安曇野市議会 2022-03-18 03月18日-07号
審議 議員提出第2号 「あづみ野ランド」のプール施設を含めた改修と良好な維持・運営を求める意見書 議員提出第3号 化学物質が含まれる香料による健康影響に関する調査等を求める意見書 議員提出第4号 私立高校への公費助成に関する意見書 議員提出第5号 安曇野市議会委員会条例の一部を改正する条例第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
審議 議員提出第2号 「あづみ野ランド」のプール施設を含めた改修と良好な維持・運営を求める意見書 議員提出第3号 化学物質が含まれる香料による健康影響に関する調査等を求める意見書 議員提出第4号 私立高校への公費助成に関する意見書 議員提出第5号 安曇野市議会委員会条例の一部を改正する条例第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
安曇野市体育施設条例の一部を改正する条例 議員提出第7号 長野県穂高商業高等学校の単独での存続を求める意見書第8 議員提出議案の審議 議員提出第4号 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書 議員提出第5号 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める意見書 議員提出第8号 安曇野市議会基本条例の一部を改正する条例第9 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
年度安曇野市一般会計補正予算(第3号)第7 委員会審査報告の審議 議案第61号 安曇野市公園条例の一部を改正する条例 議案第62号 令和3年度安曇野市一般会計補正予算(第3号)第8 議員提出議案の審議 議員提出第2号 外国人政策全般の検討による外国人基本法策定を求める意見書 議員提出第3号 生理用品を軽減税率の対象にすることを求める意見書第9 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
年度安曇野市一般会計補正予算(第1号) 議案第48号 公の施設の指定管理者の指定について(豊科安曇野の里自然活用村施設(プラザ安曇野1階西)) 議案第49号 公の施設の指定管理者の指定について(三郷やすらぎ空間施設)第8 議員提出議案の審議 議員提出第1号 安曇野市議会会議規則の一部を改正する規則第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
年度安曇野市一般会計補正予算(第8号)第8 議員提出議案の審議 議員提出第6号 国土強靭化予算の継続を求める意見書 議員提出第7号 安全・安心の医療・介護の実現と国民のいのちと健康を守るための意見書 議員提出第8号 日本学術会議の独立性の堅持を求める意見書 議員提出第9号 安曇野市議会基本条例の一部を改正する条例第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
地方税財源の確保を求める意見書 議員提出第3号 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書 議員提出第4号 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める意見書 議員提出第5号 高年齢雇用継続給付金の算出期間について、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた期間を除外する見直しを求める意見書第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
議案第63号 安曇野市特別職の職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 議案第64号 令和2年度安曇野市一般会計補正予算(第3号) 議案第65号 損害賠償の額を定めることについて(公用車事故に関すること)第8 議員提出議案の審議 議員提出第1号 医師養成定員を減らす政府方針の見直しを求める意見書第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
にはこのような例はなく、明かに〈立法の過誤〉があると認められるので、速やかに是正することを求めるとともに、同条例の各条文において誤字・脱字をはじめ多数の不適正表記があるので、あわせて修正すること等を求める陳情書」第4 追加議案の審議 議案第41号 教育長の任命について 議案第42号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて第5 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
安曇野市特別職の職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例 議案第68号 安曇野市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例 議案第69号 令和元年度安曇野市一般会計補正予算(第4号) 議案第70号 和解について 議案第71号 明科南認定こども園建設事業建築工事請負契約について第7 議員の派遣について第8 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
変更について 第13号 市道路線の廃止及び認定について 第12号 (仮称)新体育館建設工事請負契約の変更契約の締結について 第14号 令和元年度塩尻市一般会計補正予算(第5号) 第15号 令和元年度塩尻市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 第16号 令和元年度塩尻市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)第2.閉会中継続審査及び調査の申し出 ------------------------------◯出席議員
選任について 議案第46号 安曇野市新総合体育館建設工事請負契約について第7 議員提出議案の審議 議員提出第1号 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める意見書 議員提出第2号 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書 議員提出第3号 私立高校への公費助成に関する意見書第8 議員の派遣について第9 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
意見書」の採択を求める陳情書 中間報告 陳情第6号 安曇追分駅完全無人化を再検討頂くための陳情 中間報告 陳情第7号 市立認定子ども園のICT(情報通信技術)による業務効率化について、慎重に対応することを求める陳情第4 追加議案の審議 議案第8号 穂高認定こども園改修事業大規模改修工事請負契約について第5 議員の派遣について第6 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
101号 和解及び損害賠償の額を定めることについて(自動車事故に関すること)第8 議員提出議案の審議 議員提出第1号 義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充を求める意見書 議員提出第2号 国の責任による35人学級推進と、教育予算の増額を求める意見書 議員提出第3号 私立高校への公費助成に関する意見書第9 議員の派遣について第10 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
めることについて(公園事故に関すること) 中間報告 陳情第3号 長野県池田工業高校への支援に関する陳情書 中間報告 陳情第4号 家庭教育支援法の制定を求める意見書提出の陳情第4 追加議案の審議 議案第66号 安曇野市農業委員会委員の任命について 議案第67号 安曇野市消防団車両購入に係る売買契約について第5 議員の派遣について第6 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
29年度塩尻市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 第10号 平成29年度塩尻市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 第11号 平成29年度塩尻市水道事業会計補正予算(第2号) 第12号 平成29年度塩尻市下水道事業会計補正予算(第2号) 第13号 平成29年度塩尻市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)第2.閉会中継続審査及び調査の申し出 ------------------------------◯出席議員
議員提出第3号 安曇野市議会の議決すべき事件を定める条例 議員提出第4号 道路整備事業に係る補助率等の嵩上げ措置の継続を求める意見書 議員提出第5号 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書 議員提出第6号 国の責任による35人学級推進と教育予算の増額を求める意見書 議員提出第7号 私立高校への公費助成に関する意見書第6 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
年度塩尻市簡易水道事業特別会計補正予算(第1号) 第31号 平成28年度塩尻市水道事業会計補正予算(第3号) 第32号 平成28年度塩尻市下水道事業会計補正予算(第2号) 第33号 平成28年度塩尻市農業集落排水事業会計補正予算(第2号) 請願第1号 「テロ等準備罪」、いわゆる「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に反対する請願第2.閉会中継続審査及び調査の申し出 ------------------------------◯出席議員
すること) 報告第4号 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(自動車事故に関すること) 報告第5号 地方自治法第180条の規定による専決処分の報告について(自動車事故に関すること) 議案第43号 教育長の任命について 議案第44号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて第4 議員の派遣について第5 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
給付型奨学金制度の創設等を求める意見書 議員提出第8号 安曇野市議会議員定数条例の一部を改正する条例第8 追加議案の審議 議案第124号 平成28年度安曇野市一般会計補正予算(第4号)第9 委員会審査報告第10 委員会審査報告の審議 議案第124号 平成28年度安曇野市一般会計補正予算(第4号)第11 議員の派遣について第12 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員
議員提出第3号 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書 議員提出第4号 国の責任による35人学級推進と教育予算の増額を求める意見書 議員提出第5号 私立高校への公費助成に関する意見書 議員提出第6号 TPPに関する情報開示の徹底と持続可能な農業経営の実現に向けた農業政策の確立を求める意見書第6 議員の派遣について第7 継続審査の申し出---------------------------------------出席議員