188件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯山市議会 2016-12-09 12月09日-05号

その他の業界団体の方などもたくさんおられました。区長さんもおられました。本当に大変なイベントでしたけれども、大した事故もなく終わってありがたかったと思っております。 まず、今回のいわゆるイベント走行というふうなことですけれども、これについての評価はどんなふうにしていらっしゃるでしょうか。簡単にお願いしたいんですが。 ○議長佐藤正夫)  足立市長

安曇野市議会 2016-12-08 12月08日-05号

そうすると、まだまだ市民の目から見たら、これはやめたほうがいいんじゃないかというものもありますので、もう一つぐらい御指摘したいと思うんですけれども、業界団体の方々との交流というのがあって、かなりの金額を支出されているんですけれども、こういったものは、懇親会とか総会とかという形で5,000円前後ぐらい出ているのが多いんですけれども、回数がたくさんありますね。

松本市議会 2016-12-07 12月07日-04号

業界団体では、そういう事態を想定して、家庭用ヒートポンプ給湯器の据えつけガイドブックを作成し、設置事業者周知を図っております。 松本市としましても、低周波音については、まだまだ一般的に認識されていないことから、市民に向けて、まずは低周波音についてご理解を深めていただき、新たに設置する場合には、設置場所などに配慮をしていただくよう周知啓発に努めてまいります。 以上でございます。

塩尻市議会 2016-06-02 06月02日-01号

その中でも空き家の積極的な利活用においては、塩尻市振興公社委託事業として、空き家コーディネーターと連携し、不動産業界団体等専門家によるネットワーク化を構築すべく、4月に業者対象事前説明会を実施いたしました。今後は、御協力いただける業者と協定を結び、不動産情報の共有、物件の診断、利活用の検討、売買・賃貸の仲介等協働で進めてまいります。

茅野市議会 2015-09-10 09月10日-04号

また、事業終了後の設備放置の懸念に対しましては、現在、環境省を中心に、経済産業省業界団体等により、今年度中に撤去や運搬、処理方法等についてのガイドライン策定を進めておりますので、その内容を注視してまいりたいと思います。 以上です。 ○議長小松一平) 伊藤 勝議員。 ◆9番(伊藤勝) それでは、お願いします。 

飯山市議会 2015-09-08 09月08日-02号

さらに、今後は区長会協議会関係業界団体への説明意見交換総合戦略素案に対するパブリックコメント、こういったものを通じまして、広くご意見をいただきながら、戦略等に反映させていく予定となっております。 ○議長佐藤正夫)  市川議員。 ◆6番(市川久芳)  それでは、この項目の2番目に入りますけれども、中野市は、住民に事業計画提案を大々的に募集していますが、飯山市ではやっていません。

諏訪市議会 2015-06-19 平成27年第 4回定例会−06月19日-05号

マニフェストの作成については、多くの業界団体や各地区の人たち懇談会を重ねる中で、意見を集約してつくりたいという説明もありました。金子市長、このときの立候補については、県議選の立派な実績の中で後援会活動もしっかりしており、市内をくまなく組織が固めていて、対抗馬もなかなか出なかったということもあったのかと思います。

伊那市議会 2015-03-20 03月20日-05号

次に、委員会付託請願陳情13-4、遊技業広告業界団体への自己規制要望書送付)を求める陳情陳情)について、を審査いたしました。審査の中で、「ギャンブル依存症の増加により、多重債務者がふえている実態があると聞く、しかしパチンコ店年金支給日に合わせて過剰な広告チラシを出しているという指摘は、実態と異なる部分があり、要望書を出すには無理がある。」との意見がありました。

長野市議会 2015-03-09 03月09日-04号

児童・生徒へのみそ汁の御提案ですが、業界団体であります長野県味噌工業協同組合連合会では、食育推進取組の一環といたしまして、出前みそ教室を実施しております。平成26年度には、市内の小学校9校で計10回開催され、児童みその歴史や料理を学ぶとともに、みそ作りを体験したとお聞きしております。 こうした活動によりまして、若年層から地元の食文化に慣れ親しむことは大変良いと考えております。 

箕輪町議会 2014-12-16 12月16日-03号

したがいまして、その中で政党でありますとか労働組合でありますとか業界団体でありますか、それいずれも政治的なスタンスをお持ちの団体もあるかと思いますけれども、それらを乗り越えて広く相互理解ができるかどうかということで懇談をさせていただいたことは、それぞれの団体にとって事実でございます。

大町市議会 2014-12-02 12月02日-02号

組織は県や民間研究機関食品業界団体などを交えた横断的な体制にして食品開発を後押しするとしていますが、市はこのことについてどのように捉え、どのように対応していくのかお示しいただきたいと思います。県もみずからの発想で方策を模索していることがわかります。そんなわけで、当然、大町市も産業おこし啓発をすることが大変重要であると考えております。