2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松本市議会 2013-06-10 06月10日-02号

欧州文化と違い、日本は古いものを壊し、新しいものにつくり変える考えが定着しています。そうやって経済成長してきたことも確かであります。しかしながら、つくったものを最後まで責任を持つことは、今後の空き家対策に入れるべきと思います。 また、このような事例もありました。空き家の持ち主である親が亡くなったので、お世話になった地元町会に寄附したいとの申し出がありました。

長野市議会 1988-09-01 09月07日-04号

ヨーロッパ文明は数千年の歴史を秘め、その膨大な遺跡、壮大なれんがと石の建物、そして幾世紀にも及ぶ昔の彫刻や絵画が今なおその姿を鮮明にとどめており、全く百聞は一見にしかずのことわざがまざまざ見せつけられ、欧州文化進歩発達が今なお各街のたたずまいに、あるいは広大な宮殿、寺院などあらゆる建造物に残されており、緑深き公園もしのぶことが出来、又伝統ある行事等が後世に引き継がれているなど、近代文明開化の遅れた

  • 1