773件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野市議会 1996-09-01 09月26日-06号

本年一月一日には、患者数増加により、五十六床増やして二百六床とし、さらに理学診療科設置いたしました。それから、二月一日には外科医師を一名増やし、さらに四月一日には、救急告示病院の指定を受けるとともに、脳神経外科設置し、患者増加に対応するため、泌尿器科内科外科麻酔科医師各一名を採用いたしました。五月十六日には、更に四十八床増床して、二百五十四床といたしました。

上田市議会 1996-07-01 06月18日-一般質問-03号

病院は420床、22診療科ということですので、現在310床ですから110床ベッドがふえる。また診療科が現在14でございますので、8ふえて22と、このような規模になります。そしてまた、長野圏域を主たる診療圏といたしまして高度の総合診療機関として、また医療従事者の養成、研修機関として整備をされることになっております。 

岡谷市議会 1996-06-14 06月14日-04号

具体例で申し上げますと、別々の病院で幾つかの診療科例えば内科眼科に同時にかかっている、その上、風邪を引いてまた別の病院で診てもらう、このようなことはよくあることだというふうに思います。そして、それぞれの担当医師が薬を出してくださるわけです。何種類もの薬を重複投与あるいは相互作用といった危険を知らず、患者はそのまま一緒くたんに飲んでしまう。

岡谷市議会 1996-06-12 06月12日-02号

冷房設備につきましては、本年度外来診療室、これは全診療科ですけれども、クーラーを設置してまいりたいということで現在準備を進めておりますので、よろしくひとつお願いしたいと思います。 ○議長(山田一久議員) 教育長。   〔教育長 齋藤保人君 登壇〕 ◎教育長齋藤保人君) いじめの問題に関しまして3点の御質問をいただいております。

佐久市議会 1996-06-11 06月11日-02号

市内の諸施設との有機的連携についてでございますが、佐久市内には病院が3、一般診療所が31、歯科診療所26の医療施設がございまして、当院は地域医療中核病院として17の診療科を擁する総合病院でございます。年々多様化高度化する医療のニーズへの的確な対応は、医師会を始め開業医師との連携を図り、地域医療の向上を図るべく医療機械使用手術室の活用など、病院の開放、オープン化を進めてきております。

長野市議会 1996-03-01 03月07日-02号

この間、今年一月には理学診療科設置と、ベッドを五十六床増やし二百六床として、市民医療需要増加にこたえるとともに、今後は今年四月には脳神経外科を正式に標ぼうし、今年度の早い時期に新しい医療機器の導入も図り、泌尿器科眼科を新たに設置し、十診療科目とする。また、緊急医療を開始し、市民高度化多様化する医療需要に対応していくとお聞きしております。

岡谷市議会 1996-02-28 02月28日-02号

2目の器械備品等の1億円は、各診療科、病棟等での必要な器械備品購入費を計上したものであります。 次に、2項の企業債償還金は1億3,923万円で、前年比5,430万4,000円の増となっております。 3項の長期貸付金3,486万円は看護学生への奨学金であります。 4項の電話施設設置費負担金664万8,000円は、電話交換システムの更新に伴う岡谷病院負担分でございます。 

軽井沢町議会 1995-09-13 09月13日-02号

そして、一方では自分だけで決断もしなければならず、他方批判も受けとめなければならず、1人の診療科の不都合さをいろいろ経験いたしました。そして、病院開設当初より町民の方々にとって何がよく改善されてきたのか、今自信を持って答えが出ません。 しかし、幸いなことに、最近は病院利用状況からして病院の信頼も高まっているとの指摘もあり、病院のイメージとしてはよいことであります。

岡谷市議会 1995-06-21 06月21日-05号

さらに、複数診療科受診する場合には、その数の診療依頼書の発行を受けなければならず煩雑であります。 このため、ぐあいが悪くてもすぐに医者にかかれなかったり、休日、夜間の受診等に数多くの問題を抱えております。 また、生活保護受給者プライバシー保護の観点からも、一般保険証のような医療証保険証)による受診が望ましいと考えます。 

飯田市議会 1995-06-05 06月05日-01号

飯田市病院事業設置等に関する条例の一部改正でございますが、市立病院において懸案となっておりました歯科につきまして、ようやく条件が整いまして、7月始めから開設できる見通しとなり、これに伴う診療科設置関係する使用料条例の一部改正を行うものでございます。診療につきましては、他の診療機関等からの紹介による歯科診療口腔外科中心に当地方に不足する部分を受け持つことになります。

茅野市議会 1995-03-09 03月09日-03号

市長 原田文也君 登壇) ◎市長原田文也君) 保健行政の1)の問題でありますが、諏訪中央病院関係では、お話し申し上げるわけでありますが、救急医療体制充実、これは救急ベッド確保でありますが、この問題と2番目の看護学校実習病院として産婦人科、小児科等ベッド確保、3番目といたしまして、外来診療科の増設及び患者増加に対応するところの外来スペース拡張等が、そういう必要が生じておるわけであります

岡谷市議会 1995-03-08 03月08日-05号

一方、外来患者につきましては、診療報酬の一本化に伴いまして、病院診療所が同一の扱いになりましたけれども、総合病院におきましては従来までは同一日の診療では各科とも再診料が取れたわけでございますけれども、改正後は、初めにかかった診療科だけが診察料が取れるわけでございまして、その他の科は、複数科につきましては再診料が取れないようなことがございました。

佐久市議会 1995-03-08 03月08日-03号

利用する診療科につきましては、脳神経外科が一番多く、使用割合は4割ぐらいでございます。このほか整形外科内科外科等が多く利用している現状でございます。また、開業医からの紹介利用につきましては、まだ2件程度でございます。 次に、CT利用状況でございますが、5月から1月までで 2,535件でございます。CT一般的に普及しています関係で、開業医からの紹介利用はございません。

岡谷市議会 1995-02-28 02月28日-02号

3目器械備品費1億円は、各診療科、病棟等での必要な器械備品購入費を計上いたしたものであります。 2項企業債償還金 8,492万 6,000円で、前年比 1,939万 8,000円の増となっております。 3項長期貸付金 3,528万円は、学生への奨学金であります。 次の 413ページからは、所定の様式により整理いたして記載したものでありますので、説明を省略させていただきます。 

上田市議会 1995-01-17 03月06日-趣旨説明、一般質問-02号

次に、国立病院の建設が進み、22診療科、一般病床420床で開設を間近に控えるときになったわけでありまして、そこでの若干の整備の内容について伺います。 第1点は、医療スタッフ確保についてであります。厚生省の定数抑制を強める中で、さらに定員外職員の削減が進められている今日であります。既存の病院でも現場では人的な交代に大変混乱が起きているのが現状であります。

佐久市議会 1994-03-18 03月18日-07号

新聞報道によりますと、県内では上田市の国立東信病院と上山田町の国立長野病院が統合されて、新病院一般病床 420床、22診療科を基本に、長野県域を診療圏として現在の東信病院を建てかえ、がん診療中心施設として高度な診療機関整備するほか、心臓疾患中心とした救急医療を行っていくなど、総合的診療施設として整備する方針のようであります。