244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(244件)長野市議会(20件)松本市議会(11件)上田市議会(70件)岡谷市議会(22件)飯田市議会(3件)諏訪市議会(3件)須坂市議会(17件)伊那市議会(3件)中野市議会(5件)大町市議会(5件)飯山市議会(2件)茅野市議会(17件)塩尻市議会(10件)佐久市議会(24件)千曲市議会(11件)安曇野市議会(12件)軽井沢町議会(3件)下諏訪町議会(2件)原村議会(2件)箕輪町議会(2件)松川村議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

千曲市議会 2024-06-04 06月04日-03号

また、白鳥園芝生広場整備単費で今行っております。 また、上山田につきましては、今始まったばかりではありますが、まちづくり推進会議の皆さんと協働しながら、また温泉街の再開発、県道の拡幅など都市計画課が協力をして行っております。 私申し上げたように、決して地域間のバランスを見ないで偏ったことをやっていると思いません。ただ、それぞれの地区の特徴が当然ございます。地形をまず御覧ください。

千曲市議会 2023-12-04 12月04日-02号

2点目の全国の先進事例や将来像でありますが、先進事例としましては、国際的に重要な湿地帯として、ラムサール条約湿地に登録されている栃木県の渡良瀬遊水地、スタジアムや芝生広場を有する都市公園と一体となった神奈川県の鶴見川多目的遊水地などがあると承知しております。 埴生遊水地においては、将来像も含めて、地元の御意見を踏まえながら検討を進めてまいります。

千曲市議会 2023-09-05 09月05日-02号

次に、白鳥園エリアにつきましては、本年度より芝生広場中心に造成・植栽を行い、ピクニックや散歩、ウオーキングなど子育て健康増進などを意識し、憩いの場、多世代が集い交流できる場を創出することにより集客を目指し、令和7年度供用開始を目標に進めます。今後は、総合運動公園全体のコンセプトと連携していくことを留意してまいります。 

千曲市議会 2023-06-08 06月08日-01号

現在は芝生広場芝養生を行っており、6月26日に区主催竣工式が執り行われた後、開園を予定しております。 次に、地域クラブ活動体制整備事業についてでございます。 本年3月23日、中学校の部活動地域移行に向けた組織として千曲坂城クラブが立ち上がりました。今年度、同クラブ内に開設された15の専門部は、それぞれ年間計画に沿って活動を始めております。

伊那市議会 2023-03-17 03月17日-05号

管理棟側芝生広場側へグラウンドを拡張するため、管理棟や倉庫なども移転が必要となり、トイレの改修も考えている。」旨の答弁がありました。また審査の中の主な討論は、「賛成の立場で発言したい。予算案は限られた財源を各分野に適切に配分されたものと評価できるため、速やかに実施されるべきであると考える。なお、一部事業においては、議会としても今後継続的に注視していくべきであり、後ほど附帯決議案を提案したい。」

千曲市議会 2023-03-09 03月09日-05号

白鳥園エリアにつきましては、中心部分の多目的広場ゾーンにつきましては、芝生広場として整備を進めており、令和3年度から令和4年度までの2か年で実施設計を行っております。 河川敷エリアにつきましては、令和7年度までに河川敷整備に活用するかわまちづくり事業計画書を作成する予定でございます。 ○議長(小玉新市君) 宮下議員。          

岡谷市議会 2022-12-06 12月06日-02号

諏訪湖と八ヶ岳を望む絶好のロケーションや、岡谷温泉を活用した温浴施設が大きな魅力となっており、前庭には芝生広場、親水池、足湯なども整備されています。近年は新型コロナウイルス感染症影響を受けておりますが、コロナ禍以前は年間20万人を超える利用者がありました。現在は生涯学習施設中心利用者回復基調になっており、眺望を楽しみながら、仲間同士学び合う様子が見られます。 

千曲市議会 2022-06-15 06月15日-04号

先ほどの建設部長答弁に補足をさせていただきますと、実は別の予算のところで、白鳥園芝生広場は、もう先行して整備するようにということは、私就任当初から指示をしているところでありまして、具体的に進めているところであります。そこも含めた総合運動公園一帯エリアということであれば、もう既にできるところからやっているという御理解を頂ければと考えております。 

千曲市議会 2021-12-08 12月08日-04号

経済部長 小林千春君 登壇〕 ◎経済部長小林千春君) 大池市民の森の充実した整備についてでありますが、アスレチックス施設につきましては、今のところ区域を拡大して増設する構想はございませんが、今年度において老朽化した物を2基更新し、来年度においても、大池総合案内所前の芝生広場に、低年齢の子供たちも安心して遊べるように、県産材を利用した大型木製遊具の新設を検討しております。 

岡谷市議会 2020-11-20 11月30日-01号

11月14日土曜日には、岡谷蚕糸博物館芝生広場でありますマルベリー広場におきまして、今年最後となる第4回のオープンエアマーケットを開催いたしました。今回は、秋の味覚狩りと題しまして、旬の新鮮野菜や果樹、岡谷産の椎茸、信州産蜂蜜、五平餅ミニうな丼などのほか、岡谷市が特産化を進めておりますサツマイモで、絹のように滑らかな触感が特徴のシルクスイートの焼き芋も販売をいたしました。

須坂市議会 2020-06-08 06月15日-01号

体育施設整備事業では、令和元年東日本台風で被災した福島スポーツ広場にある芝生広場代替施設として北部運動広場を人工芝化するため、設計業務委託料を計上しました。 学校給食センター施設整備事業では、新型コロナウイルス感染症影響などにより完成が12月末の見込みとなったことから、工期を延長するとともに、施設購入費を増額します。