168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡谷市議会 2024-03-05 03月05日-04号

障がいのある方が安心して来館できるように、施設の面では、駐車場から車椅子で入館できるスロープ設置車椅子設置、それから入り口から受付までの点字ブロック、館内エレベーターなどを設置しております。また、障害者手帳をお持ちの御本人とその介添え者1名につきましては、入館料を無料といたしまして、美術作品等を気軽に鑑賞していただいているほか、御要望があれば学芸員による展示作品等の説明を行っております。

伊那市議会 2023-09-07 09月07日-04号

未来通りの南側、都市機能誘導区域に指定した部分歩道点字ブロックは途中で途切れています。これ270メートルぐらいですけれど、目の不自由な白い杖をついた方が途中まで歩いて困っているのを、付近の住民が何度か見たと話をしていました。早々の対応をお願いいたします。 市内歩道点字ブロックは必ずしもつながっていませんが、点字ブロックはどのような計画設置されているのでしょうか。質問いたします。

千曲市議会 2023-03-08 03月08日-04号

道路舗装から歩道点字ブロック、側溝カーブミラー街路樹、橋や歩道橋、ガードレールなどの損傷異常箇所をLINEなどアプリで通報してもらうもので、場所状況も確認でき、区、自治会長負担軽減事務効率化にもなると考えますが、いかがでしょうか。 ○議長小玉新市君) 湯本建設部長。          

原村議会 2023-03-03 令和 5年第 1回定例会−03月03日-04号

子ども・子育て支援センターにつきましては、具体的には車椅子が通れる幅を確保した手すりのついたスロープ設置だとか、それから駐車場及びスロープのほうに点字ブロック設置しております。また、玄関開口部につきましては車椅子で移動できる広さを取り、内部のフローリングのところにつきましても、高さの差はあるんですが、斜めにして車椅子で簡単に上がれるようになっております。

伊那市議会 2021-12-07 12月07日-02号

またそうですね、ちょっと細かいですけど、未来通り点字ブロックが途中で切れちゃっていると、ナイスロード商業化が進んで、病院もできたりして、で、実は歩行者が増えています。ところが、中央区から歩いてきたり、狐島から歩いてくると点字ブロックがなくなってるんですよ、途切れちゃっていて、そのような指摘を地域の方からしょっちゅう受けたりしております。 

松本市議会 2020-02-25 02月25日-02号

これまで視覚障害のある方に配慮した行政サービスを求める声は、点字ブロック整備広報紙点字版作成など、市議会でも何十年も前から多くの議員たちによって要望が出され、少しずつ改善が図られてきたことは周知のとおりであり、先達の皆様には敬意を表するところであります。 今回は、視覚障害のある方に配慮した選挙公報をお届けすることができないか、質問をさせていただきます。 

軽井沢町議会 2019-12-02 12月02日-02号

運動の背景には、視覚障がい者にとって点字ブロックが頼りなのに自転車が置いてあったり、交通事故の後に脳に損傷を負い、記憶障がいの一つである高次脳機能障がいになったことで周囲から誤解され、孤独になったりと病気や事故はいつ起こるかわからないので、思いやりを持って共生社会を築いていこうとの願いがあります。 

岡谷市議会 2019-06-21 06月21日-04号

課題といたしましては、長い間利用されている県道の歩道などは、時代の変遷の中で、近年整備されている歩道に比べ歩道が狭いことや、点字ブロック機能充実も求められておりますので、県に対しまして歩道早期改修要望を上げております。 今後につきましても、より安心して利用できる交通空間の確保に努めていきたいと考えております。 私からは以上であります。 ○議長渡辺太郎議員) 小口健康福祉部長。     

岡谷市議会 2019-02-25 02月25日-03号

(5)点字ブロック改修整備。 目の不自由な方にとって点字ブロックは、命を守る砦とも言うべきものであります。市内歩道点字ブロックは傷んだままの箇所が数多く見受けられます。直ちに改修整備すべきと考えますが、見解をお伺いいたします。 大きな2番、災害対策充実について。 (1)避難場所等特性災害の種類に応じた対応。 

下諏訪町議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会−09月07日-04号

例えば、駅や公共施設バリアフリー化されても、両者をつなぐ歩道が、点字ブロックがない、幅が狭く車椅子と人がすれ違うことができないという状態では、連続した移動は難しい。  このため、市町村が重点地域を設定し、一体的にバリアフリーを実施する方針を示すのがマスタープランであります。個々の事業は、このプランに基づいて計画的に進められている。

上田市議会 2018-09-03 09月10日-一般質問-02号

さきの9月4日信濃毎日新聞でも報じられたところですが、交差点の点字ブロックについては視覚障害者が歩く向きを誤解しやすい設置であったことから、計12カ所について修繕が計画され、10月には着工が予定されていると伺います。その点も含め、事故を受けた立ち会いの検証結果はどうでしょうか。警察や鉄道会社など所管がまたがる点での困難はありますが、対策についてもお尋ねします。 

諏訪市議会 2018-06-04 平成30年第 2回定例会-06月04日-目次

│   │       │(4)給食費未納とその解決策は               │ │   │       │(5)給食費を無償化すると、どれくらい財源が必要か     │ │   │       │2.公共施設等整備状況計画               │ │   │       │(1)トイレ                        │ │   │       │(2)点字ブロック

佐久市議会 2017-06-15 06月15日-03号

そうした特性に配慮すべき点として、道路では音響信号機などとともに視覚障がい者誘導ブロック、通称点字ブロック危険回避の大きな役目を果たしています。この点字ブロックなどの点検を含め、道路パトロールがどのように実施されているのか現状について伺います。 ○議長高橋良衛) 依田建設部長。 ◎建設部長依田猛) 視覚障がい者の道路における危険回避についてお答えいたします。 

長野市議会 2016-12-08 12月08日-04号

道路施設バリアフリー化は、法律の施行前から取り組んでおり、本年度は視覚障害者福祉協会意見交換をし、点字ブロック敷設地下横断歩道改良工事を行った他、身体障害者福祉協会等と合同で長野駅前点字ブロック敷設状況を点検し、改良箇所の確認をしました。 また、現在、市有施設バリアフリー状況を調査しております。