中野市議会 2021-03-11 03月11日-04号
◆1番(松樹純子君) 今、おっしゃいましたように、ご高齢になって、いろいろ運動機能とか認知機能とか、誰でもですけども少しずつ衰えてくる中で、大きな事故につながってしまうというようなことがあるので、なるべく早くに運転免許証の返納をというふうに思うわけですけれども、実は、それがなかなか難しいという状況があるというのは皆さんご存じのとおりですよね。
◆1番(松樹純子君) 今、おっしゃいましたように、ご高齢になって、いろいろ運動機能とか認知機能とか、誰でもですけども少しずつ衰えてくる中で、大きな事故につながってしまうというようなことがあるので、なるべく早くに運転免許証の返納をというふうに思うわけですけれども、実は、それがなかなか難しいという状況があるというのは皆さんご存じのとおりですよね。
市内の火災や災害時にいち早く現場に駆けつけ、消火活動、時には救出活動を常備消防と一緒になって危険な任務を遂行される消防団員の存在は、ここにいる皆さん、そして市民の皆さんご存じのとおりであります。また、改めて日々の活動に対しては、私も衷心より敬意を払い、感謝を申し上げるところでございます。 そのような危険な任務に当たっている消防団員の心のケアについて改めてお尋ねいたします。
腸内細菌と、例えば免疫力ですとか、アレルギーですとか、そういったものの関係性は、もう皆さんご存じのとおりだと思うんですけれども、腸内細菌のバランスをきちんと保つということが健康にとってどれぐらいいいことかということは、多分皆さんご存じだと思うんです。特に最近の研究では、特に小さい子どもの腸内細菌に変異を与えるというような研究も発表されています。
また、長期休業明けに自殺数が増加するということは、皆さんご存じのとおりです。 子供たちの貴い命を守るために様々な対策が取られているところですが、その中でSOSの出し方に関する教育の取組状況についてを伺ってまいります。
◆7番(市川久芳) それでは、4項目めの緊急治水対策プロジェクトの課題についてお聞きしますけれども、令和2年1月25日の信濃毎日新聞の第1面で報道されている緊急プロジェクトの内容は、立ヶ花と下流戸狩狭窄部の河道掘削と上流部に遊水地を設けるというものが大きな柱になって、皆さんご存じのとおりだと思うんですけれども、私は多くの疑問を抱えているわけですけれども、上流の河道掘削が極端に多ければ、これから温暖化時代
全員一致でもって附帯意見をつけるということだそうですけれども、皆さんご存じのように、この産婦人科病院、旧上田市産院から移転改築するということで、これまでこの計画の中でも委員会、またこの上田市議会におきましても、さまざまな議論がされました。当然その中で、後年度にわたって赤字決算も想定がなされるというような経過があったわけでございます。
◆22番(高橋良衛) このコスモホールでございますが、臼田にあるからというわけではないんですけれども、実は過去にも、もう皆さんご存じのとおり、水というか、あそこに入っちゃっている。使えなくなったというか、地元の消防団の皆さんとか、ポンプで排水作業をしたという経緯もあります。 今回、特にそれが大きかったなという気がしております。
〔10番 佐藤 論征君登壇〕 ◆10番(佐藤論征君) それでは、警鐘楼について引き続き質問させていただきますが、9月の台風15号の影響で千葉県市原市のゴルフ場の鉄柱が倒れ、住宅が壊れ、けが人も出た事故については報道等で皆さんご存じかと思いますが、当初ゴルフ練習場側では被害を受けた住宅の補償は行わない方針としておりましたが、先日経営者側は練習場の土地を売却して補償に充てる意向を示し、被災住宅についてはある
今回の参院選でございますが、昨日も投票率をご案内していただきましたので、皆さんご存じだと思いますが、長野県区ですと54.29%ということで、補選を除いて過去最低の投票率だったところでございます。最寄りの市の投票率でございますが、小諸市が53.78%、上田市が54.6%でございました。
佐久市は、エストニアの事前合宿地として誘致していることは皆さんご存じのとおりです。パラリンピックの目的の一つは、持続可能な共生社会の実現とうたっています。スポーツ庁が2017年に出した第2期スポーツ計画では、スポーツを通した共生社会実現に向けて、成人障がい者の週1回以上のスポーツ実施率を19.2%から2021年には40%とする目標を掲げました。
皆さんご存じと思うのですけれども。それから、まだ確定じゃないんですけれど、すぐ近隣の町でも無償の方向だというふうに聞いております。
以前の質問で、助成について種類と事案があるので検討しているとの答弁でございましたが、町内を回っておりますと、皆さんご存じのとおり、危険ブロック塀等をかなり目にするようになりました。確かに一部改善は見られておりますが、まだあるわけでございます。 そこで、危険ブロック塀等の解体撤去の促進のために、長野市や上田市、松本市等では助成を始めており促進しておりますが、まず町の見解をお聞きいたします。
皆さんご存じ市民の森公園には、ゴーカートやスケート場、遊具があったり、バーベキュー、宿泊施設があったりと、まさに市民の憩いの場となっております。しかし、市民の森公園にあるわしば山荘や遊具も含め全体的に老朽化してきている事実もあり、さらに市民の森公園の南側にある旧パターゴルフ場は荒れ果てていたり、山の中にある遊歩道も歩けないような状態となっているところもあります。
小海線は、皆さんご存じのとおり、小諸市から小淵沢までの78.9キロメートルのJR東日本の管轄の鉄道でございます。清里駅から野辺山駅の間には標高1,375メートルのJR鉄道最高地点があります。現在運行している観光列車のHIGH RAIL 1,375はそこから名前の由来が来ているということは皆さんご存じだと思います。
例えば長岡新田を開いた人を皆さんご存じですか。長岡新田開いた人は江戸時代初期の代官で加集杢之助という人です。それも調べて載ってます。
これはお達者応援塾の卒業生ということではないんですが、私たちもかねてより同じような取り組みをさせていただいておりまして、皆さんご存じのうすだ健康館ということで、こうした活動をしております。
この都市宣言は、皆さんご存じですよね。いわゆる健康寿命都市宣言の内容がある。これは皆さんご存じだと思いますので、あえて釈迦に説法はしませんけれども、そういう意味で、菅谷市長の大事な市政の柱になったかなというふうに思っているところでございます。 この経過やおさらいなどを含めて、菅谷市長からこれからの指針として、将来の松本市はどうなっていくのか、これまで数々の施策、そして事業が行われてきました。
このときに一番のポイントは、信濃川の下流にあります新潟県に入って非常に水がたくさん来ますので、ここに大河津分水路というのが、皆さんご存じだと思うんですが、できております。
既に皆さんご存じの、おやきとかアップルパイ、みそ等を生産販売しておりますけれども、組合員の皆さんは早朝から出勤して、毎日大変努力をしておるところでございます。 こういうふうに一生懸命やっている施設を、簡単に削減するというようなことを話を出しますと、この1年間、本当に組合員の皆さんは意気を消沈させて、希望をなくしておったところでございます。
こちらの豊洲市場、テレビでもう皆さんご存じだと思いますが、土壌汚染が非常に問題になっておりまして、こちらは購入費用は東京都が持ちまして、東京ガスから借りた土地になります。