962件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上田市議会 2019-11-08 12月02日-一般質問-02号

国が平成29年3月に作成しました指定緊急避難場所指定に関する手引きによりますと、民間施設指定に関しては、企業秘密個人情報保護等に関する事項課題となりやすく、協力を得ることが困難な事例も見受けられるとされております。このことから、現在指定しております指定緊急避難場所及び指定避難所民間事業者等と締結している協定を基本に据えてまいりたいと考えております。 

中野市議会 2019-09-10 09月10日-03号

あらゆる分野がちょっと連携とりながら、もちろん秘密事項もあるのですけれども、そうしたこともちょっと手が要るというか、丁寧な対応、人間も必要になるし、やはりそうしたことをやり、そうした状況をつかみながら、いずれは納税をしっかりしていただいて、税収というか市民の生活を守りながら、滞納とかそういうことのないような改善を図っていくというのも、市役所の、行政の大きな仕事だと思うのですけれども、このことに市長

須坂市議会 2019-09-06 09月06日-05号

いかに投票者投票者自身秘密だから暴露しないけれども、選管は知っているはずなんですよ。そういう時代なんですよ。そういうことを思えば、これはひとえに無効だよということ自身は、有権者である市民あるいは国民からすればあったものじゃない。なぜかといえば、・・・は職員のほうにあるわけですから。 これは、別に選管委員長を責めているわけじゃないですよ。

須坂市議会 2019-09-04 09月04日-03号

家族でも相談に来られればまだ結構ですが、家庭内だけの秘密にされている方が多く、調査では37人とのようですが、まだまだ隠れているような方が相当おられると思いますが、どんなでしょうか。 伺いたい事項2、現状支援機関で十分なのか。 私は、就労支援にしても、ただ職安を紹介してもこのような方が職安に行って職場紹介を受けられるでしょうか、それができるくらいならひきこもりにはなっていないと思います。

中野市議会 2019-06-21 06月21日-05号

その動きと並行して、2013年には特定秘密保護法が成立し、2015年9月19日、多くの国民反対の声が渦巻く中で、平和安全法制が成立しました。平和安全法制は、それまで持たないことを国是としてきた集団的自衛権、これの行使を一部容認したため、日本同盟国アメリカとともに戦争に突き進むこともないとは言えない、そういう状況になっています。さらに、2017年には、共謀罪法も成立しました。

松川村議会 2019-06-20 令和 元年第 2回定例会−06月20日-04号

この件に関してもですね、やっぱり秘密を守ってもらわなければいけないということで、またやらせていただくかもしれませんけれども、そのときはぜひ御理解いただきたいというように思います。 ○議長平林寛也君) ほかに質疑はありませんか。                 (「なし」の声あり) ○議長平林寛也君) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。  これから討論を行います。

佐久市議会 2019-06-19 06月19日-04号

そのときにおいて、議会皆さんにおいての守秘義務はありませんけれども、その会議においては守秘義務を持ってもらって、議会皆さん議員一人、それぞれも守秘義務を持って、その委員会秘密会議にして、その内容をお知らせをして、市内ではこういうことが起きているんだということを情報共有するということも、そういうことがないと実際に行政サイド情報を知っていて、議会サイド情報を知らないという状況で話を進めていくということは

茅野市議会 2019-06-17 06月17日-05号

日本ぐらいなものですよ、それは秘密ですと言って秘密になっちゃうのは。 要するに、通常の訓練ではなく、移動のところは通常飛行なので危険性は薄いということで、高度を保っていればそんなに危険性はないということのようですけれども、本当にそうなのかというのをもう一度お聞きしたいんですが、高度さえ保っていれば安全だというお考えですか。 ○議長野沢明夫) 総務部長

佐久市議会 2019-03-22 03月22日-06号

同条第2項の規定により、家庭的保育事業運営に関する事項にあって、児童の適切な処遇の確保及び秘密の保持並びに児童の健全な発達に密接に関連するものとして、厚生労働省令で定める基準に従い定めることとされており、今回の一部改正については、国の省令の一部改正に従い、児童福祉法規定に基づいた条例の一部改正でございます。 

安曇野市議会 2019-03-20 03月20日-07号

これについては、増田議員討論の中にも出てまいりましたけれども、まず、この守秘義務の対象となる秘密ということですけれども、地方公務員法では、この秘密についてはいわゆる実質秘、つまり形式的に秘密扱いの指定をしただけでは足りず、非公知の事項であって、実質的にもそれを秘密として保護するに値すると認められるものと解されます。

長野市議会 2019-03-07 03月07日-04号

そこで、秘密確保した児童虐待やDVに関する相談窓口周知として、市として現状行っている広報の方法及び今後の周知活動について見解を伺います。 ○副議長寺沢さゆり) 北原こども未来部長     (こども未来部長 北原千恵子 登壇) ◎こども未来部長北原千恵子) まず、児童虐待現状把握についてお答えします。 

安曇野市議会 2019-03-05 03月05日-04号

また、より子供心をくすぐり、自立性自発性を引き出す秘密基地合宿所のような施設整備を、こういったことが得意な民間業者に提案してもらい整備していく。 体験型の合宿所運営とソフトである体験企画をつくる事業者を公募して、そこに市もしっかりと加わって、さらにビジネス感覚を持った地域おこし協力隊を入れ、官民連携拠点運営事業運営をしていけないかと考えます。

千曲市議会 2019-03-05 03月05日-03号

個人秘密を守るからと学校で書かせたアンケートを、この子の父親の威圧的な態度に恐怖を感じて、それに屈して市の教育委員会は、父親にコピーを渡してしまったこと。このアンケートの実施を、学校父親に伝えていたこと。父親内容を指示して、娘に書かせた「たたかれたのはうそです」という書面が、児童相談所に出された際、これは父親に書かされた可能性が高いと認識していたにもかかわらず、児童を帰宅させてしまったこと。