646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2020-09-02 令和 2年 9月定例会-09月02日-03号

それから、町のほうの管理の関係ですが、まず浸水被害への未然対策としましては、気象庁から注意報等が発令された場合、砥川や河川への側溝の流入を防ぐための水門、樋門閉鎖を行っております。  また、過去に浸水被害発生した駅前通りから御田町周辺までの道路冠水対策としましては、今年度の完成に向けて雨水渠工事を行っており、完成後は時間当たり38ミリの降雨への対応が可能となっております。  

千曲市議会 2020-06-10 06月10日-04号

尾米川水門、伊勢宮水門、沢山土口水門などが閉鎖。一方、霞堤から流入した千曲川本流の水が市街地にあふれ出し、中地区、そして西船山通り沿線中心に新田、杭瀬下地区粟佐地区において、広い範囲で約1,700件の床上床下浸水被害となりました。屋代、埴生地区五十里川沿いは、水位が上がらず被害が少なかったのは、東林坊川との分岐水門を閉めたことにより、水は東林坊川に流れたとの情報もあります。 

原村議会 2020-06-03 令和 2年第 2回定例会−06月03日-04号

第2条の(2)ですけれども、「河川管理施設、汐、水門、堤防、護岸、床止めその他普通河川等の流水によって生ずる公利を増進し、又は公害を除却し、若しくは軽減する効用を有する施設をいう。ただし、村長以外の者が設置した施設については、当該施設河川管理施設とすることについて村長が権原に基づき当該施設管理する者の同意を得たものに限る。」というような形で書かれております。  

岡谷市議会 2020-03-16 03月16日-07号

次に、諏訪湖周サイクリングロード整備事業について、委員より、この県事業における工事区間の予定について質疑があり、本事業は県と2市1町で行なっており、県は、釜口水門からヨットハーバーまでを担当しており、今年度は石舟渡の交差点から武井田川、すわっこランドまでの800m区間を8月に完成させており、引き続き、令和元年度の工事として武井田川、上川までの整備を予定している。

長野市議会 2020-03-09 03月09日-05号

また、内水被害を受けた地区の中には、岡田川の水門閉鎖に伴う連絡対象になっていないところもあり、避難の遅れに拍車が掛かりました。 昨年配布の本市洪水ハザードマップは、小河川内水氾濫は考慮していないと書かれていますが、国土交通省は、内水ハザードマップ策定を改めて促しています。 そこで、1、中小河川排水対策を県などとも協力して強力に進めること。2、豪雨時でも排水機場の機能が失われないようにすること。

中野市議会 2020-03-09 03月09日-03号

中野市水防計画書によれば、水防上重要な水門等が明記され、水防活動時においては適正な操作を行い、水害の軽減・防止に努めるものとしますとし、さらに水門等の操作基準が細かく示されています。樋門樋管管理者操作担当者操作基準等細かく記載されていますが、そこでお伺いいたします。市内には樋門樋管数はどのくらいあるのか、またその管理体制について、管理者操作担当者間の連携体制について。

飯山市議会 2020-03-05 03月05日-03号

において、市街地に出された避難勧告6時40分は論外であり、被害拡大はトップである足立市長に全ての責任があると私は判断して、謝罪をしたらどうですかという質問に対して、市長さんは、どこに問題があり、何が駄目なのか具体的に述べてくださいというふうに、私に反対に質問が返ってきているわけですけれども、私は現在もそうですけれども、多くの被災された方から、もっと早く皿川の決壊により北町が浸水しているとか、皿川の水門

岡谷市議会 2020-03-04 03月04日-05号

一般的な河川は、河川断面を流れる流量が治水と大きく関わっていますが、諏訪湖釜口水門放流量洪水調整を行い、諏訪湖周辺下流域水害を防いでおります。このような結果も考慮しつつ、土砂の堆積が多い流入河川河口部中心に、浚渫を適宜行っているとのことであります。 私からは以上であります。 ○議長渡辺太郎議員) 藤澤総務部長。     

下諏訪町議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会−03月04日-04号

森議員 5メートルも浸水すると、釜口水門はオーバーフローするというように思うわけでありますけれども、ぜひ周知していただいてですね、災害のないようにしていかなきゃいけないなというように思うわけです。  5メートル以上浸水した場合は、2階まで水没するわけでありまして、自宅での垂直避難はできないわけであります。

長野市議会 2020-03-04 03月04日-02号

排水機場は、本流支流合流地点設置されており、大雨などの際、本流から支流への逆流を防ぐために水門を閉め、そのとき行き場を失った支流の水があふれないようにポンプで吸い上げて、本流排水する施設です。 実際の運転状況では、千曲川が想定していた水位を超えて氾濫する危険が生じ、運転を停止したとされています。

千曲市議会 2020-03-04 03月04日-04号

今、防災の一番有効な対策として、千曲川河道確保と現在、土口水門河床掘削が進められておりますが、霞堤については、まだ時間を要すると思います。 先ほど宮入議員からも河道掘削を早急にという話がありました。市民の皆様は生活基盤の住宅や工場再建にお金をかけて改修してもまた被害に遭ってしまわないか、改修された人たちは今心配しております。復旧復興計画は5年10年かかってしまいます。