41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2016-02-12 02月19日-01号

上長尾配水池建設工事2億2,120万円、老朽管布設替工事(豊科・穂高・堀金明科地域)2億7,005万円、水圧水量不足対策工事堀金明科地域)3,550万円。 (収益的収入及び支出) 第3条 収益的収入及び支出予定額は、次のとおりと定める。 収入。 第1款水道事業収益23億2,110万6,000円、第1項営業収益20億2,595万7,000円、第2項営業外収益2億9,514万9,000円。 

伊那市議会 2015-12-09 12月09日-02号

老朽化した水路からの漏水により、下流水量不足となっている箇所や、冬場の凍結による水路傾き等補修が必要な水路水門等が約60カ所もあり、予算措置のめどもなく、その対応に苦労しているというのが現状だそうです。そのため応急処置として、専用の目地詰め接着剤各区負担で購入していただき、漏水箇所目地詰め補修作業お願いしております。

長野市議会 2012-09-01 09月12日-02号

保全と復元への取組が求められていますが、水質悪化水量不足から早急な対応が必要となっております。 また、同じく町内には国指定史跡松代城があります。一連の環境整備事業の中で内堀の復元も行われ、水をたたえた堀としてよみがえりました。が、しかし、こちらも水量不足から水質悪化が見られ、景観を損ないかねない状態であります。観光地松代にとって、水不足の問題は喫緊の課題であります。 

安曇野市議会 2011-09-20 09月20日-03号

翌日の8月9日には濁りがほぼ解消しましたが、小倉配水池からの送水ができないため、水量不足になり、8月9日及び10日の夜間に、上長尾野沢の一部で断水が発生をしてしまいました。今回の災害においては、黒沢砂防ダムの湖水濁度が回復せず、その下流取水する原水に影響があったことから、取水制限が長引き、復旧に時間を要したものであります。 

安曇野市議会 2011-08-24 08月31日-01号

その後、黒沢川の濁りが数日間続いたことから、野沢上長尾既存井戸からの取水最大稼働で行い、あわせて節水のお願いもいたしましたが、既存井戸取水能力には限界があることから、水量不足は解消できず、完全復旧までに数日を要し、三郷地域の皆さんには大変な御不便をおかけいたしました。この間、入浴できない皆様のために市内の入浴施設に受け入れをお願いをし、延べ約4,000人の方々に利用していただきました。

飯山市議会 2010-10-07 10月07日-04号

新幹線の飯山トンネル掘削によりまして、柳原地区の上水道謙信峠清水平成16年に枯渇し、給水区域水量不足が生じました。その後、鉄道運輸機構によりまして、緊急対策措置を行い、不安定ながら、今まで飲料水供給体制を維持しているところです。 謙信峠清水代替水源といたしまして、山岸区に有力な帯水層が存在するとの調査結果を踏まえ、昨年、鉄道運輸機構調査ボーリングを実施しました。 

大町市議会 2007-06-12 06月12日-03号

さて、私が今回お聞きをしたいのは、平成18年3月定例会産業建設委員会委員長報告の中で、委員の方から、八坂美麻地区水量不足が心配されるとの説明があり、現状見通しはどのようになっているのかとの質疑があり、行政側からは、美麻地区については水源ごとエリアが分かれているために、一つエリア水量不足が発生した場合、他のエリアから供給できる状況にない。

松本市議会 2006-12-13 12月13日-04号

次に、安定的供給に対する長期的な対策でございますが、梓川地区では夏場の渇水時において一部の地域水量不足が生じており、水運用に苦慮しております。水道事業基本計画におきまして、今後の水量不足災害時の対応を含め、安定した水道水供給を行うため、将来を見通しての必要な水源量を算定し、あらゆる角度から新たな水源を求める計画を策定していきます。 

茅野市議会 2006-09-12 09月12日-05号

もう一つが、水量不足支障を来しているということであり、議員御指摘のとおりであります。これは水利権等の問題があるわけでありまして、地元関係者調査をしていただいて、必要ならば工事をしたいというように考えています。 こんなようなことが幾つかあって、現実には清算ができないでいるというような担当からの報告であります。

大町市議会 2006-03-16 03月16日-06号

また委員から、八坂美麻の両地区水量不足が心配されるとの説明があったが、現状見通しはどのようになっているのかとの質疑があり、行政側からは、美麻地区については水源ごとエリアが分かれているため、一つエリア水量不足が発生した場合、他のエリアから供給できる状況にない。今後、エリア連絡管で結び、水の安定供給ができるよう整備していきたい。

大町市議会 2006-03-08 03月08日-05号

また、この冬は八坂美麻地区水源水量不足が生じておりますので、今後調査を進め、水源確保、調整が必要であります。さらに、老朽化しておる集中監視装置更新整備を進めていかなければなりませんので、しばらくの期間経営状況の推移を見ることが、今後必要と考えております。 私からは以上でございます。 ○議長(飯嶌楯雄君) 美麻支所長。          

大町市議会 2006-03-07 03月07日-04号

水道事業給水能力にはまだ余裕があり、水量不足となるような状況ではございませんが、配水管における漏水が予想されるため、今年度、使用水量が最も少ない深夜に、職員により漏水調査を実施したところでありますが、漏水箇所の特定まではできませんでした。18年度におきましては、漏水があると思われる水系の調査費150万円を計上しているところでございます。 

上田市議会 2005-02-06 03月07日-一般質問-02号

平成10年に出されました上田市新エネルギービジョン策定調査報告書が出ているわけでありますが、これを見ると、水力発電については採算性や、あるいは冬期間水量不足等課題があるというふうになっておりますけれども、しかし方法によっては1回設置すれば耐用年数100年というふうにこの小水力発電では言われているわけであります。