安曇野市議会 2021-03-05 03月05日-05号
洞合公園につきましては、先ほど経過は教育長のほうから答弁させていただいたとおりでございますが、洞合公園下の私有地でございますが、黒沢川流域協議会において、これかつて調整池と言った、今、調節池というように名称変更になりました。田中県政時代の脱ダム宣言に基づいて、生活貯水池と言われたダムができなくなってしまった、その代替案ということで洪水調節をするための調節池が計画をされたわけでございます。
洞合公園につきましては、先ほど経過は教育長のほうから答弁させていただいたとおりでございますが、洞合公園下の私有地でございますが、黒沢川流域協議会において、これかつて調整池と言った、今、調節池というように名称変更になりました。田中県政時代の脱ダム宣言に基づいて、生活貯水池と言われたダムができなくなってしまった、その代替案ということで洪水調節をするための調節池が計画をされたわけでございます。
◎教育次長(小松孝雄) 先ほど三郷、洞合公園下の関係、御質問ございました。これはおっしゃるとおり、旧三郷当時自然公園用地として先行取得したものでございます。以前、県による黒沢川上流にダム建設の計画がありましたけれども、調節池での対応に計画が変わり、現在もこの計画は継続されているとのことでございます。