5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2020-12-08 12月08日-04号

旧文部省のいわゆる行政実例におきましては、そもそも学校長に行わせることができるという、いわゆる一定の裁量権を認めたというふうに解釈しておりますけれども、それについて本市では、給食センター長にそれを行わせているということでございますが、このあたりも、地方自治法を所管している総務省でもいろいろ御指摘があったというふうに認識をしておりますので、そこら辺の透明性というのは図ってまいらなくてはいけないというように

安曇野市議会 2018-12-13 12月13日-05号

総務省では、地方自治法の解釈について行政実例ということで運用を示しております。その中で、地方自治法第238条の4第1項につきましては、これまで公の施設の廃止を見越して、その時点で売り払い契約をすることはできないというふうになっておりました。これは契約の時期ということだと思います。 そのほかに、法律専門家等にも確認しましたが、特段行政実例がないということでございました。

安曇野市議会 2016-12-08 12月08日-05号

法律行政実例、判例等から市長交際費支出基準は適正であるのか、研究検討する必要があると考えます。 市としての交際透明性の確保と公費支出公平性を高めるために、市長交際費市交際費へ転換することも提案したいと思います。 ところで、先日の代表質問の中で、市長トップセールス交際費を遠慮なく使えるように、市長交際費は2倍ぐらいふやして、しっかり市長の仕事をしてもらいたいという御意見もありました。

安曇野市議会 2012-12-14 12月14日-05号

企画財政部長中山栄樹) 旧第2条の関係廃止になりまして、基本構想はつくらなくていいということでありますけれども、前の総務省関係からきておりますけれども、基本構想につきましては、改廃する場合の議会議決の要否については行政実例によると、議会議決を経た事項の変更についてはすべて議会議決を経なければならない。

安曇野市議会 2012-12-12 12月12日-03号

それから、基本構想のことについては、自治法改正で昨年策定義務はなくなりましたけれども、行政実例議決したものはまた改廃するときは議決を要するということでありますので、全員協議会でもお話ししたように、来年3月の本会議に基本構想の一部改正を今のところ提案をさせていただきたいということで考えておりますけれども、先ほど市長が申したように、19日の審議会、それから20日の地域審議会の答申の内容によりましてまた

  • 1