274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡谷市議会 2016-09-13 09月13日-04号

後期高齢者医療制度保険料軽減につきましては、制度の円滑な施行を図るため、平成20年度の制度施行当初から、本則に基づく軽減に加えて、特例的にさらなる軽減措置が国の予算措置によって講じられてきたものであります。 しかし、この特例措置のために毎年約800億円の国費が充てられていること、また、後期高齢者医療制度に加入する前に被用者保険の被扶養者であった者は、所得水準が高くても軽減特例対象になること。

安曇野市議会 2016-03-08 03月08日-06号

旧穂高町まちづくり条例におきましては、条例本則上、住民同意を求める記述はなく、町長の判断となっており、施行規則運用面におきまして、開発事業承認申請書同意書添付が義務づけられておりました。 この同意書添付につきましては、本条例制定の際、平成22年になりますが、法律の専門を有する先生方で構成します制度設計委員会において検討いただいておる経過がございます。

箕輪町議会 2016-02-29 02月29日-01号

なお、教育長給与については平成28年4月1日から新教育制度により、教育委員長教育長を一本化し新教育長が任命されるため、地方教育行政における責任の明確化、迅速な危機管理体制の構築、首長との連携強化が図られるなど、今まで以上に権能が与えられるなどを考慮し現行の本則額を新教育長本則額とし、減額率を定めないこととするものであります。この条例施行期日平成28年4月1日とするものです。

岡谷市議会 2016-02-16 02月16日-02号

本則中、6人の委員教育長及び5人の委員に改めるものであります。 次に、附則でありますが、この条例施行期日平成28年4月1日からとするものであります。 以上で説明を終わりますが、よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長竹村安弘議員) 次に、議案第25号 岡谷市病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例について説明を求めます。 事務部長。     

箕輪町議会 2015-12-07 12月07日-01号

以上が本則に関する細部説明でございます。 次に附則でございます。附則では、施行期日のほか箕輪個人番号カード利用に関する条例制定に伴いまして、箕輪住民基本台帳カード利用条例の廃止と箕輪町印鑑の登録及び証明に関する条例の一部改正規定しております。附則の第1項は、施行期日でございまして個人番号カード発行が始まります平成28年1月1日からこの条例施行するものでございます。

下諏訪町議会 2015-12-03 平成27年12月定例会−12月03日-01号

特に本則第18条の2、特殊公務に従事する非常勤消防団員及び非常勤水防団員特例については、地方公務員災害補償施行令の一部改正等により、附則第6条各項の表中、加算のある損害補償給付受給者調整率において減額対象とならないよう加算分を割り戻した調整率としております。附則については、施行日公布の日とし、平成27年10月1日から適用することとしております。  

飯田市議会 2015-11-26 11月26日-01号

第1条は、飯田特別職職員で常勤の者の給与に関する条例におきまして、飯田特別職報酬等審議会での審議並びに回答を踏まえ、教育長給料月額につきまして本則の額及び暫定的措置の額を改定するものでございます。 第2条は、飯田特別職職員退職手当に関する条例におきまして、教育長退職手当支給率を改定するものでございます。

大町市議会 2015-09-25 09月25日-05号

また、第18条を追加したことに伴い、以降の条を1条ずつ繰り下げ、あわせて目次中の各番号を整理し、本則条番号と同様とするものです。 附則として、施行期日公布の日からとします。 以上、提案説明とさせていただきますが、よろしく御賛同、御可決いただきますようお願いいたします。 以上です。 ○議長(二條孝夫君) 提案が終わりました。 提案者に対し、質疑はありませんか。     

須坂市議会 2015-07-08 07月08日-05号

平成25年6月定例会一般質問平成26年6月の委員会において、市長等給与退職手当減額に関する理事者の考えについての御質問本則条例改正すべきとのご意見があり、その都度、特別職報酬等審議会に諮って対応したいという答弁をしてきたことから、平成26年6月から県内各市類似団体を調査し、今回特別職等報酬審議会に諮問することとし、平成26年11月10日に市長から議長宛てに、報酬給与の額については引

岡谷市議会 2015-06-22 06月22日-04号

5、後期高齢者保険料軽減を見直し、本則に戻す等々の内容であります。どれもが患者負担増になっていくものばかりです。まさに弱い者いじめ高齢者いじめのものであります。そこで、この医療保険制度改悪による影響がどのようなものかお尋ねします。 次に、(2)高齢者医療費軽減です。 現在、高齢者医療費窓口での支払い負担は、御承知のとおり、1割、2割、3割負担となっています。

上田市議会 2015-03-18 02月23日-趣旨説明-01号

また、本則に1条を加える改正は、介護予防支援事業者の指定につきまして、厚生労働省令により法人であることとされていることから、この基準に従い改正を行いたいというものでございます。 附則でございますが、この条例は、平成27年4月1日から施行したいというものでございます。 議案第13号は以上でございます。 続きまして、47ページをお願いいたします。