45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐久市議会 2011-09-30 09月30日-06号

療育支援センター管理運営事業につきましては、発達障がい等における需要の拡大が見込まれることから、療育支援センター学校との情報の共有、連携体制づくりに努めること等、さらなる事業拡充を求める意見が出されました。 市内巡回バス運行補助金生活路線バス維持費補助金においては、重複していると思われる部分もあることから適切な対応を図る必要があるとの複数の意見が出されました。 

佐久市議会 2011-06-23 06月23日-03号

相談業務が広域に移管されると、野沢自立生活支援センターは今言ったような3障害の在宅の方の施設になるということでございますけれども、これは発達障害の観点からしますと、療育支援センターと別のセクションで今やっておられますけれど、これをやはり統合して一つのこういった法案が通っているわけですから、そういったところをしっかりと明確にしていただきたいと思います。 それでは、次にいきます。

佐久市議会 2010-07-01 07月01日-06号

続いて、平成22年陳情第5号 療育支援センター利用継続に関する陳情につきましては、採択に賛成意見として、対象となる子供がふえる中で、市においては一貫した支援体制を目指すとしたことに責任を持つ必要がある。また、現在の施設には受け入れに限界があり、施設拡充や新たな施設を設置する必要があるとの意見が出されました。

佐久市議会 2010-06-22 06月22日-04号

現在佐久市では、就学前の発達障がいを初めとする障がい児支援を行うため、療育支援センターにおいてその取り組みをしております。開所当時20名を受け入れて支援を開始した当センターですが、現在は42名と2倍以上に増えております。そのような中で、療育支援の回数を増やし、保育園へ出向くなど、その支援の幅を広げております。 

佐久市議会 2010-03-25 03月25日-05号

重点的または新規予算では、住宅手当緊急特別措置事業雇用対策事業補助金1人30万円、信州大学との提携による中学生を対象にしたネットリテラシー教育信州大学との米粉商品研究開発経費、コイの小骨対策等調査研究費療育支援センタークラス増設新規就農者支援事業補助金などは、評価できる事業であります。 以上、議案第91号に対する賛成討論といたします。

佐久市議会 2009-12-07 12月07日-04号

改正いたしました路線につきましては、利用者利便性を図るため、浅科線では療育支援センター入口や御馬寄の停留所を新たに設置したほか、切原臼田線ではJA切原支所前を設置、そして臼田地域路線につきましてはすべての見直しをさせていただき、新たに臼田地域から佐久平駅まで中央線運行公共施設はもとより、ぴんころ地蔵入口などの停留所を設けるなど改善に努め、利用促進を図ったところでございます。 

佐久市議会 2009-12-04 12月04日-03号

生涯にわたる支援を考えれば、健康づくり推進課福祉課教育委員会学校教育課児童課療育支援センター、障害者自立生活支援センターなどが連携をとりながら一つのチームをつくり上げ、教育現場を見て回る、また家庭訪問して相談に応じるなど、この効果、意義というものは大変大きいと考えます。特別支援教育取り組みにおいて、長野県の先進地域一つとなることを願うものであります。 

佐久市議会 2009-06-18 06月18日-03号

本年4月に開所した療育支援センターは、就学以前の障害児療育についてきめ細かい対応支援を行っております。しかし、今小・中学校に在籍する障害児生徒など、苦悩する保護者のための相談支援も早急に必要であると考えます。この療育支援センター拡充し、将来的に小・中学校を受け入れるお考えがあるか、お伺いします。 以上で、この席からの質問を終了いたします。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。

佐久市議会 2009-02-16 02月23日-01号

佐久障害児通園施設条例の一部を改正する条例は、障害児通園施設として、新たに佐久療育支援センターを設置し、同じ障害児通園施設の「かしの実園」をこれに統合しようとするものであります。 佐久敬老給付金条例の一部を改正する条例は、88歳の者に対する敬老給付金について、現金給付である敬老給付金の支給にかえて祝い品を支給することとしようとするものであります。 

佐久市議会 2008-11-18 11月26日-01号

14点目といたしまして、子育て支援について申し上げますが、障害児への支援を行う療育支援センター、小学校通学区ごと整備としては最後になります切原児童館は、いずれも来年4月の開館に向けて順調に工事が進んでおります。 また、佐久子ども来館において、全額、県の合併特例交付金補助を受け、プラネタリウムで宇宙体験ができる太陽系シミュレーター投影システムをこの9月に導入しております。

佐久市議会 2008-06-02 06月10日-01号

また、今年度は子育て支援のさらなる充実を図るべく、新規事業といたしまして発達障害児への支援を行う「療育支援センターを旧ちく保育園改修により整備を進めてまいります。 次に、佐久子ども来館でございますが、平成13年3月に開館以来、市内はもとより県内外から多くの皆様にご利用いただき、去る5月5日のこどもの日に開館以来の入館者が55万人を突破いたしました。