1041件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大町市議会 2008-06-17 06月17日-02号

総務省は、国公立病院改革ガイドライン策定し、病院の統合、再編を含めた改革プランの本年度策定を各自治体に求めていますが、こうした環境下にあって、単に数合わせ的な実情を伴わない、連携計画にとどまらない医療体制を確立するためにも、市長の決断を求めるとともに、市民に対してもこの病院緊急事態をあからさまにし、市民みずからが病院を守るという市民運動につなげるような問題が、問題意識を共有できるよう、正確・切実

須坂市議会 2008-06-12 06月12日-04号

例えば、2005年8月のハリケーンカトリーナの被害は、連邦緊急事態管理庁の民営化による人災であり、医療で言えば保険証を持たない未加入者が2007年の時点で4,700万人、さらに急増していると書かれていました。 こうしたアメリカ社会の実態は、日本にとっても決して他人事ではないと強く感じたところであります。 以下の点についてお伺いします。 

長野市議会 2008-06-01 06月18日-03号

ペンダント形発信装置を押すだけで緊急事態にあることを電話回線を通じ登録先通報することができるシステムで、昨年一年間で二千二百件ほどの通報があり、そのうち実際に緊急対応を要したケースが五十件ほどあったものでございます。 設置費用につきましては、平成十七年合併当時の地区単位で若干異なっておりますが、長野地区の場合、設置運営費用も含めて一台当たり月額二千二百六十円となっております。 

上田市議会 2008-04-01 03月04日-一般質問-03号

この長野病院緊急事態に際しましては、迅速な対応が必要であるとの判断から、まず市として県等関係機関との連絡調整を進め、続いて地域全体での取り組みが必要であることから、議員各位にもご協力をいただきながら、これまで上田地域広域連合を中心として、構成市町村共通認識を持ち、具体的な取り組みを進めてまいったところであります。 

上田市議会 2008-04-01 03月05日-一般質問、議案質疑、議案付託-04号

幾ら緊急事態だからといって、このような緊急事態発生するときに、県のほうからは地元の自治会長協力要請というのは余りにも勝手過ぎるのではないかと。ぜひこれを機会に国や県に対して、この迂回路としての最大限の安全確保とともに今後の計画的な整備を強く働きかけしていただきたいと願います。よろしくお願いいたします。 次に、日帰り温泉施設経営見直しについてお伺いいたします。

下諏訪町議会 2008-03-24 平成20年 3月定例会−03月24日-05号

今回の予算審議におきましては、基本的な部分で手違いがあり、また緊急事態発生ということの中で、行政も議会も大変このことに苦慮をしたわけであります。こうしたことがまた起きることは、それはよくないわけでありますが、そうした自体も考えられるわけであります。そうした問題に対して、速やかにできるだけこう的確に対処する方法、こうしたことをぜひ検討をされるよう要望して、本会計、21号に賛成討論といたします。

須坂市議会 2008-03-07 03月07日-04号

事故発生後の対応を振りかえりますと、乗員の交代時間と重なったことが上げられますが、緊急事態発生時に的確に情報がエスカレーションされていない現実がありました。 そこで、安全・安心まちづくりの観点で、須坂市の危機管理についてお伺いいたします。 議会ごと専決処分の報告があります。そのほとんどは交通事故に対する損害賠償の額についてであります。

安曇野市議会 2008-03-05 03月05日-03号

緊急事態を軽い順にABCの3段階に区分し、A段階は、職員室などすべての電話を呼び出し、緊急内線放送を行い、B段階は、放送設備を通して園内一斉呼び出しを行い、一番重いC段階は、園内外に設置した警告灯が点灯し、緊急警報音園舎外に鳴らすと同時に、警備会社担当部局に自動で緊急通報が発報するものというものでございまして、学校関係につきましてはペンダント方式という形でございましたけれども、その関係につきましても

大町市議会 2008-03-05 03月05日-04号

さらに国家的な緊急事態等におきましては、県及び広域消防の垣根を越え、全国瞬時警報システムにより、防災無線を通じ国からの情報市民の皆様へ直接伝達することとなります。 次に、防災安心読本の改訂についてのお尋ねです。旧大町市では平成15年度に4カ国語で表記した防災マップがついた防災安心読本を全世帯へ配布いたしました。

塩尻市議会 2008-03-05 03月05日-02号

緊急事態のときには、被害が拡大しないように迅速な対応が必要であります。消費者保護を最優先に取り組むべきであります。新聞報道によりますと、県内の小中学校数校で中国製冷凍ギョウザを回収したと発表がありました。 塩尻市では、2月上旬の学校便り等にて食品の安全確保について、使用品目の点検を行った結果、給食用品には使用していないとの発表がありました。

軽井沢町議会 2007-12-10 12月10日-02号

非常にインターネットや、あるいは我々にまで募集のあれを言っていただいて、よくやっているようにも見えるんですが、緊急事態であって、先生の確保合戦になっているようなところもお伺いしております。非常にお金を使った病院に集まっていくとなれば、最後に自治体病院というところは、そういう融通がきかないところで取り残されていくというような気がするわけですが、これ対策というのは、単純にいろんな方法で募集すると。

飯田市議会 2007-12-07 12月07日-04号

それから診療所で見ておりましたハイリスクの妊婦さんや、あるいは突然の出血が起こったりとかの緊急事態が生じれば全て当院で受け入れるという確約は全てできております。これが市立病院の使命だと思っておりますから、これは間違いないと思っております。 ○議長上澤義一君) 下平勝熙君。 ◆11番(下平勝熙君) 安心して出産ができる体制を、ぜひ作っていっていただきたいと思います。 

長野市議会 2007-12-01 12月07日-02号

このような緊急事態の場合、生活保護の対象となっても、住居がなければ申請も受給もできません。借家があっても、保証人を探すのは容易ではありません。福祉事務所保証人となって借家に入居できるよう、配慮すべきではないでしょうか。 また、緊急事態の場合、なべかま、布団などすぐにでも必要という場合もありますが、準備資金など速やかな対応安心して生活できるようにすることが必要です。

塩尻市議会 2007-09-19 09月19日-05号

そしてまた、木曽高速と言われておる、あの部分を見ましても、緊急事態にバイパスがどこに確保できるのか、そういう悩みを見るにつけ、そしてまた、私ども地方に住んでおりまして、地方自治体の目で見れば、身近な県道あるいは市道の改良等々につきましても、なかなか現実的な着手におくれをとっておるというのが現実のわけでございます。