佐久市議会 2014-03-07 03月07日-02号
次に、今年度平成25年度の介護給付費の状況でございますが、12月利用分までの10カ月分の状況は70億1,276万3,019円、前年の同月比で5.2%の増となっております。本年度は年間で84億2,600万円ほどの支出を見込んでいるところでございます。
次に、今年度平成25年度の介護給付費の状況でございますが、12月利用分までの10カ月分の状況は70億1,276万3,019円、前年の同月比で5.2%の増となっております。本年度は年間で84億2,600万円ほどの支出を見込んでいるところでございます。
そして、本格的に稼働し始めたのは6月からですけれども、月利用者は100名ほどおります。6月、100名前後であります。6、7、8月とそういった状況でございます。おかげさまで順調に、今のところ運営されているというふうに思います。 それから、次に、大町エネルギー博物館の運営方針についてでございます。これにつきましては運営方針が出されております。
居宅サービスの受給者数は、平成15年10月利用分が955人で、14年3月と比べ214人の増となっており、被保険者数の増加とともに認定者及びサービスの利用者数も伸びてきております。また、居宅サービスの費用限度額に対する平成15年10月までの平均利用率は43.7%となっておりまして、14年度と比べ1.1%の伸びとなっております。
次に、3点目の施設入所と在宅介護の推移と実態について申し上げますと、それぞれのサービス受給者の推移につきましては、施設サービス受給者は、平成12年10月利用分で 242人、平成13年10月利用分で 271人、平成14年10月利用分で 326人であります。
利用料金は月利用時間を累計することによって1時間あたり150円を負担をいただいております。なおこの事業を該当してる事業者としましては、塩尻市社会福祉協議会、JA塩尻、ニチイ学館において行っていただいております。今後民生委員や在宅介護支援センターとの連携を強化し、虚弱な高齢者の支援を一層推進してまいります。以上でございます。
今まで平均的には約1万 7,000人ほどの月利用がございますが、冬、どういうふうにお客さんが推移されるか、初めてですので、注視していきたいと思っております。 夏休みは大変プールが好評でありました。朝湯は開設以来大変好評をいただいております。
一グループ一日十七人で、月利用回数は一・二回ぐらいでございます。本当はこれを所長は二回ないし二回半ぐらい入れてあげたいと、こう言っているわけですが、希望者が多過ぎるわけでございます。 そこで、七人の職員のうち正規の職員は二人、嘱託五人で運営しておりますけれども、同ユートピアの中には老人ホームは、同棟の特老の職員は、公務員並みの給料でございます。正規職員が同じでございます。