349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(349件)長野市議会(29件)松本市議会(19件)上田市議会(32件)岡谷市議会(29件)飯田市議会(15件)諏訪市議会(4件)須坂市議会(27件)伊那市議会(10件)中野市議会(24件)大町市議会(27件)飯山市議会(4件)茅野市議会(15件)塩尻市議会(28件)佐久市議会(38件)千曲市議会(11件)安曇野市議会(5件)軽井沢町議会(3件)下諏訪町議会(20件)原村議会(1件)箕輪町議会(6件)松川村議会(2件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

岡谷市議会 2024-03-19 03月19日-07号

まず、企画政策部においては、令和6年度は引き続き企画課秘書広報課地域創生推進課の3課体制で事業推進し、主な事業としては、ゼロカーボンシティ実現に向けた各区公会所等照明設備LED化促進事業岡谷周辺整備方向性を検討するための岡谷周辺整備検討調査事業自治体DX推進ふるさと寄附金寄附促進を図るとともに、移住定住促進事業では、各種補助事業地域おこし協力隊活動等を通じて、関係人口

伊那市議会 2024-03-05 03月05日-02号

また、照明を明るくするには、照明設備自体の工事も必要となり、すぐに対応するのは難しいという回答でありました。 現在のトンネル内の照明につきましては、平成26年3月に照明器具の腐食・劣化等に伴うLED化工事が施工されております。また、平成26年11月でありますが、小中学生や高校生など歩行者安全確保を図るため、歩行者用照明が追加されたという状況であります。 

千曲市議会 2024-02-27 02月27日-02号

道路設置されている照明設備には、道路の交通安全が目的道路灯夜間犯罪防止や通行の安全を図るための防犯灯商店街などに設置されている街路灯の3種類があります。 道路灯道路管理者防犯灯は市が設置管理しておりますが、商店街街路灯は、その商店街にぎわいと華やかさを創出するため過去に商店街地元自治会などが独自に設置し、管理運営をされているものであります。 

大町市議会 2024-02-20 02月20日-01号

工事請負費では、はなのき及びくるみ保育園照明設備LED化に係る工事費計上しております。 私からは以上でございます。 ○議長(二條孝夫君) 次に、産業観光部長。     〔産業観光部長駒澤 晃君)登壇〕 ◎産業観光部長駒澤晃君) 私からは、産業観光部及び農業委員会所管事項のうち主なものについて御説明申し上げます。 予算説明資料商工労政課産業立地戦略室の1ページを御覧ください。 

岡谷市議会 2023-10-24 10月24日-03号

対象事業でありますが、事業所温室効果ガス排出量把握、再エネ活用省エネ、電化により温室効果ガス排出量削減に寄与する取り組み対象としておりまして、具体的には温室効果ガス排出量把握に要する経費省エネ診断により提案された取り組み自家消費目的とした再生可能エネルギー設備設置LED照明設備への切替え工事生産設備ユーティリティー設備のほか、工場内車両更新等対象となり、更新する設備

大町市議会 2023-09-06 09月06日-03号

また、設備面におきましては、可動式間仕切りの壁面を活用して黒板を設置したほか、教室から外部へ直接出入りできる出入口を確保するとともに、教室内の照度測定により適切な照明設備を配置いたしました。また、空調設備内線電話設置することにより、既存普通教室特別教室と同等の機能を有するよう整備を行ったところでございます。 

大町市議会 2023-06-05 06月05日-01号

第2表、地方債補正につきましては、B&G海洋センター体育館照明設備LED化工事に、体育施設整備事業債活用しますことから、その上限額を定めるものであります。 歳入について主なものを御説明いたします。 10ページをお願いいたします。 款15国庫支出金2億4,313万5,000円の増は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金2億4,134万8,000円が主なものであります。

岡谷市議会 2023-03-20 03月20日-07号

主要事業としては、ゼロカーボンシティ実現に向けた各区公会所等照明設備LED化促進事業、国の登録有形文化財であり、岡谷市及び市の貴重な財産であります旧市役所庁舎を確実に後世へ継承していくための旧岡谷市役所庁舎保全事業自治体DX推進ふるさと寄附金寄附促進を図るとともに、移住定住促進事業では、会計年度任用職員を前年度から2人増員し、シティプロモーションの強化、移住定住促進に注力してまいりたいとのことであります

岡谷市議会 2023-02-17 02月24日-01号

また、一般会計歳出のうち事業費の増減が大きいものといたしましては、総務費では、市役所庁舎照明設備及び自動火災報知設備更新事業費の皆増などにより、前年度比1億7,080万4,000円、8.6%増の21億2,172万8,000円、民生費では、児童手当などが減となる一方、障がい者自立支援給付費地域医療介護総合確保基金事業補助金の増などにより、前年度比1億6,953万7,000円、2.4%増の73億3,433

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

テニスコート松尾総合運動場照明設備につきましては、教育委員会施設等総合管理計画の5か年の実施計画の中に位置づけておりまして、令和4年度までに整備することとしておりますが、テニスコート夜間照明については、天龍峡テニスコート対象として、スポーツ協会競技団体川路地区、また周辺住民の皆さんとの協議を進め、これについては最優先で整備をしてまいりたいという予定をしてございます。