317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐久市議会 2017-06-14 06月14日-02号

権力が個人のつながりで税金を我が物として使った、森友、加計問題もまだ解明されていませんが、文科省の元事務次官、前川氏の告発、内部からの証言は公務員の良心を見た思いです。今、問われているのは民主主義のルールにのっとった政治の、政治家あり方だと思います。私自身、3期目のスタートに当たり、肝に銘じて質問に入りたいと思います。 今回の私の質問は、大きく1、市長公約から、具体的な内容について。

長野市議会 2017-03-07 03月07日-06号

議長小林義直君) 平野財政部長     (財政部長 平野智也君 登壇) ◎財政部長平野智也君) まず、地方財政全般につきましては、骨太の方針2015におきまして、今後3年間は地方財政一般財源総額確保するとされておりますが、2019年度以降は、さきの総務省事務次官の発言にもありますように、なかなか厳しい、そういった確保が難しい局面に入ることも覚悟していただきたいということでございますので、相当程度一般財源確保

軽井沢町議会 2017-02-27 02月27日-02号

国・県に対する働きかけにつきましては、昨年2月に国土交通省道路局長国土交通事務次官、国土交通審議官関東整備局に対しまして、私と建設課長により、社会資本整備総合交付金事業に係る交付金支援要望と、国に工事の委託をしております国道18号立体交差部分改良工事早期完成に向けた要望活動を行っております。 

佐久市議会 2016-12-19 12月19日-06号

特別職期末手当については、国家公務員事務次官外局の長に対する人事院勧告に準じて、国会議員総理大臣等特別職県会議員県知事等特別職職員、あわせて市町村特別職職員と基本的には同様な水準としているとのことです。特別職については、今回国や県も同様の処置がなされているとのことで、さらに県内18市においても1市を除いて同様な水準とするようです。

箕輪町議会 2016-12-12 12月12日-02号

木村議長 町長白鳥町長 大正大学さんでお話をいただいた金子先生はもともと厚労省事務次官でありまして労働問題の大家でありますので、そういった事から研究レベルとして申し上げたというふうに私は理解をしてまして、あれが直接地方創生に、私たちの町に直接係わるかというとなかなか難しいなというふうに思ってます。

原村議会 2016-12-06 平成28年第 4回定例会−12月06日-02号

これにつきましては、私も先月だったかな、県のほうで阿部知事もわざわざ行っていただくということで、阿部知事と、それから私どもの諏訪南行政事務組合、そのほか県内八つか九つだったかな、環境省事務次官室へ行きまして、リサイクルセンター建設に向けて、そういった補助の関係をよろしくお願いしますということで、アナウンスはしてきています。

須坂市議会 2016-09-08 09月08日-04号

2点目、制度を最大限活用しているかにつきましては、生活保護制度生活保護法生活保護施行令生活保護施行規則を初め、厚生労働省告示厚生労働事務次官通知などにより、保護費などその基準が定められております。これらの基準に基づき、被保護者それぞれに生じた事象に照らし合わせて、適正な生活保護制度の運用に努めております。 

飯田市議会 2016-06-01 06月01日-02号

◆15番(福沢清君) ちょっと法律的なというか、そういう形になってしまうんですけれども、厚生省の次官通達で、昭和36年に出された、災害については通知第8号の3というのがどうももとになっているようでありまして、社会福祉団体その他から臨時的に与えられた慈善的性質の金銭で、社会通念収入の、これが収入に当たらないというふうな見解、その1つの項と、それから災害によって損害を受けたことなど臨時的に補える補償金

佐久市議会 2016-05-27 06月03日-01号

また、総決起集会での決議を受けまして、23日には、両県知事北杜市長、南佐久郡の6町村長女性みち会中村会長北杜商工会会長も同席し、石井国土交通大臣徳山国土交通事務次官早期整備に関する要望を実施したところでございます。 今後も関係機関と連携を図り、早期全線開通に向け国への要望活動等を行ってまいりますので、議員の皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。 

佐久市議会 2016-03-24 03月24日-06号

特別職期末手当については、国家公務員事務次官外局の長に対する人事院勧告に準じて、国会議員総理大臣等特別職県議会議員県知事等特別職職員、あわせて市町村特別職職員と、基本的には同様な水準としているとのことです。特別職については、今回、国や県も同様の措置がなされているとのことで、県下でも1市を除いて18市が同様な水準にすると聞いています。 

上田市議会 2016-03-16 02月22日-趣旨説明、議案質疑、討論、採決等-01号

初めに、改正の理由でございますが、消防団を中核とした地域防災力充実強化あり方に関する中間答申を受け、総務省消防庁では次官通知消防団充実強化に向けた当面の重点取り組み事項についてを発出し、その中で、大学生等消防団への加入の促進を図るため、消防団員任命資格として、居住者及び在勤者在学者を加えるよう検討を求めました。現在上田市には4つの大学があり、7名の大学生が入団しております。

伊那市議会 2016-03-10 03月10日-03号

また、市長みずから主要省庁へ出向いて、大臣、副大臣事務次官など、トップクラスの方々との要望、懇談など、すぐさま成果が簡単な数字にあらわれるものではありませんけれども、攻めの伊那市展開へと立ち向かう姿は評価するところでございます。 そうした中、市長2期目就任の2年目を経て、折り返しに向かう来年度以降、次の10年を目指す意欲を含めまして、以下、3点の角度からのお尋ねを申し上げます。 

飯山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

そこで、公民館活動の歴史を振り返ってみますと、公民館活動は、昭和21年、戦後間もないころ民間に起こった自主的な社会教育運動の伝統とその芽生えの動きの上に立って文部次官通達が出され、それ以後、公民館の設置が全国的に普及し始めた。常盤村公民館は、長野県より出された通牒、公文書通知するに基づいて、21年12月15日に発足した。