1937件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊那市議会 2024-06-07 06月07日-01号

議案書の5ページにお戻りいただき、最後に附則でございますが、この条例は公布の日から施行するものとし、経過措置として、この条例施行の日以後、初めて任命される農業委員及び委嘱される農地利用最適化推進委員から適用するものでございます。 説明は以上でございます。よろしく御審議賜りますよう、お願い申し上げます。 ○議長田畑正敏君) これより質疑に入ります。 御質疑ございませんか。     

大町市議会 2024-06-04 06月04日-01号

第2条は、市民税に関する経過措置第3条は固定資産税に関する経過措置規定であります。 以上御説明申し上げましたが、御承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長(二條孝夫君) 説明が終わりました。本件について御質疑はありませんか。大和幸久議員。 ◆16番(大和幸久君) 説明資料の4ページ上段で、認定地域再生計画を制定する必要があると。

伊那市議会 2024-03-06 03月06日-03号

ただし、基準の見直しまでには経過措置が設けられました。 地域によっては、保育士を急に確保することが難しいという事情があるということが考慮され、こども未来戦略には、「当分の間は従前基準により運営することも妨げない」と記されました。 ここで質問いたします。伊那市が四、五歳児の配置基準を25人に一人にするとした場合、現在よりも何名の保育士の増員が必要になるのでしょうか。

大町市議会 2024-02-21 02月21日-02号

ただ、現在利用権設定をして、例えば5年とか10年の契約をされている方は経過措置で、その間は相対の利用権設定が有効になるということでございます。 以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 大和幸久議員。 ◆16番(大和幸久君) チラシによれば、3条による賃貸というのは賃貸許可申請を行う手法だと。審査の結果、許可を受けることができれば賃貸を行うことができる。

伊那市議会 2023-12-07 12月07日-04号

第2項は、給料表の改定、12月期期末勤勉手当支給割合引上げについては、令和5年4月1日から適用するもので、第3項は経過措置でございます。 おめくりをいただきまして15ページ、第5項は、先ほど御説明申し上げました伊那企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正でございます。議案第20号についての説明は以上でございます。 

大町市議会 2023-11-28 11月28日-01号

第1条による改正は、附則第2項において、会計年度任用職員期末手当支給に関わる経過措置規定されておりますが、一般職職員と同様に0.05か月分を引上げ、本年12月期に支給する改正であります。 第2条による改正は、第1条の改正による0.05か月分の支給月数引上げを、令和6年4月1日からは6月期と12月期にそれぞれ0.025か月分に分けて支給するよう改正するものであります。 

岡谷市議会 2023-11-10 11月10日-06号

固定資産税は、国有資産等所在市町村交付金を含め、28億1,298万8,625円で、前年度に比べ約1億6,685万円の増となり、新型コロナウイルス感染症令和3年度に限った経過措置の再課税による事業用家屋償却資産の増による収入増となったものである。 収入未済額の総計は1億740万3,828円で、前年度に比べ約259万円の増となっている。 

岡谷市議会 2023-10-24 10月24日-03号

そのほか、改正経過措置といたしまして、令和6年4月1日より前に開始した相続によって不動産を取得した場合であって、相続登記をしていない場合は、相続登記申請義務対象となりますが、3年間の猶予期間が設けられており、猶予期間中に相続登記を行えば、過料の適用対象となることはないとされております。 次に、(2)岡谷市内所有者不明不動産の現状についてであります。 

原村議会 2023-06-02 令和 5年第 2回定例会−06月02日-04号

茅野広域シルバー人材センターに確認したところ、この制度が始まることにより6年間の経過措置が認められており、最初の3年は免税事業者からの課税仕入れの80%、その後の3年は50%を控除できることになっておりますけれども、免税事業者であるセンターの会員はインボイスの発行ができないことから、センター仕入れ税額控除ができなくなり、新たに預かり消費税分を納税する必要がある。  

原村議会 2023-05-26 令和 5年第 2回定例会−05月26日-目次

茅野広域シルバー人材センター│       │ │     │      │  に確認したところ、この制度が始ま│       │ │     │      │  ることにより6年間の経過措置認│       │ │     │      │  められており、最初の3年は免税事│       │ │     │      │  業者からの課税仕入れの80%をそ│       │ │     │      

伊那市議会 2023-03-17 03月17日-05号

との質問に対し、「今後、国や県、他の自治体の動向を見ながら安全計画経過措置にあるとおり令和6年3月31日までに、努力義務になっている業務継続計画とともに作成したいと考えている。」旨の答弁がありました。 採決の結果、議案第16号は全会一致、原案のとおり決しました。 次に、議案第17号「伊那体育施設条例の一部を改正する条例」を審査しました。 

伊那市議会 2023-03-08 03月08日-03号

条例施行が2022年4月1日ですので、市との協議はそれ以降というふうに私は思っておりましたが、伊那市は経過措置として2022年4月1日以前から協議している事業は、条例施行後3か月以内にガイドラインの条件を満たせば、ガイドラインが適用されるとしていましたが、このS事業者ガイドラインが適用されたのでしょうか。 ○議長白鳥敏明君) 城倉部長