3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松本市議会 2016-12-07 12月07日-04号

この地盤の固さは表層地盤増幅率、この表層とは表の層と書きまして、地表から30メートルの厚さの層を指していますが、この地盤増幅率で示され、数値が大きいほど地盤は弱く、揺れは大きくなります。候補地表層地盤増幅率は、国立研究開発法人防災科学技術研究所地震ハザードカルテによりますと、0.99から0.67となっています。

大町市議会 2015-03-03 03月03日-03号

当市は、糸魚川-静岡構造線上に位置し、直下型の地震発生可能性の高い地域でありますことから、表層地盤の揺れやすい場所を確認し周知を図ることは、防災対策上、特に被害最小限に食いとめる減災観点から極めて重要であります。揺れやすい地域に居住している住民の皆さんは、家具の固定や建物の耐震補強等地震への備えと常日ごろの心がけが必要であると考えております。

  • 1