49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡谷市議会 2018-09-10 09月10日-03号

また、1986年には、湖沼水質保全特別措置法、以下湖沼法といいますが、に基づく指定を受け、それ以降、6期30年にわたり諏訪湖に係る湖沼水質保全計画を策定して、水質改善に努めてきた経緯があります。 そして現在は、平成29年度から平成33年までの5年間の第7期の湖沼計画での水質保全施策が施行されていますが、市としては、どのようにかかわっていくのか、まずお聞きいたします。

岡谷市議会 2015-02-26 02月26日-04号

県では諏訪湖にかかわる第6期湖沼水質保全計画において、また諏訪市町村諏訪湖浄化対策連絡協議会諏訪湖環境改善行動会議において具体的な事例を勉強、検討し、事業を推進しております。 現在、諏訪湖水質は、これまでの取り組みにより、全リンにつきましては平成24年度までは環境基準を達成しておりましたが、平成25年度は多少基準をオーバーしてしまいました。

岡谷市議会 2014-09-09 09月09日-04号

また、諏訪市町村とその議会によって組織をされております諏訪湖浄化対策連絡協議会で報告されているとおり、県では昭和62年度から湖沼水質保全計画を策定し、第6期計画では、平成28年度の水質目標COD4.5mg/リットル、全窒素0.65mg/リットル、全リン現状維持及び向上と定め、施策を展開し、水質状況調査、把握をしております。 

岡谷市議会 2013-12-11 12月11日-02号

こうしたことから、県においては昨年度からスタートをしました諏訪湖に係る第6期湖沼水質保全計画において、当面繁茂面積の1割程度を間引くということで、生態系への配慮を見きわめながら進めたいというふうにいわれております。岡谷市としましても、引き続き市として可能なヒシ除去活動に取り組んでまいりたいというふうに考えております。 私からは以上でございます。 ○議長(今井康喜議員) 経済部長。     

岡谷市議会 2012-12-13 12月13日-03号

また、県のほうでは、諏訪湖ヒシ除去について、県が策定しております諏訪湖に係る第6期湖沼水質保全計画の案の中で、湖内の浄化対策として、栄養塩類を吸収したヒシ除去することにより、水質浄化貧酸素の軽減、沈水植物の再生などの環境の創出に努めるため、ヒシ刈り取り船を導入し、ヒシ除去を行うというふうにされておりまして、長野県においても来年度も継続実施が予定されておるところでございます。

岡谷市議会 2012-02-29 02月29日-03号

それから、またこれはNHKの特集で出ておりますが、5番目に湖沼、河川の汚泥の放射能検査であります。降りそそいだセシウム湖沼の泥の中にたまっていることが報道されています。これは消えないわけですから、必ずどこかへ行って、そのままにいるか固まっているかということですよね。それで、流れ込む川、これが森や田畑に降り注いだセシウムを集めて、湖沼の泥の中にため込んでいる。

岡谷市議会 2008-12-11 12月11日-03号

福祉環境部長中嶋政春君) 諏訪湖水質浄化、また水辺環境美化に向けた取り組みにつきましては、湖沼特別措置法指定を受けて、県が水質改善のために策定いたしました第5期諏訪湖水質保全計画に沿いまして、諏訪湖管理者である長野県を初め、関係市町村諏訪湖浄化対策連絡協議会などと連携をして、農地での化学肥料減肥、また住民との共同による諏訪湖周一斉清掃、また、諏訪湖浄化への住民意識向上目的とした講演会

岡谷市議会 2008-12-10 12月10日-02号

水質浄化については、湖沼特別措置法指定を受け、水質改善のため県が策定した第5期諏訪湖水質保全計画に沿って、諏訪湖管理者である長野県や関係市町村諏訪湖浄化対策連絡協議会などと連携して、下水道整備促進を初め、諏訪湖周一斉清掃農地での化学肥料減肥等の非特定汚染源対策、また、住民意識向上に向けた啓発イベント開催など、さまざまな取り組みを進めております。

岡谷市議会 2008-06-18 06月18日-04号

水質汚濁の進行が環境上の障害をもたらしている湖沼として、国より湖沼特別措置法指定を受け、水質改善のため県が策定した第5期諏訪湖水質保全計画などに沿って、下水道整備促進を初め、諏訪湖一斉清掃雨水貯留タンク設置促進農地での化学肥料原肥等の非特定汚染源対策、また住民意識向上に向けた啓発イベント開催などさまざまな取り組みを進めているところでございます。 

岡谷市議会 2007-06-11 06月11日-02号

こういう関係する全国湖沼管理している市町村なり県なりは多くあるわけですけれども、やはり、こういう湖沼管理というものを、スコップ1杯の土砂でも流れていかないように工夫するような方法を、こういう関係市町村というのは、やはり、それなりきに研究をして提案をしていくぐらいの気持ちがないと、いつか諏訪湖が、何年か後には、それこそ沼になり、また、埋もれてしまうような気がするわけですけれども、そうしたきちんとした

岡谷市議会 2004-09-13 09月13日-05号

環境省は、湖沼水質浄化を促進するため、地域住民や民間非営利団体を支援するモデル事業を2005年度から3年計画で実施することを決め、地域ぐるみの自主的な取り組みを支援することで水質改善水辺のにぎわいにつなげたいとしております。ぜひこのような補助金も活用しながら進めたらどうかと思いますが、お考えをお伺いします。 以上で壇上での質問を終わります。

岡谷市議会 2004-09-10 09月10日-04号

長野県の行っている湖沼汚濁ランキングでも、開始以来連続ワーストワンであったものを返上いたしましたが、昨年度はまた再びこのワーストワンの定位置に戻っております。第4期諏訪湖水質保全計画は5カ年計画でありまして、本年度は中間点の3年目、岡谷市はできることを進めていく必要が不可欠ということで、幾つもの事業にこうしたもので取り組んでおります。

岡谷市議会 2003-10-10 10月10日-04号

水質保全計画も5年ごとに計画修正され、4期の湖沼水質保全計画平成14年度から平成18年度であります。COD初め窒素燐ともに今まで計画を一度もクリアしなかったわけでありますが、新規に始まったばかりの第4期の初年度の平成14年度に早くも目標環境基準をクリアいたしました。こうしたことは、地域住民が行ってまいりました幾つかの浄化活動事業の蓄積が結果にあらわれたと思い、そんな感じでおります。 

岡谷市議会 2003-03-05 03月05日-04号

平成13年度の河川湖沼などの水質測定の結果が環境省から発表されました。それによりますと、全国環境基準達成率河川で81.5%、湖沼が45.8%で過去最高を更新いたしました。そうした中、諏訪湖は全リン平均が1立方メートル当たり 0.043mgということでありました。これは第3期の水質保全計画目標値 0.057㎎、また環境基準の0.05mgと、両数値ともしっかりと下回ったわけであります。

岡谷市議会 2002-09-13 09月13日-04号

これは1995年に第44回全国水道研究発表会というのがありまして、そこに大阪府立公衆衛生研究所から出された資料によりますと、水質についてですが、地下水湖沼河川ということで調べてあって、これは年平均数値が出されているものでありますが、TOXということで聞きなれないものでありますが、このTOXというのは水中の有機物と水道注入塩素が反応して生成される塩素系の副生成物がどれだけ出るかということで、共通