112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2018-09-06 09月06日-03号

ことしの6月6日付の信毎に、「行政文書、消える平成」という見出しで、軽井沢のG20会合は2019年と表記、長野県の加盟する北陸新幹線建設促進同盟会決議文では金沢以西への開業目標西暦表記されたとの記事がありました。JR東日本では、回数券定期券の表示を既に西暦に切りかえるなど、民間企業では改元を機に、元号から西暦表記に切りかえる動きも出ています。

諏訪市議会 2018-09-04 平成30年第 4回定例会-09月04日-04号

行政文書管理を通じて市民への説明責任を求めている以上は、条例化の意味は大きいと思います。その背景では、職員に対する倫理規定必要性も指摘をされております。条例への変更の前に、職員倫理規定のようなものを検討する、前向きな期待をされているところもございます。  そこで、規程ではなく、公文書条例の制定に結びつくような倫理規定も含めて検討をするお考えがおありになるかお尋ねをいたします。

佐久市議会 2018-06-13 06月13日-02号

また、行政との関係におきましては、自立した団体として、地域住民地域皆様方だけでは解決し得ない問題の解決に向けた行政との窓口機能行政文書配布回覧など、行政からの依頼にも対応していただいているところでございます。 以上でございます。 ○議長高橋良衛) 14番、関本議員。 ◆14番(関本功) では、次に関係ありますもので、中項目の(2)区と行政協働について。 

飯田市議会 2018-06-13 06月13日-03号

さらに、行政文書管理に関するガイドラインでは、政策意思決定の際、省内や他の役所との間でどんな協議をしたか、誰が決めたのかを公文書で残すように求めています。 こうしていきますと、自治体にあっても、やっぱり公務で作成取得したものを広く公文書と扱って、きちんと保存していく必要があるんじゃないかと思いますが、この辺の御認識はいかがでしょうか。 ○議長清水勇君) 寺澤総務部長

小諸市議会 2018-06-13 06月13日-02号

この情報公開への高い意識なしに行政文書の適正な管理というのはできないと考えます。小諸市でもこの小諸情報公開条例というのがありますけれども、この情報公開条例公文書管理条例があってこそ生かされていくものだと考えます。管理規則管理規定、これはあくまでも内部規定であって、公文書管理全般的に見ると内容的にも不十分であると思います。

松本市議会 2018-06-11 06月11日-02号

政府が管理する公文書は、2011年施行公文書管理法に基づき、行政職員が作成する行政文書、独立行政法人等職員等が作成する法人文書歴史的資料として重要な文書のうち国立公文書館などに移管された特定歴史公文書等に分類されます。同法1条で、公文書は、健全な民主主義の根幹を支える国民共有知的資源としての役割を担うとともに、歴史的事実を後世に正しく伝える意義を持ちます。

大町市議会 2018-06-04 06月04日-03号

そして、行政文書を積極的に開示し地域づくりを生かせないかということで、行政活動意思決定の過程を知るということは今後の参加・協働地域づくりに役立つと考えます。過去の行政文書市民が活用できるような方策が必要と思われますが、その存在や公開できるという事実すら知られていないのが現状です。そこで、公開対象となる行政文書情報市民向けに積極的に提示できないか。

須坂市議会 2018-03-16 03月16日-06号

・ 行政文書収集はどう考えているのか伺いたい。との質疑があり、今までは市史編さんの観点から収集しておりましたが、これからは情報公開の面から考えていくことになると思います。詳細は今後決定してまいりますとの答弁がありました。 以上で質疑、意見、討議並びに討論を終結して、採決の結果、本件は原案のとおり可決すべきものと決しました。 

岡谷市議会 2017-12-07 12月07日-03号

教育部長吉澤洋人君) 今、市史の下巻が発刊されて以来30年以上が経過しまして、その間に地域史関連資料考古学資料等が蓄積される中で、行政文書資料は、電子化コンピュータ化ファイリングシステムの導入によりまして、廃棄される文書が多くなっているのが現状であります。 このようなことから、行政文書収集及び廃棄文書に関する規定が、岡谷文書管理規則で定められております。

須坂市議会 2017-12-01 12月01日-05号

では、早速ですが、質問に入らせていただきますけれども、9月市議会の一般質問で、いささかすっきりしない厚生労働省行政文書に、私は大きく疑問を長く持っております。この12月議会で再度ただしたい旨の予告をしておきましたもので、あえてここで質問に及びますけれども、1、市民が健康に暮らせる須坂のためにとして、そこでお伺いしますが、(1)子宮頸がんワクチン勧奨中止について。 

佐久市議会 2016-06-15 06月15日-03号

これらの史誌は、いずれも旧町村役場行政文書及び在地の、在地というか、個人所有も含めて、この地域にある在地古文書、絵図等膨大な資料と格闘して、長い年月をかけてつくられたものであります。 ちなみに、浅科村史は3年かかっておりますけれども、臼田町誌、望月町誌はそれぞれ10年かかっております。旧佐久市志は、足かけ22年をかけて編んでおります。

飯山市議会 2015-12-10 12月10日-04号

それでも私は理解できないので、国へお金を払い、法的手段行政文書開示請求書という形をとって、相当な資料が私の水害対策研究所に今あります。 先月11月16日に河川事務所の副所長と調査課長が私の研究所に見えたときに、地元説明会最終版を見せて説明させていただいたが、資料そのもの存在すら不思議に思っておられるんです。 それで、こういうお話もされていました。

佐久市議会 2015-03-05 03月05日-03号

各区につきましては、防災や防犯といった共同防災機能集会施設ごみステーションといった環境整備機能地域住民皆様だけでは解決できない問題を、その解決に向けて要望を行政等に対して行う目的実現機能広報誌配布行政文書回覧といった行政補完機能など様々な機能を有し、地域住民の福祉の向上に役員の皆様を中心に取り組んでいただいているところでございます。

塩尻市議会 2015-03-05 03月05日-04号

次に、公文書行政文書等の管理についてお聞きをいたします。 昨年10月、中信四市の議員交流会が行われ、当番市が松本市とのこともありまして、鎌田に新しくできた松本文書館の見学をさせていただきました。説明によりますと、これまで収納しております約25万点を管理しておりましたが、建物の老朽化収納スペースも限界とのことで、文書館の容量を4倍の大きさにし、市民利用を活発化させたいとのことでありました。

岡谷市議会 2014-12-12 12月12日-04号

行政文書としての重要性、また、市民にとって必要な文書であることから、これまで同様に、岡谷文書管理規則に沿いまして、ファイリングシステムを活用しながら、文書の検索にも十分配慮いたしまして、適正に管理保存等をしてまいりたいと考えております。 私からは以上でございます。 ○議長今井康喜議員) 消防担当参事。