めるに当たりましては、お話にありましたとおり、令和年度町土地開発公社町内及び近隣市町村不動産取引状況赤砂崎用地活用方法を提案いただくということを目的に、諏訪圏域不動産取扱業等に見識のある諏訪地区宅地建物取引業者会下諏訪分会に、赤砂崎用地にかかる市場調査及び宅地造成分譲事業構想案策定業務を委託しまして、諏訪圏域における宅地造成にかかる市場調査結果

伊那市議会 2021-09-09 09月09日-04号

その調整ができるのは今、釜口水門それから美和ダム、これは下流になりますけれども小渋ダムと、この三つでありますので、こうした三つ連携をしながら大雨が来る、また今後、大変な雨量があるというときには、あらかじめこう水を吐いておく、また諏訪地区で大変な雨が今後降るぞというときには、釜口水門を開けて吐いておく、そうした連携をしながら調整をしていくということが大事だというふうに思っております。 

原村議会 2021-06-03 令和 3年第 2回定例会−06月03日-03号

私も首長の中では、諏訪地区は6首長あるんですけれども、仏に近い五味だということで言われていますので、大きな心は持っておるつもりでございます。  お答えします。まず1点、議員質問範囲ということで、私は一般的に言われているのは、地方自治法の2条の2項というのが地方議会議員質問の許される範囲だということでございます。  

下諏訪町議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会−03月10日-04号

それから次に、特殊な構造とは考えにくいがという部分でございますが、業者選定に当たりましては町内本店を最優先とし、その業務内容次第では諏訪地区、県内県外対象範囲を広げていく基本的選考基準を持っております。今回の実施設計においては、音楽ホールという特殊な建築物であることから、専門性が高い業務となるため、県外まで対象範囲を広げ選定しております。  

茅野市議会 2021-03-08 03月08日-04号

この諏訪地区の動向はどうですか。 ○議長野沢明夫) 消防署長。 ◎消防署長渋澤務) 先月、2月末で調べたところですが、諏訪地域の6市町村令和年度大会開催をする予定ということでございます。 ○議長野沢明夫) 机 博文議員。 ◆6番(机博文) 令和年度開催をする。4年度以降についてはどのようになっていますか。 ○議長野沢明夫) 消防署長

原村議会 2020-12-02 令和 2年第 4回定例会−12月02日-04号

また、文化系吹奏楽部に関しても、従来のコンクールは全て中止になりましたが、9月に諏訪地区中学校合同演奏会が代替として開催されております。そこに携わる子供たちも、運動系子供たちと同様に感謝と充足感を味わって、一定の締めくくりができたのではないかと考えております。以上です。 ○議長芳澤清人) 宮坂議員

下諏訪町議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会−09月16日-05号

操法県大会出場は、諏訪地区大会は11万円の当初予算が計上され、県大会出場は60万円を予備費から充当。48万円はそこから使用した分で、負担金及び交付金。  会計課への質疑では、資金繰りについて、厳しい状況やお考えは。資金繰りは、令和年度は大きな事業普通建設事業であり、当初より資金繰りは大変であった。  議会事務局からは、委託料等について説明がありました。  

茅野市議会 2020-09-08 09月08日-05号

こども部長有賀淳一) この方針が変わっていないからこそ玉川小学校が2名体制になっているということで、玉川小学校は多分、諏訪地区で一番大きい学校だというふうに認識しております。そんなところからも養護教諭の2名体制ということになってきます。これはまた国の方針でございますので、市単独では対応が無理なところではございます。 

下諏訪町議会 2020-09-03 令和 2年 9月定例会−09月03日-04号

8月1日、2日、8日、9日、10日の土日祭日の5日間、諏訪地区中学校体育連盟夏季大会が実現いたしました。特に部活動等に頑張って取り組んできた3年生中心の大会でしたが、中学校生活部活動の集大成として練習の成果を十分に発揮して戦うことができたという、うれしい報告を受けています。よき思い出を持って元気に未来に羽ばたいていってほしいと願っています。  

下諏訪町議会 2020-06-09 令和 2年 6月定例会-06月09日-03号

この件に関しましては、3年生の活動のまとめを主にした、そういう目的と、それから1か月前の段階で非常事態宣言が解除されている及び学校通常活動が行われている、感染症予防対策熱中症予防対策が十分に行われていること、原則として無観客などの条件の下に、8月1、2、8、9、10日の土日祭日の5日間、諏訪地区中学校体育連盟夏季大会を計画しております。